貢献意欲を搔き立てるヘルパーズハイの状態を作り上げてますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「感謝は、人生の豊かさの鍵を開ける。私たちが持っているものを、充分以上のものにする。否定を受容に変え、混沌を秩序に、漠然を明瞭へと変える。感謝は、過去を意味あるものとし、今日に平和をもたらし、明日のための展望を創る。」

<メロディ・ビーティ>

現在、東京オリンピックで日本勢もメダルラッシュですが、本番での一発勝負で勝敗が決まるスポーツや継続的な施策により成果が決まるビジネスでも結果を出すために欠かせない要素は、「ヘルパーズハイ」の状態を作り上げることです。

なぜなら、自分以外の誰かのために仕事をしたり貢献をすると、脳内の「快楽中枢」が刺激され、人を喜ばせるという貢献意欲が「持続的なチカラ」を引き出すパワーに転換されるからです。

「ヘルパーズハイ」とは、人を助けることで得ることができる強くて温かくエネルギッシュな「躍動感」と、自身の健康促進や心の平安にも繋がる穏やかで「落ち着いた感覚」を指します。

今回の東京オリンピックで見事にメダルを獲得した選手への勝利者インタビューを聞いて感じたことは、競技人生を応援してくれた両親に対する感謝の気持ちを皆持っていることでした。

更に指導者である監督やコーチ、一緒に切磋琢磨した仲間達に対する感謝、大会を開催してくれた政府関係者、スタッフ一同、そして何より、戦ってくれた良きライバルである相手への感謝も決して忘れてはならないということです。

貢献意欲を搔き立てるヘルパーズハイの状態を作り上げてますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

人や環境のせいにして、学びの機会を放棄してませんか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「すべての環境は、あなたの成長のために存在する。」 <ウォレス・D・ワトルズ> 大きな夢の実現のために、すぐに環境を変えたくても変えられない状況のときは、今の場所で最高の結果を残せるように最善を尽くすことです。 なぜな...[続きを読む]

やりがいのある目標を成し遂げたい理由は明確ですか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」をお届けします。 「頂上へは楽な道などない。それなら私は自分なりにジグザグに登ればいい。」 〈ヘレン・ケラー〉 目指すゴールに到達するためには、掲げた「目標」に対して自分なりの「達成動機」を明確にすることです。 なぜなら、「動機」「...[続きを読む]

常に基準となる原理原則で判断し、行動できてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「われわれは時代の変化に適応しながらも、 変わらぬ原則を持ち続けなければならない。」 <ジミー・カーター> どんなに時代が変わっても新しい分野を切り開き、 継続的に発展していくには、物事の本質を見据えて、 「原理原則」に...[続きを読む]

学びの機会に甘んじることなく、行動に移していますか?

こんにちは、本田季伸です。 「とにかく、何か行動を起こすことだ。 とかく人は考え過ぎだし、準備のしすぎなんだよ。」 アメリカの自己啓発作家、講演家<ジャック・キャンフィールド> 新しいことをスタートするには、思い切って飛び込んで みることです。 なぜなら、起業することを決...[続きを読む]

目の前の困難を克服したら、どんな収獲がありますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「困難につぶされなければ、人はその経験によって強くなれる。」 <ニーチェ>ドイツの哲学者・古典文献学者 困難な状況が訪れた時にどのように対応できるかで、その人の未来は変わってきます。 なぜなら、どんな事であれ、初めから...[続きを読む]