コーチングとコミットメントの合わせ技で頂上を目指してますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「人間は、目標を追い求める生き物だ。目標に向かい努力することによってのみ、人生が意味あるものとなる。」

<アリストテレス>哲学者

モチベーションを高めるためには、最終的に達成したい大きな目標を掲げるだけでなく、そこに至るまでの道のりを描き、旅の途中途中で通過点までのマイルストーンを明確化し、コミットすることです。

なぜなら、目標が未達成に終わってしまう原因としては、ゴールに到達するまでの大目標だけが決まっている状態で、目標達成までのプロセスが明確に定まっておらず、「周りへの宣言」が無いために、心理的なプレッシャーが掛からないからです。

1人で活動している「ソロ起業家」が将来的なビジョンを実現するには、定期的な報告やフィードバックを行える環境を敢えて作り出すために、コーチングを依頼することで、客観的な評価を貰うことも効果的です。

コーチングとコミットメントの合わせ技で頂上を目指してますか?

<本田季伸>

■コーチングとは?
コーチングとは、人の話を傾聴し、適切な質問を投げかけ相手の内側にある答えや可能性を引き出す手法です。対話によって相手の成長や自己実現、目標達成を助ける人材開発手法の一つです。

コミュニケーションによって気づきや新たな視点を与え、目標達成に必要な行動プロセスを導き出すことが可能になります。

一方的に教えるティーチングとは異なり、双方向のコミュニケーションであることが特徴的です。対象者の自主性ややる気を引き出し、対象者自ら成長していくサイクルが生まれます。

コーチングは仕事やマネジメントで活かせるツールです。ある調査によると、管理職昇進以降にコーチングを受けた人のうち約90%が「役に立った」と回答しています。

■エクゼクティブコーチとは?
今、世界中で、社長にコーチをつける企業が増えています。大きな理由として、昨今は社会全体でビジネスの動きが加速していることもあり、悩んでいる経営トップも増えています。

でも、部下にはそんな姿は見せられないし、相談する相手もいません。あらゆる苦難が待ち構えているエグゼクティブだからこそ、信頼できるエグゼクティブ・コーチが必要になります。なお、エグゼクティブ・コーチは、経営の経験者であることが多いです。

欧米の企業経営者は自らにコーチをつけるだけでなく、それを公言している例が少なくありません。

その中には世界有数の大手IT企業や、急成長中のベンチャー企業のCEOなども含まれています。株主などのステークホルダーからの信頼を得るために、経営能力を向上させることが求められているからです。

エクゼクティブコーチは、具体的に次のような関わりを持ちます。

1、エグゼクティブ(経営者)の新たな気づきやアイデアの創出、潜在能力の開発
2、将来ビジョンの策定、目標設定やコミットメント
3、動機付けやモチベーション、勇気づけの提供
4、リーダー教育、後継者の育成、社内コーチの育成
5、経営革新、社内の活性化、フィロソフィーの策定
6、人間関係改善、コミュニケーションの円滑化
7、価値観の調和、情報の共有化など

など多くの役割があります。日々様々な決断を迫られ、多忙な毎日を送っておられる経営者の皆さんであるからこそ、 コーチのような存在が必要なのです。

日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」は、企業経営者層(社長、役員、経営幹部)、起業家など、主に経営者を中心としたエグゼクティブに対してのエグゼクティブコーチングを提供しております。

承認することで相手に共感し、本質をとらえるフィードバックによって、相手の自発性を引き出すコーチングは、全てのクライアントから絶大な支持をいただいております。

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

AARRR(海賊指標)で検証を繰り返し、改善を図ってますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「私は人材本位であり、金は儲けたいが信用を落としてまで、金を儲けることはできない。」 <出光佐三>出光興産創業者、「海賊とよばれた男」の主人公 爆発的に売れるプロダクトを市場に投入するために必要なことは、「AARRR」(...[続きを読む]

成功体験で得たノウハウを再現できるように体系化してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「鋸や金槌しかもたず、ペンチを知らなければ大工はできない。道具を一揃えにしたとき、はじめて大工ができる。それが、私が『現代の経営』で行なったことだった。私はマネジメントを体系としてまとめたのだった。」 <ピーター・ドラッカ...[続きを読む]

KGIを設定し数値管理を徹底することで施策を改善してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「酒樽の栓が抜けたときに、誰しも慌てふためいて閉め直す。底が緩んで少しずつ漏れ出すのには、多くの者が気づかないでいたり、気がついても余り大騒ぎしない。しかし、樽の中の酒を保とうとするには、栓よりも底漏れの方を大事と見なければ...[続きを読む]

プロ顧問や副業顧問のバリュープロポジションを構築してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「人々はこれまで、限定的な経済的役割しか果たして来なかった。従業員は組織のサイロに閉じ込められ、何をするかは上司が決めた。多くの人が、情報、権力、資本の輪から外され、経済の末端部分にしか参加できずにいた。」 <ドン・タプス...[続きを読む]

人や企業の悩みや課題を起点にし、新規事業を創出してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 『科学的研究は最も単純には「問題+解答」とモデル化することができ、私たちは課題に対してよい解答を得るべく努力する。しかし、より重要でより困難なことは「如何にしてよい問題をつくるか」である。』 <野依良治> スタートアップ...[続きを読む]