人に与えることを心掛けることができていますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる。」

<アインシュタイン>理論物理学者

知識や経験を持っているだけでは、優れた人とは言えません。

なぜなら、その人の価値は、持っている力を発揮し、困っている人を助けたり、社会に役立つものを提供したことで、証明されるからです。

だから、自分のノウハウを出し惜しみすることなく、方法や法則として体系化し、人に教授しようとする意識を持つと、自身のレベルも上がっていくのです。

自分の持っている物を他人のために活かすことが、価値を創造できる人なのです。

得るよりも与えることを心掛けることができていますか?

<本田季伸>

現代に生きる賢人たちの持つ知恵、経験、人脈を活用し、スタートアップの起業家や中小企業の経営者の「限界突破」を可能にする、日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」。

現在、KENJINSでは、顧問やプロ人材のパートナーを募集しています。

本田季伸のプロフィール

KENJINS運営会社社長 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

実体験の感動を伝える事で、人を動かしてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」をお届けします。 「他人を感動させようとするなら、まず自分が感動せねばならない。」 <フランソワ・ミレー> 人に何かを使って欲しければ、まず、自分が使ってみて、その効果を証明して見せることです。 なぜなら、自分自身が...[続きを読む]

自らの誇りを捨てないために冒険していますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「何のリスクも取れない人間は、人生で何一つ成し遂げることはできない。」 〈モハメド・アリ〉 人生で何かを成し遂げたいと思うなら、ギリギリまで計算し尽くしたリスクに挑戦することです。 なぜなら、リスクに立...[続きを読む]

独立を目指し勇気を出して、自分の手で夢の扉を空けていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「すべての人が何らかの檻に入れられています。 でも扉の鍵はいつも開いているのです。」 <ジョージ・ルーカス> サラリーマンを辞めて独立し、何か大きなビジネスを成し遂げるために必要なことは、副業にチャレンジす...[続きを読む]

どんな困難があってもやり遂げたいことは何ですか?

こんにちは、本田季伸です。 「やるべきことはやる。自分がどうなろうとも、 いかなる障害、危険、圧力があろうとも。 これは人間道徳の基本。」 第35代アメリカ合衆国大統領<ジョン・F・ケネディ> 自分が一度やると決めたことは「コミットメント」 することです。...[続きを読む]

起業家として結果を出すために、孤独な環境を受け入れてますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「我々はみな真理のために闘っている。だから孤独なのだ。寂しいのだ。しかし、だから強くなれるのだ。」 イプセン(ノルウェーの劇作家、詩人) 沢山の人と会い会話するのは楽しいことですが、一流の経営者として、大きな...[続きを読む]