野生の本能を取り戻し、やりたい仕事を自ら作り出してますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「毎年、冬になるとやってくる渡り鳥の鴨に、来る年も来る年もエサをやり続けていると、そのうち何羽かは、すっかり怠け者になり、飛ぶことすらできなくなる。」

<セーレン・キルケゴール>デンマークの哲学者

充実した人生を送る秘訣は、会社から飼い慣らされた仕事と給料の保証に安住せず、心底からやりがいが持てる仕事に携わり、心血を注げるビジネスを創出し、没頭できるプロジェクトに関与することです。

なぜなら、野生の本能を持つ起業家として時代の先駆者となり、未だ誰も到達したことのない場所に冒険の旅を進めていくことは、困難に立ち向かうプロセスこそが、己が本来持つ潜在能力を開花させ、卓越の領域に到達するための大きなステップになるからです。

「野性」とは、「動植物が自然に山野で育つこと」という意味ですが、ビジネスにも商人としての野生の本能を取り戻し、これまでの知見やスキルを活かし、独自性を発揮し自分オリジナルの価値ある仕事を生み出すことが求められる時代に変化しています。

飼い犬のように飼い主によって保護された環境の元でエサを与えられ、首輪と鎖に繋がれ、毎日狭い犬小屋の中で生活を過ごしていると、次第に自分1人の力で生き抜く本能が失われ、肉体も精神も弱くなり退化してしまいます。

今後は、シンギュラリティ「技術的特異点」が訪れ、AIなどの技術が、人間よりも賢い知能を生み出し、仕事を奪われる可能性があります。

多くのサラリーマンは、「自ら獲得する」「自ら考え動く」ということを避け、快適空間に留まり続けています。会社から与えられることに慣れてしまい、コロナ渦で政府から何か与えられないことに対しても不満を持ってしまいがちです。

激動のAI時代を生き抜くためには、最新の技術を使いこなすことも大切ですが、義務教育の呪縛や1つの会社に縛られ矯正されていない、「野生児」としての本能を自ら呼び覚まし、荒々しい「独立精神」を培う必要も同時にあるのです。

野生の本能を取り戻し、やりたい仕事を自ら作り出してますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

飛躍させるパワーをくれる、師弟関係を構築していますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「リーダーの仕事は、信奉者を増やすことではなく、リーダーを増やすことだ。私の前提はそこにある。」 <ラルフ・ネーダー> 新たな才能を見つけ出すためには、自助努力に加え、自分の可能性を開発してくれるような師匠にめぐり会うチ...[続きを読む]

限界の先にあるものにチャレンジしていますか?

おはようございます。本田季伸です。 「私はいつも自分のできないことをしている。そうすればできるようになるからだ。」 〈パブロ・ピカソ〉 自分の能力を最大限に発揮するには、己の限界に挑戦することです。 なぜなら、登山の場合でも専門家が緻密な計算と測定を行い、「これが人間の限...[続きを読む]

摩擦を恐れずに、自分の考えや主張を述べてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「摩擦を恐れるな。摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと、きみは卑屈未練になる。」 <吉田秀雄> 何かの変革を起こすためには、周りの顔色を見てから、自分の態度を決めるのはやめ、周囲の意見や摩擦を恐れないことです。 なぜ...[続きを読む]

他人と豊かさを分かち合うことができていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「最大の善行は、あなたの豊かさを分か合うだけでなく、相手の豊かさを見出すことだ。」 イギリスの政治家<ベンジャミン・ディズレーリ> 望むものを集めるための大原則は、得られた物を自分のところに溜め込まないということです。 ...[続きを読む]

リードナーチャリングを実践し、潜在顧客の育成をしてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「上手なセールスは、年中作物が育つ土地で種をまき、収穫するのに似ている。」 <ジョー・ジラード> スタートアップの起業家が日々の営業活動で意識すべきことは、自分自身が蒔いた種以外の作物は収穫できない「農場の法則」を理解し...[続きを読む]