役割演技の法則により大事な役割を全うする肩書を与えてますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「嘘でない心からの賞讃を与えよう。心から賛成し、惜しみなく賛辞を与えよう。
相手は、それを心の奥深くしまい込んで、終生忘れないだろう。与えた本人が忘れても、受けた相手は、いつまでも忘れないでいつくしむだろう。」

<デール・カーネギー>

アントレプレナーとして社会的使命を帯びた事業を成し遂げるには、「役割演技の法則」を理解し、社内外を問わず肩書を惜しまずに与え、それぞれのミッション達成に向けて「共闘体制」を作り上げることです。

その理由としては、日本のビジネスマンの場合、名刺の肩書や役職がどのようなポジションなのかを気にする人が多く、個々のやる気を引き出し大きな成果を上げて貰うには、「大事な役割」があることを内外に示し、責任感を持たせることが最も効果的だからです。

イエール大学の心理学者である「スタンレイ・ミルグラム」教授による「アイヒマン実験」では、一般人に看守の制服を着せた途端、看守の様な振る舞いをし始め、囚人達は盲目的に看守に対して従いました。

反対に今度は同じ人物に囚人服を着せると、本当に囚人のような立場になってしまったそうです。

その人が着ているユニフォームによって着ている人の「印象」が変わり、影響力が変化する現象のことを「ユニフォーム効果」と呼ばれています。

若い起業家の場合でも会社の設立最初は、経営者としての風格が無くても社員が増えたり、長期間に渡って社長として大事な立場を演じ続けると、名刺の肩書に相応しい人物になり、飛躍的な成長を遂げるようになります。

つまり、「役割演技の法則」とは、人は一度自分の役割が明確に決まると、その役割通りに動こうとする人間心理が働き、「与えられた役割」に対し無意識で忠実すぎるほど演じてしまう傾向が誰にでもあるということです。

プロのサッカー選手でもそうですが、試合の中で監督が全てのプレイの指示を行うよりも、本人が一番輝ける適切なポジションを与えることで、個々の選手が立場に応じて、何をいつまでに、どんな役割を担う必要があるのかを、自ら考えて動けるチームは最強だと言えるのです。

役割演技の法則により大事な役割を全うする肩書を与えてますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

読書やセミナーで得た学びや気付きを、直ぐに実行してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「時のある間にバラの花を摘め。 時はたえず流れ、今日ほほえむ花も明日には枯れる。」 詩人<ロバート・ヘリック> スタートアップの起業家として成功を掴み取るために必要なことは、大きなビジネスチャンスに巡り合ったり、革新的な...[続きを読む]

やるべき仕事を先送りせずに、対策を講じられていますか?

こんにちは、本田季伸です。 「小さな火は早く消すことができるが、これを放ったら かしにしておくと、川でさえも消すことはできなくなる。」 イギリスの劇作家、詩人<シェークスピア> 何か問題が起こってしまった時は、迅速に問題を解決し、 原因究明することが欠かせません。 なぜな...[続きを読む]

起業するための準備ばかりせず、会社を興し行動に移してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「とにかく、何か行動を起こすことだ。 とかく人は考え過ぎだし、準備のしすぎなんだよ。」 <ジャック・キャンフィールド> サラリーマン生活にピリオドを打ち、スタートアップの起業家として新しいことをスタートするには、思い切っ...[続きを読む]

1つの言葉を使い続け、マインドシェアを獲得してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」をお届けします。 「マーケティングにおける最も強力なコンセプトは、見込み客のなかに、ただ1つの言葉を植えつけること。」 <星野佳路> 顧客の頭の中にある「マインドシェア」を高めるためには、自分をイメージする「象徴的な言葉」を選び抜き、...[続きを読む]

営業提案書とは?営業提案書に絶対に盛り込むべきポイント

営業活動の目的は、提案内容を伝えその提案を買って頂くことです。営業にとっての提案書は評価して頂くモノではなく買って頂くモノでなければなりません。 提案書が必要だからというだけで出来あわせの資料を使い回したり組み合わせたりするだけでは、お客様にとって買いたくなる真の提案書とは言え...[続きを読む]