あなたが本当に分からないのは、どんなことですか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「解決策が分らないのではない。問題が分っていないのだ。」

作家・批評家<チェスタートン>

何かのトラブルや問題にぶち当たってしまった時、思うような解決策が思いつかない時があります。

そんな時は、今起きている事実が起こった本当の原因を、改めて検証し、的確に把握することが大切なのです。

なぜなら、状況が正確に分かっていなければ、その先どんな対策を施しても、的外れになってしまうことがあるからです。

俯瞰して全体を見通し、核となる部分を客観的に見つめ直すことが、真の解決策を導き出すヒントとなるのです。

あなたが本当に分からないのは、どんなことですか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

ベンチャーキャピタルとは?VCからの増資による資金調達のコツ

起業してまだ間もなく手元の資金が心もとない企業にとって、資金を得るための手段のひとつとして「ベンチャーキャピタル」は頼もしい存在です。 しかし、ベンチャーキャピタルからの投資にはメリットがある一方、デメリットも存在します。 そこで今回、ベンチャーキャピタルとは何か、VCからの...[続きを読む]

あなたの人生のミッション・ステートメントは何ですか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。」 <ジョージ・バーナード・ショー>19世紀のアイルランドの劇作家 めまぐるしく変化する環境の中で生き抜くには、自分の中に判断や行動の礎となる、「原則を...[続きを読む]

プロジェクトリーダー研修とは?プロジェクトリーダーの必要性

企業が安定した業績を確保していくためには、現場のチームが円滑に稼動している必要があります。 その際に、もっとも重要なのがプロジェクトリーダーの存在です。プロジェクトリーダーとして十分に力を発揮するための方法の一つとして、幹部候補やマネージャークラスが早期にプロジェクトリーダー研...[続きを読む]

第一歩を踏み出す決断をし、加速の法則を効かせていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道を拓く言葉」を贈ります。 「現実の人生では、あらゆる偉業は信念に始まり、信念によって第一歩を踏み出す。」 <アウグスト・フォン・シュレーゲル> 何かを始めようと思ったら、揺るぎない「信念」を持ち、とにかく動き始め、「行動を起こす」ことです。 なぜ...[続きを読む]

新しい行動を習慣化するための工夫をしていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「習慣とは非常に軽いものであり、普段はその存在にさえ気付かない。だが一度意識すると、非常に重く断ち難いものであることがわかる。」 投資家、バークシャー・ハサウェイの筆頭株主<ウォーレン・バフェット> 新しい行動を習慣化す...[続きを読む]