社会に役立つ高い志と使命を持ち事業立ち上げに熱狂してますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道を開く言葉」を贈ります。

「何か新しいことを始めようという時に、99%の人に狂っていると反対されても、自分が出来ると思うならやればいいんだよ。」

ヴァージン・グループ創設者<リチャード・ブランソン>

起業家として何かを実現したいならば、まず人間性を磨き、お金を儲けることだけを事業立ち上げの目的にすることなく、「志」を原動力にすることです。

なぜなら、卓越した起業家が人生を賭けて1つの事業に絞り、勝負を仕掛けますが、その中で困難を乗り越えていくためには、志こそが己を熱狂させ、突き動かす強力な源泉になるからです。

起業家はビジョンを掲げ、経営理念に紐づいて集まった人達と、ミッションを果たすために様々な事業課題に立ち向かいながら、それぞれが幸せになる道を作るのが一流の経営者の役割なのです。

社会に役立つ高い志を持ち、事業立ち上げに熱狂してますか?

<本田季伸>

■顧問紹介業界の常識を創造的破壊した理由
中小企業の経営者やベンチャー企業の起業家が顧問紹介会社を活用するには、1名の顧問の紹介毎に高額な初期費用が発生し、月額40万円程度の顧問料が掛かる割に、正社員の採用と比べると、費用対効果が芳しくないという意見も多くありました。

この大きな問題を引き起こしていたのは、従来の顧問紹介会社がクライアント企業が支払う毎月の顧問料から、50%を超える高額な中間マージンを搾取していたことが主な原因でした。

一方で顧問側は、顧問紹介会社による極端なピンハネ問題が災いし、クライアント企業が顧問紹介会社に対して支払った費用に対して、その金額に見合うような成果を毎月上げるプレッシャーに迫られ、企業と顧問の間では、負のスパイルが引き起こされていました。

このような顧問紹介業界の現状に対して「創造的破壊」を起こし、スタートアップの起業家の経営課題を適正価格で解決に導き、顧問やプロフェッショナル人材には健全な顧問報酬での働き方の実現に取り組んでいます。

日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」では、極端な中間マージンを搾取する、旧態依然とした顧問紹介会社とは異なり、ダントツのコストパフォーマンで、単なる値下げという概念を超えた価値を提供し、圧倒的な成果を上げることにコミットしています。

現在、知識・経験・人脈を持った「顧問のチカラ」を事業課題に活用して頂くことで、短期間で解決に繋がったという事例が様々な業界で続出しています。

その中でも大企業の役員クラスとのアポイントを取得するために、キーマンとの懸け橋となる「人脈コネクター」として「営業顧問」を活用することで営業・販路開拓の課題に大きなブレイクスルーを起こしています。

営業顧問の人脈コネクトによる「トップダウン営業」ならKENJJINSへ
https://kenjins.jp/lp/saleslep/

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

悔しさを糧に勝利の方程式を導き出していますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「勝負は負けた時から始まる。弱さを知った時、己の成長が始まるんだ。人並みにやっていたら人並みにしかならない。」 柔道家<神永昭夫> 大きな勝負事で負けてしまったときは、試合に負けたという結果を認め、その悔しさをグッと噛み...[続きを読む]

崇高な目的を持ち、難しい事柄に挑戦を続けていますか?

こんにちは、業界唯一の顧問契約マッチングサイト 「KENJINS」の本田季伸です。 「発明はひらめきから。ひらめきは執念から。 執念なきものに発明はない。」 <安藤百福> 新しいアイデアを現実化するためには、机上の空論で なく、仮説と検証を繰り返しながら、問題解決の糸口を ...[続きを読む]

デジタルネイティブとは?デジタルネイティブ人材の活用法とは?

IoTやフィンテックをはじめビジネスのデジタル化が急速に進むなか、デジタルネイティブ人材を取り込み、その能力を発揮させることはあらゆる企業の成長に欠かせなくなっています。 しかし、デジタルネイティブ人材は希少な人材であるだけに、獲得競争は今後ますます激化していく傾向にあります。...[続きを読む]

良い面に焦点を当て、しっかりと言葉で褒めて上げてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「人を使うには、ほめて使う、叱って使う、批判して使うなどいろいろあるが、ほめて使う人が概して成功している。」 <松下幸之助> 何かを教えている人、子育てしている人、部下を持つ人などは、意識して人を「褒める」を実践してみる...[続きを読む]

既成の枠に捕らわれずに、視点を変えて問題解決を図ってますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「緻密な論理を積み重ねていく垂直思考とは異なり、水平思考は段階を踏まないことを特徴とするため、ときに最短ルートで求めているアイデアにたどり着くことを可能にさせる。」 <エドワード・デボノ>心理学者、作家、発明家、コンサルタ...[続きを読む]