社長の使命たる正しい意思決定をすべく判断基準を磨いてますか?

投稿日: 作成者: KENJINS運営会社社長 カテゴリー: 運営会社社長   パーマリンク

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。

「良い進言から、君主の深い思慮が生まれるのではなく、君主の深い思慮から、良い進言が生まれるのである。」

<ニッコロ・マキャベリ>

経営者として事業の成功確率を高めるためには、自身の選択で「舵を切った」という自覚を持ち、どんな結果が出たとしても他人の責任に転嫁することなく納得のいく意思決定ができるように、「意思決定の質」を磨き、「物事の本質」を見極めることです。

なぜなら、社長が社運を賭けるような難しい判断に迫られた時には、外部の顧問やコンサルタント、社内の取締役などに相談することはできますが、経営課題の詳細部分まで打ち明けることは殆どなく、最終的に「経営者の責任」で「決断」を下す必要があるからです。

経営者の日常的な意思決定と、大事な局面での決断が正しければ、会社は永続的に発展すると明言できますが、先見性に乏しく時代の流れを読み取れず、方向性を誤まると会社は衰退してしまうのです。

それゆえ、経営者は俯瞰的な視点と大局的な視点を併せ持つことで、物事の良否を判断し、その判断をベースに物事を「最終決断」するところから、現況が変化し未来の会社の業績が形成されるのです。

社長の使命たる正しい意思決定をすべく判断基準を磨いてますか?

<本田季伸>

本田季伸のプロフィール

Avatar photo 連続起業家/著者/人脈コネクター/「顧問のチカラ」アンバサダー/プライドワークス株式会社 代表取締役社長。 2013年に日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を開設。プラットフォームを武器に顧問紹介業界で横行している顧問料のピンハネの撲滅を推進。「顧問報酬100%」「顧問料の中間マージン無し」をスローガンに、顧問紹介業界に創造的破壊を起こし、「人数無制限型」や「成果報酬型」で、「プロ顧問」紹介サービスを提供。特に「営業顧問」の太い人脈を借りた大手企業の役員クラスとの「トップダウン営業」に定評がある。

経営者・採用担当者の皆様へ 日本最大級の顧問契約マッチングサイトのKENJINSでは、年収700万年収1500万クラスのハイクラス人材を、正社員採用よりも低価格で活用可能です。顧問のチカラで圧倒的な成果をコミットします。

この記事にコメントする


この記事の関連記事

非連続性の価値創造とは?非連続性の時代に外部の視点が必要な訳

現在、様々な業界で新規事業と立ち上げと早期にキャッシュポイントを創出し、戦略的に再投資して行くといった社運を賭けた中長期的な采配を下す、必要性に迫られています。 そこで、今回は、非連続性の価値創造とは?非連続性の時代に外部の視点が必要な訳について解説します。 「自ら先頭に立っ...[続きを読む]

完璧を主義を捨て、新規事業を早期にリリースしていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「いくら自分に完璧を求めても、 完璧な自分なんてどこにもいない。 結局、自分や他人の失敗から、学んでいくしかしかないんだ。」 レーシング・ドライバー<アイルトン・セナ> スタートアップとして新規事業を立ち上げる際は、完璧...[続きを読む]

機会を逸することなく、チャレンジができていますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「チャレンジしなかったら、成功するかどうかさえ分からない。」 ナイキ創業者<フィル・ナイト> 夢や目標を掴むには、実現に向けて考えられる可能性 のあることを一つ一つ実践することです。 なぜなら、実践から得られる気付きを...[続きを読む]

大手のイノベーションのジレンマを突きニッチを攻略してますか?

本日の「賢人たちに学ぶ 道をひらく言葉」を贈ります。 「大きな会社と同じことをやったのでは、我々はかなわない。しかし、技術の隙間はいくらでもある。我々は大会社ではできないことをやり、技術の力でもって祖国復興に役立てよう。」 <井深大>ソニー共同創業者 大が小に勝つためには、...[続きを読む]

プロジェクトアリストテレスとは?Googleの成功因子とは何か

Google社は2012年、「プロジェクトアリストテレス」と呼ばれる取り組みで、ある事柄を調査しました。 ハーバード・ビジネス・レビューで紹介されて大きな話題となったこのプロジェクトは、どのようなことを何の目的で調べたのでしょうか。 そこで今回、プロジェクトアリストテレスとは...[続きを読む]