経営戦略領域に強みを持つプロ経営者(東証一部上場企業の取締役CSO)
[匿名希望](登録日:20年04月29日)
新卒後、外資系コンサルティングファームにて戦略コンサルタントとしてのキャリアをスタートし、アクセンチュアではManaging Director(共同経営者 兼 統括責任者)として、約2,000名のコンサルタントが属する戦略コンサルティング本部を統括し、通信・メディア業界を中心に日本を代表する大企業の成長戦略や事業戦略の策定、M&A戦略等の意思決定支援からコーポレートファイナンス領域における数多くの大規模プロジェクトの統括責任者の経験を有する。
現在、東証一部上場企業の取締役CSO(最高戦略責任者)として、中期成長戦略の策定、事業戦略の立案・実行、グループ全体の連結決算・予実管理の統括、M&A戦略の立案から投資意思決定、各種オンラインサービスのUI/UX改善の最高リード、IoTグランドデザイン・AI活用戦略の立案・実行等を担い、企業価値向上に向けて戦略領域をリード。
さらに、オンラインサービスを展開する企業の代表取締役社長として、企業経営を牽引。
また、クラウドサービスを展開する企業の社外取締役として、戦略領域からIT領域のトランスフォーメーションの実現に向けて、戦略領域から経営を支援。
現在、東証一部上場企業の取締役CSO(最高戦略責任者)として、中期成長戦略の策定、事業戦略の立案・実行、グループ全体の連結決算・予実管理の統括、M&A戦略の立案から投資意思決定、各種オンラインサービスのUI/UX改善の最高リード、IoTグランドデザイン・AI活用戦略の立案・実行等を担い、企業価値向上に向けて戦略領域をリード。
さらに、オンラインサービスを展開する企業の代表取締役社長として、企業経営を牽引。
また、クラウドサービスを展開する企業の社外取締役として、戦略領域からIT領域のトランスフォーメーションの実現に向けて、戦略領域から経営を支援。
所有資格 | 外国の専門資格(米国公認会計士等),TOEIC,その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 慶應義塾大学 経済学部 経済学科(経営戦略論) |
職務経歴(1) | 企業名:アクセンチュア株式会社 部署・役職:戦略コンサルティング本部 Managing Director(共同経営者 兼 統括責任者) 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
---|
就業形態 | 週1回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | IT・通信・インターネット |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,CRM推進支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,新商品・新サービスの企画・開発,ダイレクトマーケティング,イベント企画・販促ツール・SP,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,CSR向上の支援 ,ネットショップ・ECサイト,ITシステム開発・導入,モバイルアプリ・ゲーム,コンテンツ・メディア開発,SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告,情報システム化計画の策定・展開の支援,社内情報システムの最適化支援,システム監査対応支援,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,欧米進出支援(北米・欧州),海外進出支援(その他),生産管理システムの企画・構築の支援,製造工程全般のプロセス・エンジニアリング,原価管理システム導入による製造コストの最適化支援,採用支援・組織戦略,労務管理・労働問題,財務会計・決算処理・法人税務,節税対策,税務関係の届出書作成,アウトソーシング(記帳代行など),新規創業者向け融資 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング,海外視察,海外M&A,国際物流・貿易・通関,海外市場調査・マーケティング,企業調査・簡易調査,海外テストマーケティング,海外WEBプロモーション,海外広告・プロモーション,販路拡大(営業代行・販売代理店探し),海外向けECサイト構築,多言語サイト制作,海外会社設立・登記代行,海外人材採用・紹介,海外現地人材教育,グローバル人材育成 |
人脈情報 | ・東証一部上場企業の代表取締役および取締役等 ・ベンチャー企業の代表取締役および取締役等 ・外資系コンサルティングファームのManaging DirectorおよびPartner等(共同経営者 兼 統括責任者) |
同じ地域の顧問
伝わる話し方を習得させませんか?
はじめまして。株式会社あたまの木村圭と申します。 個人と法人向けに話し方やビジネスコミュニケーションを中心とした研修・コンサル事業を行っております。 弊社の研修はクライアントのニーズに合わせたセミオーダー研修が特徴で、企画、開発、資料作成から研修実施に至るまでワンストップで提供することが可能です。 <主な研修実績> 横浜商工会議所/JX金属労働組合/東洋ガラス株式会社/神奈川よろず支援拠点/京都...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:23年07月16日)回答ポイント:0pt (40歳/東京都千代田区/人材サービス・アウトソーシング)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格FP(ファイナンシャルプランナー),その他(所有資格) 得意領域広報・PR策定・展開の支援,ブランディング,新商品・新サービスの企画・開発,CS・ES向上支援,ホームページ作成,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,ビジネスコーチング,ビジ...お気に入り会計、税務、ファイナンス等の財務全般についてサポート可能です。
【概略】 公認会計士として大手監査法人にて約9年勤務後、独立開業及び税理士登録を行い、現在は個人の公認会計士/税理士として活動しております。 監査法人時代には、上場企業監査(国際会計基準(以下、IFRS)、日本会計基準(以下、J-GAAP))や会計アドバイザリー業務に長く携わり、会計監査や内部統制、コーポレートガバナンス等に関して多くの経験を有しております。特に会計に関しては、上場企業のIFRS導入支援や米国会計基...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:24年04月24日)回答ポイント:0pt (35歳/東京都中野区/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格公認会計士,税理士,TOEIC,英検(実用英語技能検定),その他(所有資格) 得意領域内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,M&A支援,財務会計・決算処理・法人税務,確定申告・個人税務,節税対策,新規創業者向け融資,事象者向け融資,第三者割当増資・資本政...お気に入り会社経営者のアドバイザー・経営課題に対する助言・実行支援のプロ
■自己PR 社会人になって休まずに仕事をしてきました。企業としてみれば高齢者より将来性がある能力ある若者を採用したいということは充分承知しています。しかし、若者には学歴による知識・理論は実装していますが、果たして即、企業に役にたつのでしょうか?将来的には活躍する社員も少なくありません。 私は社会人になっていくつかの大変化に遭遇してきました。高度成長が終焉し、バブル経済が崩壊し、グローバル社会が到...
お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所