仕事の合間に体を動かすことで、脳内の海馬を活性化してますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「行動に裏打ちされた現実的な夢追い人であれ!人間はいつも成長している。人間はパターン化された思考や行動によって行動を制限されると成長をやめるものだ。」

<ブルースリー>香港の中国武術家、 俳優

日々のビジネスの中でアイデアが煮詰まってしまった際には、仕事の合間に軽い運動を行うことで「エンドカンナビノイド」と呼ばれる「脳内麻薬」を意図的に体内から作り出すことです。

その理由として最新の神経学研究によれば、10分間の軽い運動で脳の一部が刺激され、「記憶機能が向上する」可能性があると言う「エビデンス」=「科学的根拠」があるからです。

これは、記憶を司る「海馬」が運動によって活性化されたからだ、と考えられています。

スイスの研究チームによれば、軽度から激しい運動を10分間行うだけでも「学習記憶、計画立案および問題解決の能力、集中力、言葉の滑らかさ」が向上すると指摘しています。

その効果は最大2時間にわたりプラスの効果が続くとしています。

ソクラテスにはじまるギリシャ哲学は、歩きながら「問答」をし、そのプラトンの弟子のアリストテレスの時代になると、回廊を歩きながら講義できることが選ばれた哲学者のステータスとなった。

つまり、脳科学の観点から言えることは、「脳を鍛えるためには、一時期流行した脳トレよりも、エクササイズによるトレーニングを取り入れた方が遥かに効果がある」ということです。

仕事の合間に体を動かすことで、脳内の海馬を活性化してますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

困っている人に、救いの手を差し伸べていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「あなたを救う唯一の道は、他者を救うことだ。」 レバノン出身の詩人、画家、彫刻家<ハリール・ジブラーン> 困難に直面した時、自分自身を奮い立たせるには、自分以上に困っている人を助けることです。 なぜなら、自分以外の他人...[続きを読む]

仕事のペースを落とさずに、精神的なストレスを解消してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「馬鹿げたアイデアだと言いたい連中には、そう言わせておけ!走り続けろ。 立ち止まるな。目標に到達するまで、止まることなど考えるな!」 <フィル・ナイト>NIKE創業者 起業家やプロ顧問を含め、ホワイトカラーの仕事に従事す...[続きを読む]

実践と平行して、自分の武器を常に磨き上げていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「起源的には実践は理論に先行する。しかし、ひとたび理論の立場にまで自己を高めると理論は実践に先行し得る。」 〈フォイエルバッハ〉 効果的に顧客を獲得し、長期的な関係を構築するためには、過度な売り込みばかりに注力しないこと...[続きを読む]

顧客視点に立ち、顧客が持つ「心の鍵」を外してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「我々は工場で口紅を作り、広告で夢を売っている。」 <チャールズ・レブソン> スピーディな購買活動を引き起こすためには、購入後のベネフィットを詳しく説明し、「顧客の願望」に向けて「広告」を活用することです。 なぜなら、...[続きを読む]

あなたの人生のミッション・ステートメントは何ですか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「人生とは自分を見つけることではない。人生とは自分を創ることである。」 <ジョージ・バーナード・ショー>19世紀のアイルランドの劇作家 めまぐるしく変化する環境の中で生き抜くには、自分の中に判断や行動の礎となる、「原則を...[続きを読む]