勝てないモノを捨て、勝てる場所に集中して取り組んでますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「あなたが持っているものに感謝すれば、結局もっと得られる。
もし持っていないものに執着すると、決して充分に得られない。」

<オプラ・ウィンフリー>テレビ番組の司会者兼プロデューサー

自分の持つ知識・経験・スキルを最大限の成果を上げるためには、やる事とやらない事をリストアップし二つのトレードオフを考え、何かを得るために何かを「捨てる決断」を下すことです。

なぜなら、トレードオフとは、何かを得ると別の何かを失う、相容れない関係のことを指しますが、危険性も承知した上で、「真の戦略とは不要なモノを捨て、勝てる分野に集中すること」だからです。

新米起業家の中には、何が売れるかの市場予測ができないために、サービスとして関連性がない多様なサービスを提供しようとするケースが多く、その様な状態に陥る人は、戦略を持たない社長の典型例だと言えます。

起業家には、自分の勝てる土俵で戦い、時には真逆の方向に走り、ライバルが到底できないことを徹底して行う度胸が必要です。

その上で勝つための戦略を考え抜き、机上の空論でなく「PDCA」を高速で回転させることが、「競争優位性」を獲得するキッカケになり、オリジナルの事業ドメインの発掘に繋がります。

事業を領域を思い切り絞り込み展開することは、事業がヒットせずに不発に終わる可能性も孕んでいるため、非常に勇気のいることです。

ユニコーン企業を育て上げるためには、既存の企業やサービスとは、「全く違う存在」として他に先駆けて独自のビジネスモデルを展開し、その名を馳せることが、飛躍のストラテジーになります。

業績悪化に苦しむ大手企業の経営の現状を見ると、高度成長期の中で創業者が残した事業を捨て、革新を生み出せない体質が見えてきます。

競争力の無くなった事業や商品は容赦なく捨て、事業領域を破壊し、新しい事業領域を創造するために、事業の方向性を悩みながらも潔く、「創造と破壊」の決断をした経営者だけが歴史に名を残すのです。

勝てないモノを捨て、勝てる場所に集中して取り組んでますか?

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

CDOとは?CIOの違いとCDOの2つの意味・仕事内容と役割

経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」では、企業がDXを推進できなかった場合、2025年以降に年間最大12兆円の経済損失が生じる可能性があるとしています。 デジタルトランスフォーメーション「DX」が求められる現在、経営者がトップダウンで組織改革を進めていくために、CD...[続きを読む]

価格以外の判断基準を顧客にきちっと伝えてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「消費者に商品価値を伝えることができなければ、イノベーションで勝利することはできない。」 <スティーブ・ジョブズ> 「適正価格」で商品やサービスを販売するためには、価格以外の「判断材料」をしっかりと提示することです。 ...[続きを読む]

人や企業の悩みや課題を起点にし、新規事業を創出してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 『科学的研究は最も単純には「問題+解答」とモデル化することができ、私たちは課題に対してよい解答を得るべく努力する。しかし、より重要でより困難なことは「如何にしてよい問題をつくるか」である。』 <野依良治> スタートアップ...[続きを読む]

孔雀の様にリスクを承知で独自の才能を開花させていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「真の才能というものは、孔雀の尾のように、自分で引き出さなければならない。」 作家<ノヴィコフ・ブリボイ> 起業家として大勢のライバルと差別化し、闘争力を上げるためには、進化の過過程にフォーカスし、孔雀の様に環境に応じて...[続きを読む]

今持っている物を活かし、直ぐに実行に移せる事は何ですか?

こんにちは、本田季伸です。 「私たちが考えたり、知っていたり、信じたりすることは、最終的にはそれほど重要ではない。唯一重要なのは、何を実行するかである。」 19世紀イギリスの評論家・美術評論家<ジョン・ラスキン> 沢山の本を読んだり、セミナーなどに参加し、多くの知識を身に付...[続きを読む]