顧問の一覧[税務関係の届出書作成]
- プレミアム顧問
経営戦略領域に強みを持つプロ経営者(東証一部上場企業の取締役CSO)
新卒後、外資系コンサルティングファームにて戦略コンサルタントとしてのキャリアをスタートし、アクセンチュアではManaging Director(共同経営者 兼 統括責任者)として、約2,000名のコンサルタントが属する戦略コンサルティング本部を統括し、通信・メディア業界を中心に日本を代表する大企業の成長戦略や事業戦略の策定、M&A戦略等の意思決定支援からコーポレートファイナンス領域における数多くの大規模プロジェクトの統括責...
お気に入り 経理、総務、人事は責任者として実務も含め経験。主に制度設計、管理体制の構築等が得意です
私はこれまで経理、財務(約40年経験)を中心に総務、人事、経営企画、監査等管理関係の業務を担当してまいりました。その間、株式上場を2回経験しております。その後、子会社を設立し、取締役管理本部長とし、設立会社の業務運営体制を構築しました。そして20年かけて子会社を完全に独立させ、ヘラクレス上場を果たし、上場後の株主総会を主宰し、定年退職しております。 その後、再就職し、取締役総務部長を担い、会社の情報...
お気に入り収納ビジネス、TV通販、小売、IT、各種量販店における販売手法、ブランド確立、人材育成まで
1.収納ビジネス(特にクラウド型収納)についてお話しできます 下記についてご説明できます ①市場環境、動向 ②顧客が何を基準にサービスを選定するか(価格、場所、付加価値、契約しやすさ 等) ③主要プレイヤーの特徴、強み/弱み ④規模拡大(成長)しているorしていないプレイヤーの違い(資本力、物件目利き、顧客集客力、アセット保有型or非保有型、新サービス 等) ⑤業界のM&A(合併や買収)動向 役割 事業責任者として、営業...
お気に入り管理体制の構築に従事し、企業の事業再生とIPOに携わり、企業の成長に関ってきました。
■経験職務 (1)財務: 銀行取引(新規借入、取引条件交渉、担保設定・解除)、資金繰りと資金計画、為替リスクヘッジほか (2)経理: 経理制度構築(会計システム導入、連結決算、原価計算)、記帳から決算(税務申告書・有価証券報告書の作成・届出まで)、与信管理、債権回収、税務署諸届、税務の調査対応、会計監査・業務監査、監査法人対応ほか (3)総務: 株主管理、取締役会・株主総会の事務局、年間社内行事計画、社内会議...
お気に入りコンサルティングの知識、経験、体験からご依頼の案件、課題に対して多種多様なアイデアの提示が可能です。
<自己PR> 住友ビジネスコンサルティング㈱(現在 日本総合研究所)にて首席研究員・経営コンサルタントとして、人事戦略コンサルティングに従事。経営人事に注視し、経営戦略・事業戦略の構築、組織欲求と個人欲求の統合を目指す。探究心旺盛なことから、日本でただ一人いるフロイトの孫弟子に師事し、臨床経験からカウンセリング、カルテ、薬等様々に学ぶ。 <コンサルテーション実績> 官公庁、経営者協会、電力会社など公的...
お気に入り孤独な経営者に寄り添い決断をサポート。必ずや事業の成長を。そして絶対に自分らしいIPOを実現!
ピカピカな経歴を持つ著名な経営者。名の知れたメガ・スタートアップ。ベンチャー投資家ランキングに載る方から調達。。。 それらと対極にあるごく普通のベンチャー企業たちの、創業者・CEO・社長・経営陣を支え、あらゆる経営課題に向き合い、事業の成長と会社の存在価値の向上を陰に陽に支えた30年。 結果として、ゲーム(2002/2)、次世代エネルギー(2005/3)、バイオ(2011/10)と、ベンチャー3社の執行側(CFO・上場準備責任...
お気に入り財務経理、経営戦略 経営企画他
ファイナンス&アカウンティングでのマネジメント経験 22年以上 人事・総務・企画でのマネジメント経験 20年以上 内部監査 5年 財務・経理・税務に関する一連業務 決算(月次・四半期・半期・年次・連結)の実務及び申告書作成・監査法人・東証対応 米国親会社への英文諸表・レポート作成・メールでの対応 予算計画・資金繰責任者として、毎日借入金及び資金移動を一任 四半期報告書、短信、有価証券報告書作成、開示...
お気に入り会計専門家の社外取締役
・監査役・取締役(監査等委員)に就任した会社が工作機械メーカーであったため、浮き沈みの激しい業界の中で、第三者の観点から取締役会等で様々なアドバイスの提供を行ってきました。厳しい指摘をせざるを得ない状況においても、きちんと指摘してきました。 また、形式的になりがちな指名・報酬諮問委員会において、同社は実質的に機能しており、取締役の評価の実施や社長を含めた超長期の人事計画の検討を行った経験があり...
お気に入り上場には多額の投資が必要です。全従業員の理解なくして上場は実現できません。
入社以来48年間一貫して管理部門業務を担当。2社目は無事東証一部上場を実現、3社目は審査手前までいったが、リーマンショックやオーナーの逝去で上場を断念、M&Aにより東証一部上場会社の阪和興業の子会社となった。上場は出来なかったがほぼ上場会社並みの企業に仕上げたためこれが認められ、M&A後も役員として残り現在に至っている。 役員経験は16年と長く、長期にわたり上場準備や管理部門業務に携わったため、会社経営...
お気に入り社外CFO、スポットCFO
財務、経理、経営企画の全般に精通しています
お気に入り管理本部支援
税理士業界から上場会社、IPO準備会社での経験豊富。 上場会社では、財務経理部長および社長室(経営企画)を兼任。 IPO準備会社では、準備室長として監査法人や主幹事との折衝、自らもプレーヤーとして活動していた。 特に、財務戦略・資本政策・内部統制、管理本部業務のIT化などの経験多数。 財務や経理のみでなく、人事制度の策定や導入にも複数経験あり。 また、人事システムのPRO案件やCRMやSFAなど構築などのIT領域の...
お気に入り自動車産業、経営、先端技術サービス、企業再生など広範囲にアドバイスできます
自動車産業での経験が30年以上あり、通常業務からCASEなどの最先端技術サービスのアドバイス可能。また、クライスラー本社の倒産時、日本法人のリストラと再生を経験、企業再生のプロでもあります。 また、ポルシェ在籍時には、超富裕層の皆様とのお付き合い、またそういった顧客の求めるものなどから体得した超富裕層向けのマーケティングも得意です 次世代の経営者育成についても、ポルシェジャパン在籍時、ディーラーの次...
お気に入りITに関することなら何でもお任せください。
■略歴 PCインストラクターとしてWord/Excel/PowerPoint/AccessやHTML/CSSコーディング、PHPなどのWebプログラミングを約5年教えておりました。その後、一般企業の総務部にて、経理・財務、人事・労務管理・給与計算、社内SEに携わりました。 その後、フリーランスでPCインストラクターや経理記帳などの事務代行、コーディングやWeb系システム開発などを請け負っております。現在はWordPressのカスタマイズやSEO対策やアクセ...
お気に入りメーカにおける事業企画、マーケティング、生産管理、品質管理の実務や教育の推進
製造業での事業企画、商品企画、マーケティング、 生産管理、品質管理及び品質教育、経営品質の改善、業務監査等に 携わってきました。 QC手法、バリューチェーンをもとにした顧客分析、 シナリオプランニングによる事業戦略立案、 部署のエンパワーメント教育、リーダシップ状況理論研修など 品質管理部の社内講師として社内教育に従事してきました。 上記の事項に関する整理、体系化、強化にはお役に立てると思い...
お気に入り財務会計・税務のプロフェッショナルとしてクライアントの企業価値向上に貢献します。
金融機関に勤務後に大手監査法人で約10年間、トヨタグループ企業を始めとする数多くの上場会社の監査および中堅・中小企業等の株式公開支援業務を経験して独立開業した財務会計・税務のプロフェッショナルです。 上場会社に相応しい強い会社をつくるための管理会計を中心とした経営指導やM&A支援を得意としております。また、中小監査法人の代表社員に就任し、監査の品質管理責任者として最新の会計・監査実務に精通しており...
お気に入り中堅企業の経営管理体制の整備をサポート
経済社会のみならずグローバルな多角的社会の中で、企業の社会的存在価値を高めてゆくには自社の経営基盤をしっかりとしたものに強化してゆかねばなりません。 大企業では豊富な人材と資金で経営のバックヤードを強靭な体制にしてゆけますが、中堅及び中小企業ではこれはなかなか難しいものであり、そのため実情はリスク管理体制にしても十分とは言えない状況にあります。 しかし、今日中堅・中小企業においても企業責任...
お気に入り製造業、物流業に於ける企業統治、海外拠点管理、リスク&コンプライアンス
財務経理監査をベースに経営やオペレーションの問題を発掘し解決までの誘導を行ってきました。海外関係会社を含め再生や再構築の任務にたずさわりました。監査役や子会社含めた取締役会社数は海外も含め11社と経験豊富です。
お気に入り様々な企業の資金繰り改善や資金政策に携わるフットワークの軽い公認会計士
はじめまして。 公認会計士・税理士の中谷と申します。 私は有限責任監査法人トーマツで、上場会社の監査を行った後、ジャパン・ビジネス・アシュアランスにて、様々な企業の事業計画策定や、資金繰り改善、資金調達、M&Aのアドバイザリー業務に携わってきました。 その後、独立し、スタートアップの資金調達・資本政策や、中堅企業(売上10~30億円)の再生・金融交渉、M&Aのアドバイザリーや財務調査業務など、事業の命なる...
お気に入り弁護士・公認会計士資格を有し、大手法律事務所・監査法人におけるM&A、事業再生等の豊富な経験あり
大手法律事務所及び大手監査法人での経験により法律・会計について、国際標準のプラクティスを身につけていると共に、自ら事務所経営を行ったことによりマネジメント能力も有している。 西村あさひ法律事務所、監査法人トーマツ及び独立後のM&A・事業再生のスキーム検討、法務・財務デューデリジェンス、契約交渉等の業務経験により、企業活動全般について、法律面だけではなく、会計面も考慮したアドバイスが可能である。 ...
お気に入り管理部門全般及び貿易業務
中国、香港、カンボジアの駐在経験があり、現在、カンボジアに在住しております。駐在時は、財務経理から労務管理までの経験があります。また、会計規則等の知識もございます。 日本勤務時は、連絡決算を担当しておりました。 香港駐在時は、新規事業の考案及び実行致しました。
お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(64)
- エキスパート/スペシャリスト(28)
- 企業研修(25)
- 講演(23)
所有資格
- 公認会計士(14)
- 税理士(13)
- 中小企業診断士(1)
- 行政書士(3)
- 弁護士(海外法含む)(1)
- 社会保険労務士(1)
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(5)
- 宅地建物取引主任者(3)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(5)
- MBA(4)
- 博士(3)
- TOEIC(8)
- 英検(実用英語技能検定)(3)
- 通訳案内士(1)
- JTF(ほんやく検定)(1)
- HSK(漢語水平考試)(1)
- 中国語検定(1)
- 日本語能力試験JLPT(2)
- 日本語検定(1)
- 日商簿記(10)
- BATIC(国際会計検定)(1)
- メンタルヘルス・マネジメント(1)
- キャリアコンサルタント(1)
- 衛生管理者(2)
- 登録販売者(1)
- 危険物取扱者(1)
- その他(所有資格)(41)
得意領域
- すべての得意領域
- 税務関係の届出書作成
支援可能エリア
- アメリカ合衆国(12)
- カナダ(4)
- その他北米(1)
- インド(2)
- インドネシア(5)
- 韓国(4)
- シンガポール(12)
- タイ(5)
- 台湾(4)
- 香港(10)
- 中国(9)
- フィリピン(5)
- ベトナム(8)
- マレーシア(4)
- ミャンマー(2)
- バングラデシュ(1)
- カンボジア(3)
- その他アジア(2)
- イギリス(5)
- イタリア(6)
- オランダ(4)
- スペイン(2)
- ドイツ(5)
- フランス(5)
- ベルギー(4)
- その他欧州(2)
- オーストラリア(3)
- ニュージーランド(1)
- サウジアラビア(1)
- その他中東(1)
- 南アフリカ(2)
- その他アフリカ(1)