スポットの仕事でも結果を出し、長期的な仕事に繋げてますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「どこか遠くへ行きなさい。仕事が小さく見えてきて、もっと全体がよく眺められるようになります。不調和やアンバランスがもっとよく見えてきます。」

<レオナルド・ダ・ヴィンチ>

フリーランスとして新しいプロジェクトに臨むときは、依頼企業の現在のビジネスにおける事業課題やステータスを的確に見極め、物事を広い視野から捉え、「俯瞰」して全体を見渡すことです。

なぜなら、「プロ顧問」の場合、クライアント企業が抱えている真の問題点を見抜き、依頼主から求めれる仕事と立ち位置の中で、自分がいかに動けば最速でプロジェクトは前進するか?

この「センターピン」を倒すことを最終的なゴールに戦略を立案し、プランの優先順位を俯瞰的に考え、行動を起こすことが出来るかが、ビジネスシーンで活躍し、評価される条件になるからです。

クライアント候補となる企業経営者からは、顧問に対して最初から、会社全体の経営課題を相談され、コンサルティングをお願いします、というケースは非常に少ないです。

その理由としては、顧問やフリーランス、副業の仕事依頼の場合には、正社員や役員とは異なり、プロジェクトの多くは、個人の持つ知見やスキル、人脈を活用した営業支援など、パーソナルな力量と結果を問われる「部分最適」のタスクフォースが多いからです。

ですが、「プロ顧問」としてスポットの単発仕事で終了することなく、長期的な顧問契約を獲得するために必要なことは、全体を俯瞰しながらまずは目の前の仕事で早期に結果を出すことが欠かせません。

その上で仕事への取り組む姿勢や考え方など、パーソナルキャピタルが総合的に評価された段階でプロジェクト全体を推進させる「全体最適」の相談や依頼が来るものだからです。

肝心なことは、最初の依頼はスポットの仕事依頼の内容だったとしても、相手が自分に「どう動いて欲しいか」を想像して、クライアントからの依頼内容に対して予想を超える成果や価値を提供することです。

そうした日々の支援の積み重ねが、依頼主との関係性の構築に作用し、長期的な仕事の獲得に繋がるのです。

スポットの仕事でも結果を出し、長期的な仕事に繋げてますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

何かを教える前に「考え方」を教えていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「考え方を教えるべきで、考えたことを教えるべきではない。」 ドイツの作曲家<コルネリウス・グルリット> 何事も基本となる考え方をマスターすれば、やり方を理解し、 正しく実践することができるものです。 なぜなら、最初から...[続きを読む]

風の時代の幕開けに合わせ、価値観と働き方を変化させてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「朝起きて夜寝るまでの間に、自分が本当にしたいことをしていれば、その人は成功者だ。」 <ボブ・ディラン>アメリカのミュージシャン 12月22日から占星術の世界では、220年ぶりに「地の時代」が終わり、「風の時代」に入った...[続きを読む]

ラダー効果を用い意識変革を起こし、士気を高めてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「墓場で一番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること。それが重要だ。」 <スティーブ・ジョブズ> 日々の仕事において、充実感のある輝いた表情が出ていない社員には、「意味レ...[続きを読む]

起業家として夢を実現させるために、献身的努力をしてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「自分なら世界を変える事が出来る!そんなことを本気で信じた人達が、この世界を変えて来たのだ。」 スティーブ・ジョブズ<アップル創業者> スタートアップの起業家として新規事業の開始時期は、1週間7日間、1日12時間以上を仕...[続きを読む]

起業家として結果を出すために、孤独な環境を受け入れてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「我々はみな真理のために闘っている。だから孤独なのだ。寂しいのだ。しかし、だから強くなれるのだ。」 イプセン(ノルウェーの劇作家、詩人) 沢山の人と会い会話するのは楽しいことですが、一流の経営者として、大きな目標を実現さ...[続きを読む]