3つの目標を定め、そこに経営資源を集中して注ぎ込んでますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「やり遂げたいと思う3つの大切なことを、いつも思いだすこと。そして、思い出すたびに、いつも持ち歩いている小さなカードに、その3つのことを書き込むこと。2つではない、4つではない。5つではない。10ではない。3つだ。」

<リチャード・ハース>

アントプレナーとしてビジネス全体の「出力」を改善するには、毎朝、起業家として仕事に取り掛かる前に、起業家人生において絶対に成し遂げたい「3つ目標」にフォーカスし、手帳に書き込む「ジャーナリング」の習慣を作ることです。

なぜなら、目標を絞り込んで書くことは、「書く瞑想」と呼ばれ、ストレスが掛かる場面でも否定的な感情や物事に囚われることなく、実行力を高める究極の方法として、科学的な根拠があるからです。

「ジャーナリング」は、独創的で戦略的な思考を活性化し、解決策を生み出せる効果があるため、GoogleやFacebookなど世界のトップに立つリーダー達も「マインドフルネス」として積極的に取り入れ、企業研修でも学んでいます。

夢や目標を出来るだけ沢山書き出すことを推奨する人もいますが、それでは、エッセンシャル思考的には、ナンセンスだと言えるので、何かを取るために何かを捨てるトレードオフの決断が大切です。

何かに手を出す前に、幅広い選択肢を慎重に検討し「これだけは」ということに「選択と集中」することが、行動を起こす数は少ないが、ヤルと決めたことについて、「最高の結果」を引き出すのです。

3つの目標を定め、そこに経営資源を集中して注ぎ込んでますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

年功序列制度と成果主義の違いとは?成果主義への移行が増えた訳

年功序列制度は、日本企業の伝統的な人事・賃金制度として定着していましたが、現在、様々な理由により年功序列の仕組み廃止され、成果主義へ移行する企業が増えています。 その理由としては、近年は景気などの社会的背景により、年功序列制度を維持するのが難しくなってきているからです。 現在...[続きを読む]

スタートアップスタジオとは?プロ顧問が集うスタジオの役割

スタートアップの創業者は、時として事業に取り組むことよりも投資を求めることに多くの時間を費やしがちになります。 これが事業立ち上げの大きな足かせとなり、資金繰りに奔走してしまうことが機能不全の大きな原因となります。 そのような際に、事業課題の発見や定義という初期の段階から起業...[続きを読む]

これまでにどんな経験をして、何を得られましたか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「私は、私の足を導いてくれるただ一つのランプを持っている。それは、経験というランプである。」 アメリカの政治家、独立運動の指導者<パトリック・ヘンリー> 自分自身による具体的な経験から得られた「教訓」は、本を読んだり、人...[続きを読む]

成果が上げる要因を見極め、上位20%に集中投資をしてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「リーダーシップは、「どれが重要事項かを決めること」であり、それに対してマネジメントは、「重要事項」を優先して、毎日、瞬間瞬間において実行することである。つまり、マネジメントは自制する力であり、実行力なのだ。」 <スティー...[続きを読む]

プロ顧問を活用することで信用力にレバレッジを掛けてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「信用はそれが大きければ大きいほど、大いなる資本を活用することができる。 世に立ち、大いに活動せんとする人は、資本を造るよりも、まず信用の厚い人たるべく心掛けなくてはならない。」 <渋沢栄一>日本資本主義の父 スタートア...[続きを読む]