顧問の一覧[エキスパート/スペシャリスト/インド]
- プレミアム顧問
ニューヨークでの長年の弁護士活動の中で、法律実務はもとより、さまざまなビジネス支援の実績を持つ。
ニューヨークでの25年におよぶ弁護士活動の中で、法律実務はもとより、さまざまな分野にわたる日本からの多数の進出企業(個人実業家、中小企業から大企業のアメリカ事業所に到るまで)のための新規事業の立ち上げ、運営支援、事業拡大、人材確保、商談や交渉の支援や代行、トラブルの解決、不動産投資、商標や著作権登録手続き、その他あらゆる支援を行なってきた実績を持つ。 その中には、日本でも有名な企業や個人実業家の...
お気に入り 製販技に通じた実務経験と国際経験を是非ご活用ください
2輪車メーカーにて13年間生産技術者とし従事した後、外資系企業の日本法人、及び新規事業の立上げから、販路の開拓や製品開発、営業方針の立案・実行、海外拠点との協業等に10年間従事し、ドイツ系の自動車部品メーカーにて生産技術に再従事した後、機械商社にてアジア拠点を主とした販売支援を実施し、集大成として米国大手IT企業にて製造業向けIoTの普及を行って参りました。 その後、独立し、国内企業2社とIoTアドバイザー...
お気に入り観光新規事業+数字にコミットするエキスパート
私は、徹底してホスピタリティ業界のマーケティング&セールスの分野で経験を積んで参りました。 とくに、新商品の企画、プロモーション活動の展開、販売チャネルの開拓、経営企画などに携わリ、 新たなマーケットの創出である。そのマーケティング経験に基づき、効果的に売上増加を可能にし、 業界での評価を受けて参りました。必ずや、貴社へ貢献できることを確信しています。 ■略歴 京繊 観光事業部担当責任者...
お気に入り海外進出支援・海外営業のプロフェッショナル
■要約 ホンダ技研工業(株)入社、23年間購買に携わる。UKとイタリアに駐在し13年間欧州勤務。 拠点購買のチームリーダー、又現地MGRとして現地オペレーションと収益の改善に尽力。 ホンダ退社後、RINDER社(現MINDA-UNO)欧州設計+インド生産の二輪、トラック向けLED灯火器を売り込み、売上を30%拡大。その後、フリーコンサルとなりVIZASQ、CIRCULATIONに登録。 現在はJICAフィリピンプロジェクトに参画中。 埼玉県産業振興公社...
お気に入り有価証券発行によるファイナンスや株式公開準備、IR、ガバナンス構築、グローバルマーケット対応など
グローバルな金融サービス業界で32年間、企業金融や財務、資本市場のプロフェッショナルとしてファイナンスや市場業務、株式公開、M&Aなどの実務経験を積みました。 キャリア後期には、組織運営・内部統制のための既定策定や仕組みづくり、事業企画、部門や拠点跨ぎグローバルビジネスの経営管理といったマネジメント業務にも携わりました。 業務運営上マネージすべき、各種リスク対応やコントロールにも関わり、政策決定の...
お気に入り業績を向上させる人事施策を推進ー国内および海外事業の人事戦略の構築、人事制度の策定および見直しなど
●40年以上にわたる多様な人事職の経験を活かし、実際的なコンサルティングを行います。 (一部上場日本企業、外資系企業、アジア各国の人事経験) (人事制度-報酬制度、評価制度、等級制度、人材採用、組織開発、人材育成、労務管理、アウトプレースメントなど) ●年功序列型人事制度を業績重視型(欧米型)人事制度に改定することを得意としています。 ●アジア進出に対する支援を行います。 (現地幹部社員の採用、人事制度の構...
お気に入り海外事業、新規事業立ち上げ、企業立直し(ファイナンス及び営業ネットワーク構築を含む)
■職歴要約 職歴要約 1.製造業 カントリーヘッド及び海外工場マネジメント経験 新規事業立上げ経験(国内外) 全ASEAN諸国、メキシコ(対北米マーケット)、 ルーマニア(対欧州マーケット)でのリサーチ活動 ローカル企業協力工場及び新設海外工場での、5Sによる改善活動 フィリピン、タイでのローカルメーカとの協業(対日系企業向けの為、改善活動を指導) モノの入り(購買も含む)から出まで、全業務のマネジメン...
お気に入りリスクマネジメント経営コンサルタント
(1)強み ・リスクマネジメントと経営の両方が分かるコンサルティングサービスを提供 ・リスクマネジメント(守り)、営業戦略(リターン:攻め)の両方を理解 ・アカデミックな知識と現場を知った現場力 ・リスクマネジメント(守り)+営業・事業計画(攻め)=経営そのもの ・経営陣及び従業員を巻き込むプロセス、プロジェクトマネジメント=社員の納得感の醸成 ・M&A+PMIについての理解 ・日系企業と欧米企業の強み・弱みを熟知 ...
お気に入り企業法務、知財管理戦略、コンプライアンス管理において、経営者とともに企業の発展を目指します。
長年企業法務・知財管理の第一線で、営業・研究開発部門等事業部門と足並みを揃え、経営者が抱いている企業成長路線を促進できる支援を心掛けてきました。 海外市場において競業者と契約交渉の場面や利害が衝突し、法廷で戦わざるを得なくなった場合に、海外企業が法務・知財管理の知恵を巧みに活かしてビジネス上優位に立つ技を実見してきたことから、日本企業もこうした海外、特に欧米企業の老獪さをビジネス獲得につなげ...
お気に入り自動車内装部品の開発プロセス&海外との連携
• 自動車メーカーおよびサプライヤで、自動車用シート・シートベルト・エアバッグのプロジェクト&設計開発を経験 (計30年) • エンジニアリングダイレクターとして、OEMへの技術プレゼン、RFQ活動(構造提案、性能確認、コスト見積りなど)を取り纏め • 社内関連部門と共に、プロジェクト開発を推進(日程管理、サプライヤ選定、性能確認、品質フォロー、VA/VE、製造プロセス改善など) • 商品の詳細知識(コスト、図面、開発プロ...
お気に入り管理会計・子会社管理・海外進出支援に強みがあります(現在他社の顧問をしています)
①財務会計の知識、経験に加えて管理会計を得意にしています。予算編成、予実管理などお客様に取って重要なKPIに焦点を当てその進捗や着地見込などをPDCAサイクルを使って共有することができます。 ②連結経営に不可欠な子会社管理を得意にしています。親子間における問題、資本政策、内部統制など経験豊富です。 ③海外進出支援をお手伝いします。駐在は米国に6年間ですが、東南アジアには頻繁に出張していました。各国の税制、...
お気に入り海外事業立ち上げ及び海外事業の統括管理
現在は、愛知県に本社が有ります、アスカ株式会社のロボットシステム事業部を中心に、米国アスカ株式会社にて従事しております。ファクトリーオートメーション化の設備を自動車パーツ業界に供給してます。 NYCに米国法人本社、KANOMAX HOLDINGS社にて、VP CORPORATE CONTROLをして参りました。兼務として、2015年7月にM&Aを行った、MN州のFMT社を子会社し、現KANOMAX FMT社のVP COPORATE 及び、SECRETARY/TREASURERの任務に...
お気に入り慣れない日本企業のアジアでのオフィス探し&外資企業の日本進出支援相談、お任せください!
アジア主要都市(日本も含む)での拠点オフィス探し支援を20年以上行ってきました。 アジアのサービスオフィス業界での20年にわたる豊富な経験を活かし皆様のオフィス探し~契約を支援させて頂きます。アジア各都市のサービス・レンタルオフィス市場に精通しておりますので安心して慣れないオフィス探しをお任せいただけます。 また、昨年まで東京都の外資企業進出支援事業(ビジネスコンシェルジュ東京)で4年間、外資企業の東...
お気に入り大手化学メーカーの子会社3社の役員を歴任した技術コンサルタント
2012年に36年務めたさる化学会社を定年退職。 同時に技術士事務所を開設しコンサルタント開業。現在に至る。 36年間の現役ビジネスマン時代は一貫して事業拡大に従事。 そのうち半分の18年間は新商品開発・上市、新製法工業化などに従事。残り半分は事業部長、副本部長として会社の得意事業7つをグローバル展開に貢献。 これまで、海外4か国にて製造販売新拠点、提携などに従事し、中国、インド、インドネシアなどに展...
お気に入りSDGsやESG等の環境課題解決や環境技術の海外展開等をご支援致します。
メーカーで樹脂系半導体材料等の電子材料や自動車部品や車載材料等の海外顧客を含む拡販、新規開拓、顧客との共同製品開発等のB to Bマーケティング業務を行ってきました。電子材料はアジア地域、自動車関連は欧州が活動の中心でした。 その後、産廃処理事業者、環境系コンサルティングとして、リサイクルや廃棄物管理に関する国(環境省)、地方自治体、の国際協力業務を支援するとともに、事業者として環境省JCM設備補助を受け...
お気に入り社外取締役・経営相談として経営者をサポート
日々の経営相談をしながら、課題の抽出、対策検討、実行、KPI戦略、PDCA管理など。組織改革、営業戦略、不採算部門の黒字化対策、海外進出戦略など全般の実行支援ができる。
お気に入り調味液、米飯、フリーズドライ、菓子、パン、冷凍食品、水産加工品などの新商品開発。工場指導。品質保証
大学卒業後、一貫して食品業界に在籍し、製造や商品開発、品質保証、工場管理・運営を経験して参りました。 1社目は、醸造調味料製造業で、味噌の発酵管理や商品開発を行いました。 2社目の醸造調味料製造業に移り商品開発や品質管理、JAS分析・格付け(日本醤油研究所の委託)を経験いたしました。この時に味の素㈱や協和発酵工業㈱他などの調味料メーカーの方々との太い人脈が出来ました。 3社目は協和発酵工業株式会社...
お気に入りアジア勤務20年
シンガポール15年、香港4年半の勤務経験あり。 アジア各国の地場企業との取引を統括。アジア各国の金融事情に詳しく、また現地スタッフのマネジメント業務にも精通。
お気に入りクロスカントリー、クロスカルチャーな環境でのプロダクトマーケティング、事業開発・運営
30年近くに渡る、グローバル日系メーカー、外資系メーカーでのマーケティングや事業開発・運営を軸とした経験を基に、企業のサポートが出来ればと考えています。製品カテゴリー的に、経験はハードウェアが主体です。個人的にはピラティスのインストラクター資格を保有しており「ウェルネス」関連にも知見が豊富です。また、自分自身の経験をもとに、女性管理職、それを目指す人々の支援も行えたらと考えています。
お気に入り海外営業スペシャリスト
海外事業立ち上げ 海外新規顧客開拓 の実績30年以上 17年間の海外駐在歴 中東、中国での新規代理店発掘 東南アジアでの新規代理店開拓
お気に入り
キーワード
受託可能業務
- すべての受託可能業務
- エキスパート/スペシャリスト
所有資格
- 行政書士(1)
- 弁護士(海外法含む)(1)
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(2)
- 宅地建物取引主任者(1)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(1)
- MBA(4)
- TOEIC(15)
- 英検(実用英語技能検定)(15)
- 観光英語検定(1)
- 通訳案内士(6)
- 翻訳技能認定(1)
- 実用フランス語技能検定(1)
- 中国語検定(1)
- 「ハングル」能力検定(1)
- 日商簿記(3)
- BATIC(国際会計検定)(1)
- 衛生管理者(1)
- 危険物取扱者(1)
- 建築施工管理技士(1)
- その他(所有資格)(35)
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(26)
- アカウント・マネジメントの助言(13)
- CRM推進支援(5)
- 営業販路拡大の支援(19)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(12)
- 代理店・FC戦略(11)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(21)
- 広報・PR策定・展開の支援(6)
- ブランディング(6)
- 市場調査・リサーチ(18)
- 競合分析・市場分析(18)
- 新商品・新サービスの企画・開発(15)
- メディア広告・屋外・看板(2)
- ダイレクトマーケティング(3)
- イベント企画・販促ツール・SP(4)
- 全社戦略策定・推進支援(20)
- 事業戦略策定・推進支援(24)
- CS・ES向上支援(3)
- 内部統制・コンプライアンス(12)
- 上場準備、支援(7)
- 株主総会等、重要会議の運営(8)
- M&A支援(14)
- 新規事業企画・立ち上げ(15)
- CSR向上の支援 (5)
- ネットショップ・ECサイト(2)
- ホームページ作成(3)
- ITシステム開発・導入(4)
- モバイルアプリ・ゲーム(1)
- コンテンツ・メディア開発(1)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(1)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(2)
- 社内情報システムの最適化支援(3)
- システム監査対応支援(1)
- 商談通訳・アテンド通訳(24)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(36)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(20)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(26)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(23)
- 海外進出支援(その他)(29)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(7)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(9)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(7)
- 品質改善支援(6)
- 新技術の研究開発支援(7)
- 給与計算・社会保険手続き(1)
- 採用支援・組織戦略(5)
- 労務管理・労働問題(3)
- 就業規則・給与制度(4)
- 労務関係の届出書作成(1)
- 企業間トラブル(9)
- 特許・商標・意匠・知財(5)
- 契約書作成(12)
- 知的財産・著作権(5)
- 社内トラブル(5)
- 訴訟(4)
- 財務会計・決算処理・法人税務(7)
- 確定申告・個人税務(1)
- 節税対策(1)
- 事象者向け融資(1)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(5)
- 助成金・補助金(4)
- 会社設立・各種法人設立(12)
- 飲食店・酒類関連許認可(1)
- 介護・福祉関連許認可(1)
- 建築・建設関連許認可(1)
- 外国人ビザ(5)
- 金融・投資・貸金関連許認可(3)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(12)
- キャリアカウンセリング(5)
- ビジネスコーチング(8)
- 産業カウンセラー(2)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(7)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(9)
- 団体指導(1)
- アドバイザー(3)
- その他(5)
支援可能エリア
- すべての支援可能エリア
- インド
エリア
年代
- すべての年代
- 60代以上