顧問の一覧[関東/千葉県/男性]
- プレミアム顧問
上場会社4社で管理部門の取締役経験。【CFO、CIO】担当役員暦20年以上
■略歴 銀行において経理、システム、ファイナンスのコンサルを経験後、上場企業4社において管理部門担当の取締役として経営企画、経理、財務、総務、人事等を管掌。 これらの経験から、間接部門全般について適切なアドバイスを提供できると自負しています。 2013年から2017年には常勤監査役として勤務。 ■スキル 1.管理部門(経理・財務、総務、人事)全般の経験豊富【CFO、CIO】担当役員暦20年以上 2.委員会等設置会社...
お気に入り - プレミアム顧問
事業競争力及び収益性向上により発展的、安定的事業拡大
■要約 1)日系・外資上場企業の経営責任者、幹部として国内外企業の経営層との交流・人脈を有する。 (電子半導体、精密機械・部材、建設、金融機関、サービス業) 2)リーダーシップ、及びWorld-Wideのビジネス・オペレ-ションのマネ-ジメント能力を修得している。 3)経営責任者及び営業・マ-ケティング幹部責任者として、業績向上及び新規企業・事業の立ち上げ、並びに企業再生事業等の経験等を通して幅広い経営上の専門...
お気に入り - プレミアム顧問
徹底したコミュニケーションをベースにしたブランディング・マーケティング(営業及び営業企画)
日本の時計メーカーで11年間海外営業(2年間の香港駐在含む)で日本語以外の英語・韓国語・スペイン語を駆使した業務を勤め、次のフランスのファッションブランドの日本法人㈱シャルルジョルダンでは15年間に渡り日本と東南アジア市場を飛び回って市場シェアの拡大と売上向上を図った。フランス本国では英語・フランス語を使い東南アジアでは英語・広東語・韓国語を使ってのビジネスだった。 商品を売るだけではなくマーケティン...
お気に入り - プレミアム顧問
公認会計士の資格を保有し、中国進出や技術通訳(英語)もできるスペシャリスト
【職歴】 ◆アクセンチュア(1972.4~1977.3) 大学在学中に公認会計士第2次試験合格後、コンピュータシステムに関する知識習得を目指して入社。プログラマー、システムエンジニアとして経験を積む。在職中、ヒューストン事務所に派遣され保険会社のシステム導入に携わる(約1年)。日本では大手家電メーカー、リース会社、製造会社のシステム設計・導入を、プログラマーやシステムエンジニアとして担当する。習得言語は、コボル、...
[お名前非公開]顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト
[お名前非公開]
(登録日:18年12月14日)回答ポイント:0pt (75歳/千葉県千葉市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格公認会計士,その他(所有資格) 得意領域全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,ビジネス文章翻訳・英文契約...お気に入り - プレミアム顧問
ソニーでの33年中20年を海外(東南アジア、北米、欧州、東アジア)で業務
ソニー株式会社在職33年中20年にわたり海外拠点に勤務。シンガポールでのFA設備開発製造拠点設立/立ち上げ、アメリカ、フランスでの携帯電話のプロジェクトマネージメント/メカ設計/資材・品証グループ設立と拡大、台湾での携帯電話ODM事業部設立/立ち上げ/事業部運営及び化学製品事業部運営を行う。 2014年2月米国Parker Hannifin Corp子会社である空気圧機器製造販売を遂行するクロダニューマティクス株式会社代表取締役社...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:18年02月20日)回答ポイント:0pt (68歳/千葉県成田市/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,アジア進出...お気に入り 延べ10社、アライアンス先紹介等の営業支援、企業風土改革、新規事業軸提言の実績があります。
前職を退職してからの4年、延べで10社程度、非常勤顧問として活動してきました。 前職の総合商社ではB2C、B2B2Cでの消費財周りの事業投資を中心に、医療・介護・健康分野も触ってきました。 最後のほうでは、ローソンの主管部におり、店舗開発支援では過去最多、年間300件程度の現場からの支援要請に応え全国に年間134日出張するといったプレマネ的存在でした。 退職後は、総合商社出身ということもあり、商社の子会社...
お気に入り日本語⇔中国語の技術通訳・技術翻訳のエキスパート
■職歴 2005年01月 ~ 2006年03月 マツダ自動車本社/派遣 マツダ自動車中国南京合弁企業の技術者来日実習教育時の技術翻訳通訳業務、エンジン工場NC加工機械、溶接ライン、溶接ロボットプログラミング教育、アルミ鋳造工場とNC機械の現場保全教育、ISO認証取得文書、排ガス規制認証等に関する技術資料、技術文書の翻訳通訳業務、関連業務の技術翻訳通訳業務、日本語⇔北京語、日本語⇔英語、契約終了。 2007年08月 ~ 2009年0...
お気に入り地域におけるマルシェイベントの企画・実施運営
まちづくりに関する企画提案、実施運営サポート、コンサルティング 企業に対する経営サポート、企画提案、実施運営サポート、コンサルティング 新規プロジェクトに関する企画提案、実施運営サポート、コンサルティング
お気に入り投資銀行・事業会社での経験を強みに戦略策定〜PMIまで伴走できるM&Aのプロ
オリックスで戦略・投資それぞれの観点からのM&A業務に従事し、上場会社の戦略的買収では戦略策定〜ソーシング〜デューデリジェンス〜クロージング〜PMIを一気通貫で推進。リクルートHDではIPOプロジェクトリーダーとして、エクイティストーリー(成長戦略)とファイナンス戦略の策定からIPOロードショーをリード。その後取締役として参画したスタートアップではM&Aによる事業拡大や経営改革を成し遂げ独立。大手〜スタートアップ...
お気に入り常勤監査役の経験4 社、通算で10 年を超える内部監査のプロ
常勤監査役として、4社(一部上場企業を含む)、通算10年間経験しています。 直近では、常勤監査役として上場準備に参加していました。 したがって、ガバナンス体制の整備、内部統制システムの構築、内部監査等の管理・監査部門領域での貢献が可能と考えています。とりわけ、上場準備企業での貢献が可能と考えています。 ■資格 証券アナリスト
お気に入り海外進出・販路開拓 得意領域: マレーシア インドネシア 中東 ハラール認証 中小企業 食品
2006年に自ら貿易会社を設立し、2011年からは、中小企業の海外進出コンサルティングにたずさわってきました。コロナ前はマレーシアを起点に、年の半分以上をマレーシア、インドネシアに滞在し、日本企業の海外進出及び現地企業の日本進出支援を行ってきました。 現在は主に、日本製品の海外輸出、海外進出支援コンサルタント、マレーシア・インドネシア・バングラディシュ人材の紹介等に携わっています。 1.得意領域 1)...
お気に入り人事部門のあらゆる業務を担当、現状でも1部上場企業を含め30数社の顧問を担当
下記特殊事例を経験、予防のための規則の整備、ルールの整備を得意とします。 ・人事制度構築(最小で1人以上、最大で15,000名の会社、50社以上で構築経験あり) ・組合との労使交渉(海外工場含む、5社) ・基金解散、PBO削減、DCを含む新退職金制度導入(3社) ・健康保険組合の変更(日本発を含む、4社) ・リストラ(計8社、2,500人ほど実施) ・うつ病対策(100名以上復職を担当、200名ほど社外転身を補助、個別面談300名以上) ...
お気に入り金物の街、新潟県三条市出身、職人気質のプロダクトデザイナーです。
プロダクトデザイナーの私が出来ることは、形や色を駆使して、見た目の良いモノをつくるだけではありません。 業界が異なる多くの企業で、様々な品種の商品開発に携わりました。 私ができること、私の強みである大きく3つの項目を、ご確認ください。 ■■■多くの品種商品の開発経験を応用し、事業活動をサポートします■■■ 【 生活雑貨・日用品関連(ニトリ)】 ・ 簡易家具/組立家具 ・ クローゼットリビング収納用品 ・...
お気に入り製造メーカーにおける研究者・エンジニアリング技術者・プロジェクトマネジメント・安全衛生教育
【セールスポイント】 1)開発から生産までの一貫した経験 (技術、製造、生産技術と業務を遂行し、フラスコスケールからプロダクションスケールの製造条件検討、プラント設計、プラント建設特にプラント建設では、プロジェクトマネージャーとして工事監督のほか、統括安全衛生責任者として種々の安全活動(①工事前集合安全教育 ②安全朝礼 ③日常パトロール ④行程会議 ⑤臨時安全会議 を主催)を経験。) 2)豊富なプロジェクトマ...
お気に入り内部管理態勢の強化、業務効率化のプロ
■職務要約 政府系金融機関やコンサルティング会社に通算約33年間勤務。その中で、MBAの保持者、総合研究所のシニア・エコノミスト、監査部等での管理職者やCOOとして、対外的な情報発信、交渉相手との粘り強い交渉、業務改善等に貢献しました。 ■実績 日本政策金融公庫に約33年間在職し、後半の約18年間は、管理職を務めました。監査部在職中は、情報管理の強化や業務効率化のため、外部メール送信時の事務フローや業務用...
お気に入り共に学ぶスタンスで
通訳案内士として登録しました。2001年の免許取得以降、資格を行使してきませんでしたが、業務に当たっては自身が訪問客として「こうして欲しい」というニーズに応えられればと思います。自身が一人の専門家として成長する段階であることを自覚し、サービスを提供する側である一方、ゲストと「共に発見して学んでいく」姿勢は常に持ち続けたいと考えています。
お気に入りベンチャー企業の管理部門構築を支援します!
ORIX、SBI他、IPOを目指すベンチャー企業から創業100年超の老舗商社まで多様な組織を経験し、総務、法務、審査、監査、経営企画、管理本部等の責任者を5社通算15年に亘り歴任。 その間、新規立ち上げ、提携、買収、合併、倒産等も経験。 ベンチャー企業の管理体制の構築支援、特に総務法務、監査、コンプライアンス回りを得意としています。 また、与信管理に係るアドバイスのほか、企業研修講師も行っており100回以上の登...
お気に入り航空業界におけるオペレーションズマネジメントとプロジェクトマネジメント
製造及びサービス(特にエンジニアリングサービス)に係る品質管理、原価管理、サプライチェーンマネジメントに強みがあります。 ISO9001やAS9100、9110、9120等の品質マネジメントシステム認証及び航空当局の事業認定制度にも精通していますので、新規取得や運営の支援も可能です。 また、新規業務の立ち上げや改善のプロジェクトの支援も可能です。
お気に入り国際経験および人脈豊富
■自己PR・主要業務実績 大学を卒業と同時にノースウエスト航空に入社して成田貨物オペレーション、旅客オペレーションを経験して、貨物輸出入業務、フレイター搭載業務、ウエイトアンドバランス、危険品扱い、旅客業務など空港オペレーションを学んだ後、東京ベースの客室乗務員となり2500飛行時間乗務しました。 その後、旅客営業部、乗務管理課、貨物営業部を経て、ニューヨーク貨物営業部邦人営業マネージャーとして3年...
お気に入り「中小企業診断士」をバックグラウンドとした「業務改善コンサルティング」経験
■略歴 ●戦略策定・計画・要件定義といった上流工程、設計/導入工程、運用改善工程といったITライフサイクル全般におけるプロジェクト経験や公共案件を中心とした業務PMO経験を有している。 ●中小企業診断士をバックグラウンドとした経営全般にかかる漏れの無い視点で、コンサルティングができる。 ●新規事業開発のプロジェクト経験を有していることから企業活動における戦略的な視点からコンサルティングができる。 ■...
お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(177)
- エキスパート/スペシャリスト(75)
- 企業研修(83)
- 講演(66)
所有資格
- 公認会計士(3)
- 中小企業診断士(6)
- 社会保険労務士(6)
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(7)
- 宅地建物取引主任者(6)
- 不動産コンサルティング技能登録者(1)
- ビル経営管理士(1)
- 不動産鑑定士(1)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(10)
- MBA(17)
- 博士(1)
- TOEIC(26)
- 英検(実用英語技能検定)(19)
- 通訳案内士(4)
- インドネシア語技能検定(1)
- HSK(漢語水平考試)(3)
- ビジネス中国語検定(1)
- 日本語能力試験JLPT(1)
- JPT日本語能力試験(1)
- 日商簿記(10)
- メンタルヘルス・マネジメント(2)
- キャリアコンサルタント(2)
- 衛生管理者(8)
- 登録販売者(1)
- 基本情報技術者(4)
- MicrosoftOfficeスペシャリスト(MOS)(2)
- 危険物取扱者(5)
- 建築施工管理技士(1)
- 建築士(1)
- その他(所有資格)(128)
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(89)
- アカウント・マネジメントの助言(38)
- CRM推進支援(22)
- 営業販路拡大の支援(63)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(57)
- 代理店・FC戦略(19)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(74)
- 広報・PR策定・展開の支援(23)
- ブランディング(42)
- 市場調査・リサーチ(41)
- 競合分析・市場分析(46)
- 新商品・新サービスの企画・開発(54)
- メディア広告・屋外・看板(14)
- ダイレクトマーケティング(22)
- イベント企画・販促ツール・SP(25)
- 全社戦略策定・推進支援(82)
- 事業戦略策定・推進支援(99)
- CS・ES向上支援(20)
- 内部統制・コンプライアンス(42)
- 上場準備、支援(25)
- 株主総会等、重要会議の運営(21)
- M&A支援(34)
- 新規事業企画・立ち上げ(71)
- CSR向上の支援 (9)
- ネットショップ・ECサイト(16)
- ホームページ作成(16)
- ITシステム開発・導入(19)
- モバイルアプリ・ゲーム(4)
- コンテンツ・メディア開発(15)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(12)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(14)
- 社内情報システムの最適化支援(13)
- システム監査対応支援(6)
- 商談通訳・アテンド通訳(26)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(51)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(23)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(29)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(21)
- 海外進出支援(その他)(38)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(17)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(13)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(10)
- 品質改善支援(13)
- 新技術の研究開発支援(7)
- 給与計算・社会保険手続き(7)
- 採用支援・組織戦略(49)
- 労務管理・労働問題(27)
- 就業規則・給与制度(28)
- 労務関係の届出書作成(7)
- 企業間トラブル(8)
- 特許・商標・意匠・知財(3)
- 契約書作成(13)
- 知的財産・著作権(3)
- 社内トラブル(17)
- 訴訟(7)
- 財務会計・決算処理・法人税務(20)
- 確定申告・個人税務(8)
- 節税対策(6)
- 税務関係の届出書作成(4)
- アウトソーシング(記帳代行など)(2)
- 新規創業者向け融資(14)
- 事象者向け融資(14)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(16)
- 助成金・補助金(14)
- 会社設立・各種法人設立(17)
- 飲食店・酒類関連許認可(2)
- 介護・福祉関連許認可(1)
- 建築・建設関連許認可(1)
- 外国人ビザ(2)
- 金融・投資・貸金関連許認可(2)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(47)
- キャリアカウンセリング(31)
- ビジネスコーチング(38)
- 産業カウンセラー(9)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(53)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(49)
- 団体指導(11)
- アドバイザー(15)
- その他(37)
支援可能エリア
- アメリカ合衆国(41)
- カナダ(17)
- その他北米(7)
- ブラジル(2)
- その他南米(2)
- インド(10)
- インドネシア(17)
- 韓国(14)
- シンガポール(25)
- タイ(25)
- 台湾(30)
- 香港(26)
- 中国(27)
- フィリピン(14)
- ベトナム(25)
- マレーシア(16)
- ミャンマー(5)
- バングラデシュ(5)
- カンボジア(2)
- モンゴル(2)
- その他アジア(3)
- イギリス(16)
- イタリア(7)
- オランダ(2)
- スペイン(8)
- ドイツ(7)
- フランス(7)
- ベルギー(5)
- ロシア(3)
- その他欧州(3)
- オーストラリア(11)
- ニュージーランド(5)
- その他オセアニア(1)
- UAE(6)
- イラク(1)
- イラン(3)
- サウジアラビア(6)
- トルコ(4)
- その他中東(7)
- エジプト(2)
- 南アフリカ(1)
- その他アフリカ(3)
性別
- すべての性別
- 男性