IT経営コンサルタント
基幹系業務(ERP)、事業開発・経営企画の取締役(ディレクター)として、収益(トップライン、コスト)を常に考え、経営視点で事業を見、マネジメント(コントロール:見える化、標準化)してまいりました。
また、プレーイングマネジャーとしても自ら進んで、事業を創出し積極的に取り組んで、現場でリーダーシップを発揮してきました。経営には、時代の変化をいち早く捉え、企業の成長を強く意識し、広い視野を持つ事の重要性を認識しております。企業にとって最も重要なことは、一に改善、二に改善だと考えており、どんな小さな事にも気付き改善してまいりました。
■仕事への姿勢
1.アフターフォローを大切にする。
基幹系業務(ERP)、事業開発・経営企画のディレクターとして、 システム開発が終了し無事納品が完了した会社や役所へも、ERP(SAP、Oracle EBS)の導入から保守、運用に関するコンサルティング業務を開発終了後半年間は毎月、以降は 年2回訪問するようスケジュールに組み込んで、不具合がないかどうかをヒヤリングするように努めていました。
2.クレームには最優先で対応する。
外注会社の行った運用・保守作業のミスで、トラブルが発生した時は、すぐに自社のエンジニアを手配し、徹夜で復旧作業を行い、翌日お客様の業務に支障が出ないようにし、信頼を回復することができました。
3.SE(システム・エンジニア)、PM(プロジェクト・マネージャー)を大事にする。
システム開発者があっての基幹業務コンサルティング・アナリストマネージャーなので、コンサルタント都合ばかりを押しつけず、現場のエンジニアとのよいコミュニケーションをとるよう努めました。また、社会に通用する技能を磨くように動機付けをして、情報処理資格を持つエンジニアを多く輩出しました。
■資格
1989年10月 大型自動車免許
2002年 4月 SAP認定ソリューションコンサルタント(SD:販売管理、MM:在庫/購買管理)
2002年 4月 ORACLE MASTER(Platinum)
2002年10月 PMP(Project Management Professional)
2002年10月 システムアナリスト
2007年 2月 ITコーディネーター
2007年 4月 TOEIC 850
2014年 8月 一級船舶免許(特殊小型船舶操縦士)
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 京都大学大学院 理学研究科 |
職務経歴(1) | 企業名:三菱東京UFJ銀行 部署・役職:経営企画部 担当部長 業種:金融・保険 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:TIS株式会社 部署・役職:コンサルティング事業本部 シニアマネージャー、 ディレクター(事業 業種:IT・通信・インターネット |
職務経歴(3) | 企業名:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 部署・役職:経営企画 エグゼクティブ・マネージャー(統括部長) 業種:IT・通信・インターネット |
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | IT・通信・インターネット(システムインテグレーター) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,情報システム化計画の策定・展開の支援,社内情報システムの最適化支援,労務管理・労働問題 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | 人脈を活かした新規販路の開拓が可能 |
同じ地域の顧問
通訳、アテンド
日本の一流ホテルで主に特別階において中国の政府関係要人の通訳や付き添いアテンドを経験しました。日本語はもちろん、おもてなしの心や日本のマナーなど心得ています。 また、上海でやく四年ほど化学メーカーの中国支店におき、中国総代表兼董事長の秘書をしてきました。 日常のスケジュール管理以外に、中国のお客様との会談の中国語と日本語の両方通訳、重要書類の中国語翻訳も経験し、日中通訳やアテンドに充分自信があ...
お気に入り商談通訳・アテンド通訳、中日コーディネーション
現在、テレビ、映画、舞台公演、ライツビジネスなど幅広く、架け橋の役割で、中日間におけるコーディネーション業務を 行い続けております。 ■職歴 1984.81987.8 山西省実験高中/歴史教師 1990.8-1993.8 山西省太原市テレビ局ドキュメンタリー制作部/ディレクター 1996.4-1998.3 栄光学園中国語/非常勤講師 1998.4-1998.9 早稲田大学アジア太平洋研究科/留学生担当 1998.9-2000.3 新世紀中文テレビ...
[お名前非公開]エキスパート/スペシャリスト
[お名前非公開]
(登録日:19年02月13日)回答ポイント:0pt (60歳/東京都府中市/通訳/翻訳)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格その他(所有資格) 得意領域商談通訳・アテンド通訳お気に入りマーケティング戦略策定から実行推進まで支援致します
ゼクシィや美容医療の口コミサイト(100万UU)などWebメディアの事業拡大、メディアのユーザー数・アクション数の拡大を担ってきました。 マーケティングからWebサイト・システム構築まで横断して携わっておりましたので、上流〜下流工程まで知見がございます。 Web関連、広告関連では、経営陣と事業戦略・事業計画に連動させて推進することが多く、自身でも事業計画の策定にも携わった経験があるので、経営・投資観点からの...
お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:IT・通信・インターネット
顧問本人 業種:IT・通信・インターネット
顧問本人 業種:金融・保険