顧問の一覧[ブラジル]
- プレミアム顧問
企業・事業再建と新規事業開拓
①企業と事業の再構築 問題の原因を特定し、課題を設定。課題に沿った対策を立案。以下経験からの知見があります。 事業の黒字化対策: 半導体用封止樹脂(日東電工)、LED事業(ウシオオプトセミコンダクター) ・顧客別に価格変動と粗利益を算出。販売面での赤字原因を特定 ・製造工数の確認と、社内品質不具合を抽出。削減出来る工数と対策出来る品質課題を設定 ・半導体封止樹脂では▲3%営業利益⇒0%で計画、LED事業は営業利...
お気に入り 海外プロジェクト統括、製品売り込み、現地企業への沢山のコンタクト
■セールスポイント 25年以上の海外経験と営業から技術、調達、輸出業務まで広い範囲での知識が御座います。英語はTOEC 900点以上。交渉力、種々の契約知識には実績があります。ヨーロッパ9年、サウディ勤務7年をはじめ、海外Projectのmanagementを多数経験してきました。海外進出を意図される企業に対し、力を振り絞って今まで培ったknow -howをお伝えしたい。 1、主に千代田化工建設に勤務しサウディアラビア通算7年、バー...
お気に入り観光新規事業+数字にコミットするエキスパート
私は、徹底してホスピタリティ業界のマーケティング&セールスの分野で経験を積んで参りました。 とくに、新商品の企画、プロモーション活動の展開、販売チャネルの開拓、経営企画などに携わリ、 新たなマーケットの創出である。そのマーケティング経験に基づき、効果的に売上増加を可能にし、 業界での評価を受けて参りました。必ずや、貴社へ貢献できることを確信しています。 ■略歴 京繊 観光事業部担当責任者...
お気に入り海外事業、新規事業立ち上げ、企業立直し(ファイナンス及び営業ネットワーク構築を含む)
■職歴要約 職歴要約 1.製造業 カントリーヘッド及び海外工場マネジメント経験 新規事業立上げ経験(国内外) 全ASEAN諸国、メキシコ(対北米マーケット)、 ルーマニア(対欧州マーケット)でのリサーチ活動 ローカル企業協力工場及び新設海外工場での、5Sによる改善活動 フィリピン、タイでのローカルメーカとの協業(対日系企業向けの為、改善活動を指導) モノの入り(購買も含む)から出まで、全業務のマネジメン...
お気に入り日本とブラジルを繋ぐ架け橋として、幅広いご相談に柔軟に対応いたします。
ブラジルと日本、全く違う両国の気質、商習慣を超えて、言葉だけに頼らないコミュニケーションのお手伝いをいたします。 翻訳、通訳においては、表面的な言葉のやりとりだけではなく、お互いの状況背景や心理の理解と納得を追求します。技術系出身の為、商品開発、製造の実務経験もあり、モノづくりの哲学手法、技術文書についても抵抗はありません。 ブラジルに約6年在住し永住権を取得、地元対応の食品卸会社を経営、翻訳...
お気に入り生活雑貨/パーソナルケア商品/食品分野での海外営業/新規開拓事業ご支援
*生活雑貨、パーソナルケア及び食品の海外市場開拓及びそれに関わる実務全般の支援(貿易実務、契約書等)。 *販売代理店として紹介可能なポテンシャルの高い輸入卸業者、大手小売業者のネットワークを諸外国に保有。 *ASEAN諸国向けEPA(経済連携協定)に基づく特定原産地証明書発行による支援。 *現地FDA(食品医薬品局)への認可取得を伴う商品の販売支援等。
お気に入り自動車部品メーカーの海外営業のエキスパート
■自己PR 商社や自動車部品メーカーの海外営業、駐在で英語、スペイン語は使用してきました。学生時代はESSに属し、また 商社の最初の配属先の人事部で英語の研修も自ら企画運営していました。 商社時代及び定年退職後のメーカーへの転籍後も一貫して自動車部品の海外営業や海外工場での経営を担ってきた。その経験、知見を活かして中小企業の海外事業に貢献したい。 ■職歴 上板塑性株式会社 2018年10月~現在 海外営...
お気に入り企業法務、知財管理戦略、コンプライアンス管理において、経営者とともに企業の発展を目指します。
長年企業法務・知財管理の第一線で、営業・研究開発部門等事業部門と足並みを揃え、経営者が抱いている企業成長路線を促進できる支援を心掛けてきました。 海外市場において競業者と契約交渉の場面や利害が衝突し、法廷で戦わざるを得なくなった場合に、海外企業が法務・知財管理の知恵を巧みに活かしてビジネス上優位に立つ技を実見してきたことから、日本企業もこうした海外、特に欧米企業の老獪さをビジネス獲得につなげ...
お気に入り海外進出支援のエキスパート
■企業コンサルタントとしての業務 2007年10月~2010年3月 MIZUNO USA MIZUNO USA と専属コンサルタント法人契約を結び南米担当ディレクターと して、南米(ブラジル・チリ・アルゼンチン)に於けるブランドのマネジメント、 シューズ及びアパレルの発注、及び国内生産計画における品質管理指導、及びマネ ージメント、また、選手契約その他全般のマネ-ジメント。 2010年4月~2011年3月 KEYENCE do Brasil ブラジル進出...
お気に入り日本企業の海外進出支援、海外企業の日本進出支援の経験が豊富で、海外営業、交渉が強み。
元弁護士という粘り強い交渉力と、南イタリア出身というラテン気質の情熱的な営業が私の強みです。これまでに日本企業とイタリアブランドの間に入り、高級消費財業界で全国をまわり、小売店、百貨店との契約を終結してきました。またコンサルタントとしても様々な企業の依頼を受けてきました。フットワークの軽さも売りです。
お気に入り自動車内装部品の開発プロセス&海外との連携
• 自動車メーカーおよびサプライヤで、自動車用シート・シートベルト・エアバッグのプロジェクト&設計開発を経験 (計30年) • エンジニアリングダイレクターとして、OEMへの技術プレゼン、RFQ活動(構造提案、性能確認、コスト見積りなど)を取り纏め • 社内関連部門と共に、プロジェクト開発を推進(日程管理、サプライヤ選定、性能確認、品質フォロー、VA/VE、製造プロセス改善など) • 商品の詳細知識(コスト、図面、開発プロ...
お気に入り業務上のトラブル・不祥事、事故ゼロを目指して、「未然防止」の普及活動に取り組んでいます。
いま、みなさんの職場では、毎日どのくらいの業務上のトラブルを抱えているでしょうか。そのトラブル処理のために、どれだけの時間・労力・コストを費やしているでしょうか。もし、トラブルを起こさなかったら? その時間をもっと創造的な仕事に振り向けることができます。そうなれば、仕事に対するモチベーションが上がり、今までよりもっと会社の業績に貢献することができるでしょう。 昨今、我々のまわりでは様々なトラ...
お気に入り国内外の市場調査及び販路開拓、外国人労働者生活環境支援などに人脈を活かしてフットワーク軽く動きます。
ここ30年以上、中小企業での新規事業計画や海外進出・販路開拓について実際に経験してまいりました。日本経済がこのような時だからこそ、中小企業には海外にも目を向けた新しい顧客づくりが必要です。それを理解している企業経営者は多くいらっしゃいます。ところがどうすればよいのかわからない、人モノ金情報といった経営資源をそこに充当できないといった企業が多いのが実情です。ですからそういう企業様の代わりに海外販路...
お気に入り海外取引経験30年 イタリア在24年
大手総合商社から個人経営者方までの取引経験 ファッション、インテリア、食品、雑貨、美容品その他、幅広い分野の取り扱い経験 イタリア在住者ですが、中国、ロシア、アジア、北米とグローバルな取引経験
お気に入り健康経営顧問の存在で社員想いをアピールしましょう♪
初めまして、管理栄養士のメアリーです。 管理栄養士/健康経営コンサルタント/ダイエットデザイナー 生まれ育ちアメリカ・NJ州、心はハーフの純日本人。18で来日し東京家政大学で管理栄養士の資格を取得後、バイリンガル管理栄養士として健康経営指導や商品プロデュース、企業顧問、個人カウンセリングでは日米述べ300人以上の実績を持つ、臨機応変な実務経験が強み。 各クライアントに合った未来志向の健康指導で一生...
お気に入りブランディング・マーケティング手法を駆使した営業販促支援
強みのある技術をベースに商品開発から商品化を行いブランディング(見える化)しマーケットインする。 フロー化すると 「強みのある技術」⇒ 商品化(こと、人)⇒ ブランディング ⇒ マーケットイン ファッション及び高級素材(シルバー、高級皮革)を使った日用品等を長年手掛けてきているので差別化された市場への販促活動は得意である。 現在も宝飾、高級バッグ、喫煙具等の商材を百貨店、TVショッピング、高級カタログ等での...
お気に入り大手電機メーカーで約40年間、多岐に渡る業務経験に加え累計15年に及ぶ海外駐在経験あり。
過去の海外駐在経験は数ヵ国に渡り、累計15年間以上の滞在実績があります。特に直近の海外駐在の国に於いては、国内外企業殿人脈を含めたネットワークがあり、海外展開に於いては有益な対応を実施・支援出来る環境にあります。 中小企業様への支援に関しては、2012年から2015年にかけて、自動車部品製造のメキシコ新工場を計画し立ち上げました。又2016年から2018年にかけては、別の中小企業様の要望でベトナム工場の事業拡大...
お気に入り「未来が、あなたの活躍を必ず待っています。」
私は、幼い頃に「自分にでもできると思った荷車運びや親の事業の手助け」を自らが進んで体験しています。その体験は、組織を動かす・組み立てる起業家精神育成機会であり、その結果、30歳前後に事業承継を念頭に会社経営者として任に就きました。その体験は今も私が生かさせて戴く糧です。 このように自分の生き方を整理しています私は、平成18年以後、キャリアコンサルタントや産業カウンセラーなどの検定試験や資格に挑戦...
お気に入り製造業(自動車産業・金属製品)、通話・通信キャリアにでの通訳・翻訳経験が豊富
■NTTドコモ 2014年9月 ~ 現在 お客様からの問い合わせを電話にて応対する業務。直接対応と3者間通話にて通訳する業務の2種類 (英語・ポルト ガル語・日本語) メールセンターに寄せられたお客様からの英文メールとその問い合わせてに対する和文の翻訳業務を実施しておりま す。 ■OCTG 製造 新日鉄住金 - ミナスジェライス(ブラジル) 2012年12月 ~ 現在 ポル語・英語・日本語通訳者/翻訳者 業務内容:日本人、...
お気に入り顧問のチカラを活用し中小・ベンチャーの限界突破を支援するIT起業家
■略歴 1972年生まれ。茨城県日立市出身。東京都新宿区在住。 千葉商科大学 商経学部 経済学科卒業。 連続起業家 プライドワークス株式会社 代表取締役社長 賢人たちに学ぶシリーズの累計75,000部を超えるベストセラー作家 ■プロフィール詳細 大学卒業後、日本食研株式会社を経て25歳で起業し経営者歴22年。 これまでに自身で複数のインターネットベンチャー企業を立ち上げ、業界初の革新的なビジネスを多数創出する...
お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(71)
- エキスパート/スペシャリスト(49)
- 企業研修(30)
- 講演(30)
所有資格
- 公認会計士(1)
- 中小企業診断士(2)
- 行政書士(2)
- 弁護士(海外法含む)(2)
- 弁理士(1)
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(4)
- 宅地建物取引主任者(1)
- 不動産証券化協会認定マスター(1)
- 不動産コンサルティング技能登録者(1)
- ビル経営管理士(1)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(3)
- MBA(7)
- 博士(1)
- TOEIC(25)
- 英検(実用英語技能検定)(20)
- 観光英語検定(2)
- 通訳案内士(4)
- 翻訳技能認定(1)
- 貿易実務検定(1)
- 貿易アドバイザー(1)
- 通関士(1)
- 実用フランス語技能検定(3)
- スペイン語技能検定(2)
- ドイツ語技能検定(1)
- 実用イタリア語検定(1)
- 中国語検定(1)
- 「ハングル」能力検定(1)
- 日本語能力試験JLPT(2)
- 日本語検定(1)
- 日商簿記(5)
- メンタルヘルス・マネジメント(3)
- キャリアコンサルタント(1)
- 衛生管理者(2)
- マイナンバー実務検定(1)
- 秘書検定(2)
- 基本情報技術者(1)
- MicrosoftOfficeスペシャリスト(MOS)(2)
- 危険物取扱者(2)
- 建築施工管理技士(1)
- その他(所有資格)(52)
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(42)
- アカウント・マネジメントの助言(23)
- CRM推進支援(8)
- 営業販路拡大の支援(37)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(31)
- 代理店・FC戦略(20)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(33)
- 広報・PR策定・展開の支援(13)
- ブランディング(26)
- 市場調査・リサーチ(30)
- 競合分析・市場分析(27)
- 新商品・新サービスの企画・開発(24)
- メディア広告・屋外・看板(8)
- ダイレクトマーケティング(8)
- イベント企画・販促ツール・SP(14)
- 全社戦略策定・推進支援(28)
- 事業戦略策定・推進支援(35)
- CS・ES向上支援(9)
- 内部統制・コンプライアンス(13)
- 上場準備、支援(6)
- 株主総会等、重要会議の運営(8)
- M&A支援(20)
- 新規事業企画・立ち上げ(31)
- CSR向上の支援 (9)
- ネットショップ・ECサイト(9)
- ホームページ作成(11)
- ITシステム開発・導入(7)
- モバイルアプリ・ゲーム(4)
- コンテンツ・メディア開発(4)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(5)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(6)
- 社内情報システムの最適化支援(4)
- 商談通訳・アテンド通訳(38)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(37)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(31)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(37)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(35)
- 海外進出支援(その他)(43)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(8)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(6)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(4)
- 品質改善支援(8)
- 新技術の研究開発支援(4)
- 採用支援・組織戦略(17)
- 労務管理・労働問題(9)
- 就業規則・給与制度(7)
- 企業間トラブル(8)
- 特許・商標・意匠・知財(7)
- 契約書作成(12)
- 知的財産・著作権(8)
- 社内トラブル(6)
- 訴訟(5)
- 財務会計・決算処理・法人税務(5)
- アウトソーシング(記帳代行など)(2)
- 新規創業者向け融資(1)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(3)
- 助成金・補助金(5)
- 会社設立・各種法人設立(13)
- 飲食店・酒類関連許認可(4)
- 建築・建設関連許認可(1)
- 外国人ビザ(6)
- 金融・投資・貸金関連許認可(2)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(21)
- キャリアカウンセリング(7)
- ビジネスコーチング(18)
- 産業カウンセラー(4)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(18)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(17)
- 団体指導(5)
- アドバイザー(10)
- その他(14)
支援可能エリア
- すべての支援可能エリア
- ブラジル