コンサルタント 業務改善 経理 財務 資金調達 コスト削減 システム導入 部門立上 IPO
[匿名希望](登録日:19年11月13日)
1.プロフィール
私は、大学卒業後、事業会社において、約23年間、財務経理業務を専門に、マネージメント、リーダーシップ、コンサルティング、及びコミュニケーションなど、ビジネスマンとしての能力を磨いて参りました。成長企業で速く仕事を身につけたいと思い、中堅の店頭公開企業に入社し、財務会計(日常業務から開示業務)とIPO準備業務を経験すると共に、事業会社の経理の基本(仕事の意味を考える。部門とコミュニケーションを取る。清廉潔白である。)を学び、それが、私の礎となっております。
その後、より高度な専門知識の習得のため、税理士の財務諸表論と簿記論を取得し、大手メーカーの関連会社で法人税の申告などを担当した後、スタートアップの日米の合弁企業において、組織の立上げ、管理会計、英文会計などを新たに経験し、現場の方との協力により、設立2年目で黒字化達成することができ、管理会計(PDCA)の活用と現場とのコミュニケーションが、企業価値の向上に非常に重要で、効果的であることを学ぶ、良い機会になりました。また、内部統制についても対応し、監査法人の監査証明が取得できる程度までに内部管理体制を構築することもできました。
3社目でマネージャーに昇格した後、多くの会社の企業価値の向上に貢献したいという思いをもって、日系企業や外資系企業にて、主にプレイングマネージャーとして16年、決算報告業務を中心に、資金調達、コスト削減計画の作成と実施、財務経理部門の立上げ、各種会計制度の導入、海外子会社管理、会計システムの導入などに従事して参りました。これまでに培った知識や経験を活かして、会社様の企業価値の向上をご支援したいと思います。よろしくお願いいたします。
2.専門領域/支援可能業務
1)業務改善…業務プロセス改善(見える化、効率化)、エクセルファイル改善、決算期間短縮支援等
2)財務経理業務実務
①財務会計…日常業務から月次・年次決算業務の対応、開示資料の作成支援等
②管理会計…中長期計画の作成、予算管理(差異分析)、原価計算の対応支援等
③税務会計…法人税や消費税の申告等に必要な情報作成の支援等
④資金繰り…資金繰り業務支援等
⑤英文会計…業務の対応支援等
3)資金調達…資金調達のために必要な資料の作成、金融期間等の折衝支援等
4)コスト削減…コスト削減計画の作成、実施支援等
5)システム導入…会計関連システム、ワークフローシステム、勤怠管理システム、グループウェア等。要件定義、システム選定、導入準備、データ移行、社内説明会実施の支援等
6)スタートアップ企業等の財務経理部門立上…定期的な決算報告のためのプロセス設計、経営に必要な数値情報把握のための業務設計、各種規程類の作成、予算管理制度導入、原価計算制度の導入支援等
7)IPO支援…IPO関連業務(各種準備、申請資料・回答書の作成、証券会社等対応)の支援等
3.支援実績:4社
1)一部上場大手食品メーカーの経理部門における業務の見える化(属人化業務の解消のためのマニュアル等の文書作成等)及び業務改善(業務フローの見直し、エクセルファイルの改良等)支援
2)建設業の経理部門における業務改善(手作業で実施している業務の効率化)支援
3)大手ゲームメーカーにおける固定資産管理業務のBPO化支援
4)金融業の債券回収部門における回収プロセス改善支援
4.強み
1)ハンズオンでのご支援(アドバイスのみならず、事業会社での実務経験を活かし、ハンズオンで対応すること。)
2)課題解決(ご支援の目的を前提に、現場の方とのコミュニケーション等による各種課題の洗い出し→改善提案→対策実施)
3)業務の見える化(フロー、チェックリスト、マニュアル等の文書作成等)
4)ITスキル(エクセル上級。各種会計システム対応化。各種コミュニケーションアプリ等対応可。)
5)経営管理に必要な財務経理知識(単なる会計知識のみならず、企業の課題解決のための各種知識)
5.保有する資格
税理士科目(財務諸表論、簿記論)、日本商工会議所簿記検定2級、TOEIC 840点、BATIC(国際会計検定)Controller Level、FASS(経理財務スキル検定)Level A、ビジネス実務法務検定試験2級、国内旅行業務取扱管理者、宅地建物取引主任者、第一種普通自動車免許
6.OAスキル
1)会計システム:SAP、JD Edwards、Sun Account、Smile-α、勘定奉行、TKC FX4、弥生会計、freee、マネーフォワード等
2)OA:Excel(関数、マクロ作成可)、Access(マクロ作成可)、Word、PowerPoint、Outlook等
私は、大学卒業後、事業会社において、約23年間、財務経理業務を専門に、マネージメント、リーダーシップ、コンサルティング、及びコミュニケーションなど、ビジネスマンとしての能力を磨いて参りました。成長企業で速く仕事を身につけたいと思い、中堅の店頭公開企業に入社し、財務会計(日常業務から開示業務)とIPO準備業務を経験すると共に、事業会社の経理の基本(仕事の意味を考える。部門とコミュニケーションを取る。清廉潔白である。)を学び、それが、私の礎となっております。
その後、より高度な専門知識の習得のため、税理士の財務諸表論と簿記論を取得し、大手メーカーの関連会社で法人税の申告などを担当した後、スタートアップの日米の合弁企業において、組織の立上げ、管理会計、英文会計などを新たに経験し、現場の方との協力により、設立2年目で黒字化達成することができ、管理会計(PDCA)の活用と現場とのコミュニケーションが、企業価値の向上に非常に重要で、効果的であることを学ぶ、良い機会になりました。また、内部統制についても対応し、監査法人の監査証明が取得できる程度までに内部管理体制を構築することもできました。
3社目でマネージャーに昇格した後、多くの会社の企業価値の向上に貢献したいという思いをもって、日系企業や外資系企業にて、主にプレイングマネージャーとして16年、決算報告業務を中心に、資金調達、コスト削減計画の作成と実施、財務経理部門の立上げ、各種会計制度の導入、海外子会社管理、会計システムの導入などに従事して参りました。これまでに培った知識や経験を活かして、会社様の企業価値の向上をご支援したいと思います。よろしくお願いいたします。
2.専門領域/支援可能業務
1)業務改善…業務プロセス改善(見える化、効率化)、エクセルファイル改善、決算期間短縮支援等
2)財務経理業務実務
①財務会計…日常業務から月次・年次決算業務の対応、開示資料の作成支援等
②管理会計…中長期計画の作成、予算管理(差異分析)、原価計算の対応支援等
③税務会計…法人税や消費税の申告等に必要な情報作成の支援等
④資金繰り…資金繰り業務支援等
⑤英文会計…業務の対応支援等
3)資金調達…資金調達のために必要な資料の作成、金融期間等の折衝支援等
4)コスト削減…コスト削減計画の作成、実施支援等
5)システム導入…会計関連システム、ワークフローシステム、勤怠管理システム、グループウェア等。要件定義、システム選定、導入準備、データ移行、社内説明会実施の支援等
6)スタートアップ企業等の財務経理部門立上…定期的な決算報告のためのプロセス設計、経営に必要な数値情報把握のための業務設計、各種規程類の作成、予算管理制度導入、原価計算制度の導入支援等
7)IPO支援…IPO関連業務(各種準備、申請資料・回答書の作成、証券会社等対応)の支援等
3.支援実績:4社
1)一部上場大手食品メーカーの経理部門における業務の見える化(属人化業務の解消のためのマニュアル等の文書作成等)及び業務改善(業務フローの見直し、エクセルファイルの改良等)支援
2)建設業の経理部門における業務改善(手作業で実施している業務の効率化)支援
3)大手ゲームメーカーにおける固定資産管理業務のBPO化支援
4)金融業の債券回収部門における回収プロセス改善支援
4.強み
1)ハンズオンでのご支援(アドバイスのみならず、事業会社での実務経験を活かし、ハンズオンで対応すること。)
2)課題解決(ご支援の目的を前提に、現場の方とのコミュニケーション等による各種課題の洗い出し→改善提案→対策実施)
3)業務の見える化(フロー、チェックリスト、マニュアル等の文書作成等)
4)ITスキル(エクセル上級。各種会計システム対応化。各種コミュニケーションアプリ等対応可。)
5)経営管理に必要な財務経理知識(単なる会計知識のみならず、企業の課題解決のための各種知識)
5.保有する資格
税理士科目(財務諸表論、簿記論)、日本商工会議所簿記検定2級、TOEIC 840点、BATIC(国際会計検定)Controller Level、FASS(経理財務スキル検定)Level A、ビジネス実務法務検定試験2級、国内旅行業務取扱管理者、宅地建物取引主任者、第一種普通自動車免許
6.OAスキル
1)会計システム:SAP、JD Edwards、Sun Account、Smile-α、勘定奉行、TKC FX4、弥生会計、freee、マネーフォワード等
2)OA:Excel(関数、マクロ作成可)、Access(マクロ作成可)、Word、PowerPoint、Outlook等
所有資格 | 宅地建物取引主任者,TOEIC,日商簿記,BATIC(国際会計検定),その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 上智大学 経済学部(会計学) |
職務経歴(1) | 企業名:個人事業主 部署・役職:事業主 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:イオンデモンストレーションサービス有限会社 部署・役職:管理部 財務経理法務マネージャー(管理部長直轄、部下1名) 業種:人材サービス・アウトソーシング |
職務経歴(3) | 企業名:日本タッパーウェア株式会社 部署・役職:ファイナンス部アシスタントマネージャー(部長直轄、部下4名) 業種:専門商社・流通 |
職務経歴(4) | 企業名:サンドビックMCジャパン株式会社 部署・役職:財務管理部長(社長直轄、部下3名) 業種:専門商社・流通 |
職務経歴(5) | 企業名:株式会社サキコーポレーション 部署・役職:管理部長(社長直轄、部下10名) 業種:メーカー(電気・電子・機械・輸送機器) |
職務経歴(6) | 企業名:株式会社東ハト 部署・役職:原価管理マネージャー(部長直轄、部下8名) 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(7) | 企業名:アットネットホーム株式会社 部署・役職:財務部マネージャー(副社長直轄、部下8名) 業種:IT・通信・インターネット |
職務経歴(8) | 企業名:富士ゼロックスシステムサービス株式会社 部署・役職:経営企画部経理課スタッフ(課長直轄) 業種:人材サービス・アウトソーシング |
職務経歴(9) | 企業名:スターツ株式会社 部署・役職:経理部スタッフ(課長直轄) 業種:建設・不動産 |
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | その他 |
得意領域 | 内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,財務会計・決算処理・法人税務,確定申告・個人税務,税務関係の届出書作成,アウトソーシング(記帳代行など),事象者向け融資,スタッフ教育・ビジネス基礎研修,その他,その他 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | 特筆すべき事項は無し |
同じ地域の顧問
売れる仕組み構築のプロ。150件1,500億円の新規事業実績。元パナソニック/元国立大教授
難題歓迎、新規事業の成功確率を高めるプロ。 ◆大企業(NTTグループ、パナソニック他)の幹部紹介と協業開始までの支援 ◆売れる仕組み創り構築の戦略立案から目標達成まで一気通貫の支援が得意分野 ◎「日本語で海外輸出代行」シンガポール等の東南アジアの販路開拓代行可能 ◆経団連、慶応大、中小機構、日本公庫、商工会議所等にて『大企業とベンチャーの連携事例』講演 ◆実践ノウハウと中小企業診断士理論活用で、継続性あ...
お気に入り経理、財務及び経営管理。韓国語の通訳及び韓国絡み
銀行をスタートに経理、財務及び経営管理。日米韓企業企業にて勤務経験があり、経験した会社の業種は様々です。特に出版系のグループの旅行会社は社内改革により1年で黒字化。
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:18年11月27日)回答ポイント:0pt (73歳/東京都品川区/建設・不動産)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格その他(所有資格) 得意領域全社戦略策定・推進支援,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)お気に入り現役コンサルティング会社社長
<得意領域> 通販分野(化粧品、健康食品、食品)。 広告・マーケティング分野。 事業戦略立案~実行~成功まで。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <特技> 売り上げUP。 コストダウン。 企画立案。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <反省中の短所> 熱くなるとビジネス度外視でサービスしてしまう所。 金銭的な部分より人情を優先してしまう所。
お気に入り
[匿名希望]
住所東京都北区
年齢年齢非公開
性別男性
この顧問の人脈
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
顧問本人 業種:人材サービス・アウトソーシング
顧問本人 業種:IT・通信・インターネット