ピグマリオン効果とは?人のやる気を高め、成果に繋げる秘訣

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

スタートアップの起業家としてステークホルダーを気持ち良く動かし、潜在能力を開花させ、実力以上のチカラを発揮させるために必要なことは、気持ち良く人を動かす方法をマスターすることです。

なぜなら、身近な人間からの大きな期待を寄せて貰ったり、熱い励ましの言葉を受けることで、モチベーションが高まりチャレンジ精神や学習効果などの成果が劇手に上がる「ピグマリオン効果」が働くからです。

デール・カーネギーの「人を動かす」によれば、人を動かす秘訣は、この世にただ一つしかないと言われています。それは、自ら動きたくなる気持ちを起こさせることです。

そこで今回は、ピグマリオン効果と人のやる気を高め、成果に繋げる秘訣について解説します。

「心から人をケアできるかどうか?
自分がやっていることに心から期待してくれてる人間を自分の周りに置けるかどうか?
人の良さを引き出すことができるかどうか?
人を褒め称えることができるかどうか?
批判せずに人々にやる気を起こすことができるかどうか?

それらはすべてスタート初日からやるべきことなんだ。」

<リチャード・ブランソン>

■ピグマリオン効果とは?
ピグマリオン効果とは、「相手に期待をかけることによって、相手の成長が促される」という心理効果です。人の存在の根底には「自己肯定感」があり、「自己肯定感」の上に「有能感」というものがあり、両者を合わせたものが「自己重要感」になります。

「自己重要感」というと、

・人より優れた部分を持っている。
・人から尊敬されたい。
・自分は価値のある存在であると認めてもらいたい。

というような欲求と言われています。自己重要感と自己肯定感の一番の大きな違いは、自己重要感は、自分を認めるということに加え、相手の評価も加わることです。相手の良い評価を得ることで自己重要感も上がるといえます。

一方で、自己肯定感は、自分の中だけで完結します。自分が自分のことを肯定したらそれで良いのです。

自分のありのままを認める自己肯定感と、誰かの役に立っているという感覚との2つのバランスを維持することが、自己重要感を高めるポイントになります。

■マネジメントでピグマリオン効果を効果的に活用する方法
ピグマリオン効果の概要について解説したところで、企業におけるマネジメントにおいて、ピグマリオン効果を効果的に活用する方法を7つご紹介します。

1、裁量を与える
上司が部下に対して期待するだけではなく、部下に裁量を与えることでピグマリオン効果はより強く働きます。 なぜなら、上司が部下を信頼して仕事を任せているということを、言葉だけではなく行動で示すことになるためです。

例えば、「予算は20万円以内」や「時間は10時間まで」など数値で区切って裁量を与え、部下が自己判断で安心して判断できる範囲を決めるとよりスムーズでしょう。

2、期待を具体的に示す
ピグマリオン効果では上司からの期待がパフォーマンスの向上につながりますが、ピグマリオン効果の出やすい期待、出にくい期待がそれぞれ存在します。 ピグマリオン効果の出やすい期待とは次の通りです。

・部下が自主性を持って行動することに対して、肯定的な関心を持つ
・結果をあせらず、答えが出るまで見守る
・答えが出ないことに対して感情を露わにせず、内容が良く伝わっていない可能性などを考え、わかりやすく伝えるようにする
・答えを出す過程でヒントを出し、うまく行かなかったときは、正確なフィードバックを与える
・部下を要所要所で褒める

3、達成可能な課題を与えて自信につなげる
ピグマリオン効果は、上司が部下に達成可能な課題を与えて自信をつけさせることでも働きます。 小さなハードルをいくつか与えて自信を持たせ、そのあとから少し高めのハードルに挑戦させるようにするのがポイントです。

4、成果だけではなく目標へのプロセスも評価する
上司の目線からすると、つい目標に対して何%達成したかという結果ばかりを見てしまいがちですが、ピグマリオン効果を期待する場合、これは逆効果だと言えるでしょう。

部下が努力した部分や、目標達成につながる行動を上司が具体的に評価することで、部下は自分の能力を認められたと感じ、モチベーションアップにつながるためです。 評価をする際は成果だけではなく、必ずプロセスも含めて見るようにしましょう。

5、結果を出せない時はヒントを与える
上司が期待をかけたからといって、部下は必ずしもスムーズに目標達成ができるとは限りません。 経験の少なさからつまづいてしまったり、悩みを抱えて行動できなくなったりすることもあるでしょう。

そのような時は上司が随時ヒントを与え、寄り添うことで信頼関係が構築され、よりピグマリオン効果が強く発揮されるでしょう。

6、過剰な期待はしない
ピグマリオン効果を期待するからといって、部下に過剰に期待するのはあまり望ましいこととは言えません。

なぜなら、その期待が大きすぎるプレッシャーとなって部下にのしかかり、モチベーションや仕事の成果が逆に低下してしまう可能性があるからです。 部下の性格や現状置かれている状況に配慮し、能力値に合わせた期待をかけていく姿勢が重要だと言えます。

7、公平な評価制度を構築する
ピグマリオン効果をより発揮させるためには、公正・公平な評価制度に基づいた人事評価を行う事が大切です。

期待をかけられて努力をしたものの、評価につながらないのでは、部下も仕事に前向きな気持ちで取り組むことが難しくなってしまうでしょう。 納得感のある人事評価制度で部下を評価し、成長につなげることのできる環境構築に心掛けましょう。

■ピグマリオン効果の出やすい期待とは?
ピグマリオン効果の出やすい期待とは、具体的で部下に伝わりやすい期待であることがわかるでしょう。 反対にピグマリオン効果の出にくい期待とは次の通りです。

・部下の仕事に対して細かく指示や要求、命令をする
・自分の期待通りの結果にならない場合に感情を露わにする
・過度な期待をかけたり、褒めたりする
・部下のためと言いながら自分の利益を考える

上司として部下を育成するなら、やる気を引き起こす具体的な期待をかけるよう、心掛けなければなりません。

■経営者がピグマリオン効果を活用する方法
企業経営者の場合、他の取締役やステークホルダーを動かすことが欠かせませんが、上司が自分の部下や後輩に成長して欲しい時は、頭ごなしに上から目線で指図したり、怠慢行為があったとしてもネガティブな言葉で注意するのではなく、「あなたに期待していますよ」という態度を崩さないことが重要になります。

心理学者のロバート・ローゼンタールの論文によれば、ある小学校の生徒に知能テストを受けさせ、「伸びしろがある」とされた生徒たちは、期待されていない生徒よりも実際に成績を伸ばす生徒が続出したという実験データが発表されています。

これらのことが起きた理由としては、「この子たちには伸びしろがあるんだ」と担任教師が信じ込んだことにより、その生徒に対しての接し方が変わったことで、教師の期待が、生徒たちに良い影響を与えたからだと言われています。

ただし、親が自分の子供に高い期待を持つのは良いことですが、高すぎる期待は逆効果になります。マインドの高い親は、子供が全ての分野で優秀であることは期待していません。他と比べ一番になるのではなく、子供が最高の自分になれるように手助けをする姿勢が大事なのです。

■まとめ
ピグマリオン効果とは、他者からの期待を受けることで勉強や仕事のパフォーマンスが向上するという心理効果のことを指し、ビジネスにおいては上司が部下に具体的に期待を伝え、最後は公正・公平に評価することでより効果を発揮します。

過剰な期待をかけすぎず、現状に満足するほど褒め過ぎずといった加減が上司にとっては難しいですが、部下が仕事でつまづいた時に寄り添ったり、自信を付けさせたいという思いで行動したりすればその気持ちは必ず伝わるのではないでしょうか。

ぜひ、ピグマリオン効果を効果的に用いて、部下の成長を適切に促してみてください。

■最後に
日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」では、多くの顧問紹介会社の間で横行している極端な顧問料のピンハネ問題を解決するために、企業様から頂く顧問報酬の中から中間マージンを搾取せず、「顧問報酬100%」を担当する顧問やプロ人材にお支払いすることをコミットしています。

KENJINSでは、他の顧問紹介会社と異なり一律の料金体系ではないため、クライアント企業側で顧問に対してアポイント成果報酬や売上成果報酬を自由に設定することが可能です。

顧問やプロ人材と企業様との直接契約による仕事依頼よりもクライアント企業側が安心安全に経営相談や仕事依頼ができ、ステークホルダー全員がWIN WINになるスキームを構築し、結果にこだわったサービス提供を行っております。

顧問の活用なら「顧問報酬100%」で「中間マージン無し」でダントツの費用対効果を保証するインキュベーターである、日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」に、是非、一度ご相談ください。

「人数無制限」でベンチャー企業の課題に適切な解決策を提案できる沢山の顧問と繋がることができます。【無料お試し】が可能ですので、まずは会社アカウントを登録し、是非、どのような顧問がいるか選定をしてみてください。

「顧問のサブスク」モデルを提供しているKENJINSなら、プロジェクトに応じて資金調達のエキスパートを定額で何人でもアサインすることが可能です。

【人数無制限】顧問のサブスクと言えば、業界最安値のKENJINS
https://kenjins.jp/lp/subscription/

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

知見を最大限に評価し支援を必要とする会社に伝承してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」をお届けします。 「財産と権力があれば、友人を多く持てるように思うかもしれません。ところが、彼らはあなたの友ではなく、あなたの財産と権力の見方なのです。 富と影響力を失えば、そそくさと姿を消してしまうでしょう。」 <ダライ・ラマ14世...[続きを読む]

最も強い能力に特化し、他は捨てる決断をしていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「事業全体をよく見渡し、どこを手直しし、どこを強化し、どこを捨てる必要があるか、できるだけ早く決断せよ。」 ゼネラル・エレクトリック社の元最高経営責任者<ジャック・ウェルチ> 人生を「好転」させるには、何を始め、何を辞め...[続きを読む]

重要だが緊急でない事を儀式にし、仕事に組み込んでますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「私たちは、意識的な自制という限られた能力を、複雑な思考と創造性を必要とする作業に賢く、選択的に使うときに最も成果を上げる。」 <ジョン・バー> 仕事に対するモチベーションを高め、己のやる気を引き出すためには、毎日繰り返...[続きを読む]

相手の持つ可能性を信じ、愛情を持って接していますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「可愛がられ、抱きしめられた子供は、世界中の愛情を感じ取ることを覚える。」 子育てコンサルタント・著者<ドロシー・ロー・ノルト> 人を育てる時は、今は未だ「発展途上」の段階であったとしても、出来る限りの「愛情を注ぎ込む」...[続きを読む]

営業の売り込みをする前に見込客とのラポールを形成してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「誰でも心の中にもっとも深く根ざしている願望は、自分の本当の 価値を認めて貰いたいということです。他人の価値を認めなさい。 そうすれば、あなたの価値も認めて貰えます。」 <ジョセフ・マーフィー> 大手企業の新規開拓を増や...[続きを読む]