既存市場に新機軸をもたらす、創造的破壊に挑んでいますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「起業家は、新結合を遂行し、古い産業の衰退を促す。
確立されたビジネス手法が、より優れた新たな手法により創造的に破壊される。」

経済学者<ヨーゼフ・シュンペーター>

起業家として業界のリーダー的な企業を作り上げるためには、大企業と比較した場合のスタートアップならではの強みを活かし、競争上の利点を最大限に発揮し、創造的破壊を起こすことです。

なぜなら、イノベーションと改善を求める起業家の意欲があれば、リスクを覚悟の上で未だ供給されていない商品やプロセスを開発し、市場に大きな変動と変革をもたらすことが可能だからです。

創造的破壊とは、産業革命によって人々の足が馬車から汽車へと変わっていったような非連続的な発展のことで、新たな生産方法を導入したり、新機軸の商品やサービスを開発することなのです。

既存市場に新結合をもたらす、創造的破壊に挑んでいますか?

<本田季伸>

■従来の顧問紹介会社の問題に対し創造的破壊を実現!
これまでスタートアップが従来の顧問紹介会社を活用するには、高額な月額料が掛かる割に、費用対効果が悪いというイメージがありました。

この大きな要因を引き起こしていたのは、従来の顧問紹介会社がクライアント企業が支払う毎月の顧問料から、50%を超えるような高額な中間マージンを搾取していたことが主な原因でした。

一方で顧問側は、顧問紹介会社によるピンハネが大きく災いし、クライアント企業が支払った費用に見合う成果を短期間で上げる必要に迫られ、両者で負のスパイルが発生していました。

このような業界の現状を根底から打開し、スタートアップ企業とプロ顧問に、健全な仕事環境を提供し、働き方を改革するために、日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」が、起業家精神を発揮し、顧問紹介業界に対して「創造的破壊」を起こしました。

中間マージンを搾取する、その他大勢の顧問紹介会社とは異なり、サブスクリプション型で「圧倒的なコストパフォーマンス」と利便性の追求と圧倒的な成果にコミットしています。

特にセールスレップ型で人脈豊富な複数の営業顧問を同時に活用し、成果報酬型のリファーラル営業で大企業の役員クラスとのアポイントを取得するだけでなく、紹介時の同行営業を徹底しているため手厚く、売上拡大に貢献することが可能です。

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

人や自分との約束を守り、信用力を高めていますか?

おはようございます。KENJINSの本田季伸です。 「成功の道は信用を得ることである。どんなに才能や手腕があっても、平凡なことを忠実に実行できないような若者は将来の見込みはない。」 <小林一三>阪急東宝グループ創業者 魅力的な人間になるには、特定の知識やスキルだけを追い求め...[続きを読む]

何かを発見するために、たゆまぬ努力を続けていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「発見とは、いざという時のために、普段からたゆまぬ努力を続けてきた人間との、偶然の接触といえよう。」 ビタミンCの発見者<アルバート・セントジョルジィ> 世紀の大発見には必ずと言っていい程、そこに到達するためのプロセスが...[続きを読む]

起業家やプロ顧問として革命を起こし自由を手に入れてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「成果と活力は、新しいことに挑戦する勇気から生まれる。夢に取り憑かれた素人は、天才でなくても、習い覚えた定跡から飛び出す。 私たちに多くの実りを与えてくれるのは、それまで誰も考え付かなかった「とんでもないこと」を思い付く怖...[続きを読む]

チャネルとは?顧客視点でチャネルリーダーを目指す必要性

優れた商品・サービスでもチャネルが悪いと販売に結び付かないため、マーケティングにおけるチャネルは、企業活動において非常に重要な要素の一つであると言われています。 そのため、近年、商品・サービスの販売経路である販売チャネルの活用方法を重視する傾向が強まっています。 そこで今回は...[続きを読む]

大手のイノベーションのジレンマを突きニッチを攻略してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「大きな会社と同じことをやったのでは、我々はかなわない。しかし、技術の隙間はいくらでもある。我々は大会社ではできないことをやり、技術の力でもって祖国復興に役立てよう。」 <井深大>ソニー共同創業者 大が小に勝つためには、...[続きを読む]