顧問の一覧[情報システム化計画の策定・展開の支援]
- プレミアム顧問
英語環境でのERPコンサルタント、業務改善コンサルタント
私は欧米系外資大手企業で勤務または業務契約で、貿易、営業、IT、経理総務、法務等の実務とマネジメントに英語環境で長く携わってまいりましたので、広い知識・経験を要求されるERPコンサルティング等でその知識・経験が生かせるものと存じます。 1. 特定企業でのビジネス拡大の経験、高い課題解決能力 1) 少し古いですが弱冠25歳の時に貿易課長に任命され、5年間で年売上10億円から30億円に拡大しました。現在の金額では1...
- プレミアム顧問
情報システムの企画・設計・導入(調達)に携わる責任者への助言・支援によるコスト削減
しっかりとしたIT投資を行っていないと情報漏洩等の事故が発生したとき、悪評により企業の信用が失墜し経営破綻に繋がることが多い昨今、巷のITベンダーが企業に対策サービスを売り込む際、高値を吹きかけ、企業がぼったくられることがよくあります。 小職はそのようなケースにおいて導入企業側に立ち、どのようにITガバナンスを進めて行くかを助言し、またITベンダーから必要なシステムを調達する際に、適正な価格になるよう...
- プレミアム顧問
上場会社4社で管理部門の取締役経験。【CFO、CIO】担当役員暦20年以上
■略歴 銀行において経理、システム、ファイナンスのコンサルを経験後、上場企業4社において管理部門担当の取締役として経営企画、経理、財務、総務、人事等を管掌。 これらの経験から、間接部門全般について適切なアドバイスを提供できると自負しています。 2013年から2017年には常勤監査役として勤務。 ■スキル 1.管理部門(経理・財務、総務、人事)全般の経験豊富【CFO、CIO】担当役員暦20年以上 2.委員会等設置会社...
- プレミアム顧問
経営戦略領域に強みを持つプロ経営者(東証一部上場企業の取締役CSO)
新卒後、外資系コンサルティングファームにて戦略コンサルタントとしてのキャリアをスタートし、アクセンチュアではManaging Director(共同経営者 兼 統括責任者)として、約2,000名のコンサルタントが属する戦略コンサルティング本部を統括し、通信・メディア業界を中心に日本を代表する大企業の成長戦略や事業戦略の策定、M&A戦略等の意思決定支援からコーポレートファイナンス領域における数多くの大規模プロジェクトの統括責...
- プレミアム顧問
新規事業企画、マーケティング、営業活動、事業戦略立案実行
システム系会社の出身ですが、システム導入を前提にせず製造業、流通業、サービス業のお客様が抱える 事業課題を 解決する提案を行っています。必要なヒアリング調査、分析を行い その中から解決策を導きだし 事業力強化への作戦の ご提案です。 1.主な職務(社内向け) ① 事業責任者として運営を行っています。 a)各代理店基本契約、商品評価、要員の教育、販促活動他 b)生産計画、人員計画、収支計画などの年次計画、...
- プレミアム顧問
IT経営コンサルタント
■自己PR 基幹系業務(ERP)、事業開発・経営企画の取締役(ディレクター)として、収益(トップライン、コスト)を常に考え、経営視点で事業を見、マネジメント(コントロール:見える化、標準化)してまいりました。 また、プレーイングマネジャーとしても自ら進んで、事業を創出し積極的に取り組んで、現場でリーダーシップを発揮してきました。経営には、時代の変化をいち早く捉え、企業の成長を強く意識し、広い視野を持つ事の重要...
勇気を繋ぐ赤色ヒッチハイカー
「全員だめだと思っても俺は前だけ向いている」 いつも、プロジェクトに関わる時に決めていることです。 大手SIerにて3年、プログラマー・SEとして働いてきました。 その後、業務委託でチームリーダー、PMOと経験してきました。 エンジニアからマネージメントの分野に移る中で苦しんだことは、コミュニケーション。 それは、自分自身とのコミュニケーションだったり、メンバーや上司とのコミュニケーション。 冒頭...
サービス開発、マーケティング、EC/IT導入など事業のコアオペレーションをサポートしております。
Nikonでのデジタル画像機器開発の後、グローバルIT企業(Sun Microsystems, Cisco Systems, NetApp, Nokia及びOpenTable)にて各種情報通信機器(ハードウェア及びソフトウェア)の開発、設計、製造から保守に至るビジネス全体のオペレーションにおいて、プロセスフォーカス、データードリブンなアプローチを基本に、日本の市場環境の中で、ビジネスの収益性及び製品、サービスにおける顧客体験の向上・変革に努めて参りました。 ...
何のために事業をするのか?を忘れずに仕事に関わっています。
業種を問わず、新規事業の企画立案から運用まで、既存事業の改善、そしてIT戦略立案から運用まで関われます。 システムのスキルを活かした事業の立案もするので、農水省の研究にも企画から関われています。
マーケから企画、開発やデザイン、CSまで、ITサービスの事業構築/推進、DXに強み
株式会社ProfitMakersの代表取締役を務めつつ、ITサービス企業複数社の顧問やアドバイザー、非常勤取締役を務めています。(記載できないものも含め10数社関わっております) また、スタートアップ支援として、スタートアップへの投資やアドバイスなども行なっております。 ファーストキャリアはエンジニアで、エンジアリング領域に強みを持ちつつ、プロダクト企画や開発、デザインを事業会社で役員として管掌してきた経験を...
ITを活用した企業戦略にお悩みの方、現状を打破したい方、一緒に悩み、考え、解決まで支援致します。
クラウド、ビッグデータ、SNS活用、AI、RPA等、企業活動を取り巻くシステムは日進月歩で発展しています。 また、企業側にも迅速な活動計画、意思決定、行動、分析、戦略・戦術の見直しが求められています。 このような外部環境の変化に柔軟に対応するためにはITの知識を持った上で企業の戦略立案をサポートできる存在が必要となってきます。 私は、約10年間ITリサーチファームのコンサルティング部隊で、ITの最新動向の...
PM~PMO~CIO~SEOまで
■主な職務経験 ・K社では、各事業所のオペレーション刷新に取り組み、業務効率の改善、労働生産性の50%向上とペーパーレス化に成功して、社内の働き方改革を推進し、併せて顧客利便性を高めるための無線予約配車システムの効率化に向けた再構築に真正面から取り組み、売上及び利益率の改善を実現した。 ・C社では、全社PMOを統括し社内のプロジェクト運営の問題点の改善や開発プロセスの革新活動を主宰し赤字プロジェクトの...
新規営業・突破力を評価され、大手のソリューションビジネスの皮切りを支援してきました。
転職・起業を合わせて8社を経験し、様々な業界・職種にて活動してまいりました。 また、社会人ビジネススクールの門戸もたたき体系的に経営学を学び、学友にも恵まれ 公私にわたり多岐にわたる人脈を形成して参りました。
未成熟な開発組織の成長支援/事業-開発のブリッジ役
[1]2018年5月〜現在 株式会社鎌倉新書 ポジション:執行役員 プロダクト開発部 部長(エンジニア・デザイナー・コーポレートIT管掌)兼 CRM戦略室管掌 執行役員として、ボードメンバーの一員として、プロダクト開発及びコーポレートIT全般に関する責任者として統括 主に下記の役割のメンバーの採用・組織マネジメント・育成を担当。 ・エンジニア ・デザイナー ・データサイエンティスト ・コーポレートIT(情報システム...
「中小企業診断士」をバックグラウンドとした「業務改善コンサルティング」経験
■略歴 ●戦略策定・計画・要件定義といった上流工程、設計/導入工程、運用改善工程といったITライフサイクル全般におけるプロジェクト経験や公共案件を中心とした業務PMO経験を有している。 ●中小企業診断士をバックグラウンドとした経営全般にかかる漏れの無い視点で、コンサルティングができる。 ●新規事業開発のプロジェクト経験を有していることから企業活動における戦略的な視点からコンサルティングができる。 ■...
新規事業の立ち上げからマーケティング戦略、オペレーション設計まで事業の推進に伴走します。
・新規事業:大企業・ベンチャーそれぞれの立場から複数サービスの新規事業立ち上げ ・事業企画:事業戦略策定、各種マーケティング施策の立案・実行、KPI設計からモニタリング等 ・マーケティング:調査分析(定量・定性)からマーケティング戦略の立案・実行。特にBtoBマーケティング ・業務改善/BPR:コールセンターや事務センター等、運用業務における業務設計及びオペレーション改善
ソフトウエア、データーベース、半導体、センサーと幅広い知見があります
ソフトウエア、半導体、センサーの知識をバックグラウンドに、国内外のRFIDやパッケージソリューション企業、のアナログ実態物とデジタルを繋ぐソリューションモデル開発に10年程携わっております。RFIDやパッケージマーケットを取り巻くデジタルトランスフォーメーションビジネスに特に知識があります。また、幅広い大手国内の玩具マーケット企業と、印刷マーケット企業ともコネクションがあります。
企業研修において高評価を頂いております。幅広い現場業務、多方面業界の経験からご支援いたします。
企業研修登壇経験が豊富です。既存コンテンツによる登壇からオリジナルコンテンツの開発・実施まで対応可能です。 得意領域はビジネススキル系で、基礎スキルからマネジメントスキル、階層別研修、営業力強化、特定領域強化研修、ロールプレイング研修等まで様々対応可能です。 具体例としてはビジネスコミュニケーション、プレゼン、ネゴ、ミーティングマネジメント、ロジカルシンキング等から階層別課長部長、ステップ別営...
経営戦略、営業戦略、IT戦略に加え組織風土活性化による高パフォーマス並び高エンゲージメント組織構築
長年の国内・グローバル外資系IT企業でのコンサルティング事業及び営業管理職の経験で培ってきた事業戦略、営業戦略の立案と実行、営業チャネル変革、営業組織の活性化手法によるパフォーマンス(業績)向上とメンバーのモチベーション・エンゲージメント向上の実現を支援します。 常に「真の顧客は誰か?」「自社の製品・サービスの価値は何か?」「自社は何者なのか?」を見直し、事業部門や営業部門の組織の立て直しをはかること...
新規事業・商品企画、システム開発マネジメントのエキスパート
■サマリー (学)産能大では金属メーカの生産設備のコスト削減PJ、中堅ゼネコン施工体制改革PJのコンサ ルティング活動に従事。 東芝に入社以来、情報制御システム事業本部にてSI業務を経験し、携帯電話企画及びモバイル活用 の新規事業の企画・推進を担当した。 電力関係では、原子力制御システムの開発マネジメントに従事。原子力海外事業展開に向けた自社製 品の設計・製造プロセス改革活動を主導した。(独)情報処...
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(206)
- エキスパート/スペシャリスト(76)
- 企業研修(110)
- 講演(94)
所有資格
- 公認会計士(3)
- 税理士(1)
- 中小企業診断士(13)
- 司法書士(2)
- 行政書士(6)
- 弁護士(海外法含む)(1)
- 社会保険労務士(1)
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(6)
- 宅地建物取引主任者(8)
- 不動産証券化協会認定マスター(1)
- 不動産コンサルティング技能登録者(1)
- ビル経営管理士(1)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(11)
- MBA(16)
- 博士(4)
- TOEIC(24)
- 英検(実用英語技能検定)(21)
- 翻訳技能認定(1)
- 貿易実務検定(1)
- 日本語能力試験JLPT(3)
- JPT日本語能力試験(1)
- 日商簿記(12)
- BATIC(国際会計検定)(1)
- キャリアコンサルタント(2)
- 衛生管理者(1)
- カラーコーディネーター検定試験(1)
- 秘書検定(1)
- 基本情報技術者(13)
- 情報処理安全確保支援士(2)
- MicrosoftOfficeスペシャリスト(MOS)(3)
- 危険物取扱者(1)
- 建築士(1)
- その他(所有資格)(163)
得意領域
- すべての得意領域
- 情報システム化計画の策定・展開の支援
支援可能エリア
- アメリカ合衆国(42)
- カナダ(18)
- その他北米(13)
- ブラジル(4)
- その他南米(5)
- インド(11)
- インドネシア(10)
- 韓国(14)
- シンガポール(31)
- タイ(21)
- 台湾(22)
- 香港(29)
- 中国(28)
- フィリピン(18)
- ベトナム(19)
- マレーシア(14)
- ミャンマー(9)
- バングラデシュ(7)
- カンボジア(11)
- モンゴル(4)
- その他アジア(13)
- イギリス(20)
- イタリア(11)
- オランダ(12)
- スペイン(8)
- ドイツ(17)
- フランス(13)
- ベルギー(10)
- ロシア(3)
- その他欧州(13)
- オーストラリア(12)
- ニュージーランド(8)
- その他オセアニア(7)
- UAE(5)
- イラク(3)
- イラン(3)
- サウジアラビア(4)
- トルコ(4)
- その他中東(4)
- エジプト(3)
- 南アフリカ(5)
- その他アフリカ(2)