顧問の一覧[関東/HSK(漢語水平考試)]
海外営業のプロフェッショナル
私は1982年株式会社日立製作所に入社以来31年間海外営業に従事し、その間アメリカ1年、韓国6年、中国6年の海外駐在を経験、韓国と中国では現地販売会社の社長を共に経験しました。 外国語も英語、韓国語、中国語を流暢にこなします。韓国と中国には今でも元の仲間たちがおり電子・電機業界での情報交換が出来ます。また現地での代理店紹介も可能です。
お気に入り日本と中国で通販事業に携わり16年になります。
中国歴は留学と会社経営を合わせて、12年になります。 現在はこのコロナ禍で苦戦されている地方企業の製造販売、また中国市場開拓のお手伝いをさせて頂いております。 ■得意分野 通販事業(日中両国における当該業界の知識はもとより、実務経験を豊富に有する) 中国進出支援事業(現地法人の設立から運営、また通販による販路拡大を得意とする) ...
お気に入り(香港/中国)経営&プロジェクトにハンズオンで関わることを前提とします
現在、香港(1社)、中国広東省(1社)、日本(1社)にて自社事業を運営しています。 日本企業のグローバル/アジア展開において、経営戦略上の立案とその実行に身近なポジションで関わるために、18年間の香港中国滞在を経て、昨年事業拠点を日本に移しました。 <実績> ①マーケティングとメディア運営、PRサービス 日本的な特徴が強い商品やサービスにおいて、リードナーチャリングの手法(下記a,b,c)を取り入れることが強みです...
お気に入り多言語の通訳
中国語、英語の他にポルトガル語、スペイン語等あらゆる言語の通訳翻訳に対応可能です。
お気に入りアメリカ在住歴10年、日本人、日英通訳・翻訳家 - 中国語可
IT、医療、法律、観光などの場面で日英通訳・翻訳を担当。 国際カンファレンスで製品デモ、商談会議、会社説明プレゼンテーションなどの通訳経験あり。 AppleとNetflixで製品の翻訳・ローカリゼーションを担当し、翻訳経験もあり。 中国語も12年間勉強しており、HSK レベル6の資格を保有。
お気に入り中小製造業(中国/日本)における営業支援及び調達改革
海外駐在経験を活かした現地での営業戦略策定、および自動車メーカーの調達業務経験を活かしたコスト低減戦略における助言に強みをもつ。
お気に入り中国、東南アジアでの事業拡大に必須な信頼できる販売代理店の調査から契約まで即戦力でサポート!
■得意分野 1. 海外への輸出にかかる実務の指導 2. 新規事業立ち上げ 3. 海外調達(コストダウン、複数化、リスク軽減、物流) 4. 海外事務所、現地法人の運営サポート 5. 組織マネジメント(含む、外国人) 6. 組織改革サポート ■経歴 1994年4月、大学を卒業と共に蝶理株式会社に入社、4年間の財務部で業務をした後、21年間化学品原料を販売する営業部に所属し主に海外営業、事業運営に従事してきました。 財務部では外...
お気に入りリスクマネジメント、コンサルティング営業(法人)、組織マネジメント
東京海上日動火災保険株式会社にて、法人営業、営業企画、リスクマネジメントを長く経験しました。 法人営業では、上場企業から中堅・中小企業まで幅広く担当し、顧客企業の直面する経営課題を読み解きながら、必要とされるリスクへの対応を支援するコンサルティング営業に取り組んで参りました。 営業企画では、主に法人営業部門の統括、目標と実績管理、顧客データベースづくり、人材育成メニューの開発等に携わりました...
お気に入り中国ビジネスならお任せください
上海に16年間駐在しておりました。 現在は帰国し、中国語スキルと駐在経験を活かし、通訳と翻訳また中国ビジネスのサポート等をしております。 駐在時には製造業に従事していました。 生産委託先開拓から、品質生産管理、輸出まで一貫して携わっておりました。 製造、輸入に関しての通訳経験は豊富ですし、的確なアドバイスも可能です。 クライアント様と信頼を築くために、迅速な対応を心がけております。 どうぞ...
お気に入り海外新規開拓支援、海外への代理店を使った進出支援、FTAを活用した節税ノウハウ
<得意なスキル> ビジネススキル, 企画提案力・問題解決力 ビジネススキル, ロジカルシンキング ビジネススキル, ネゴシエーション・交渉力 <職務経歴> 1998年4月~2002年3月 花王販売東北支社 ジャスコ東北カンパニー様(現イオン)の東北地区本部を担当 2002年4月~2005年3月 花王販売本店 イトーヨーカドー様全国本部担当 2005年4月~2008年3月 花王販売本店 セブンイレブンジャパン様全国担当 縮小が続いてい...
お気に入り顧客接点人材及び管理職の育成、業務支援により、CX向上をサポートします
コールセンターの管理、業務改善、人材育成の経験(約25年)を活かし、2015年に独立。 顧客接点のスタッフ向け、及び最前線のスタッフを育成、指導する管理職層へ、課題に応じた育成(研修企画、開発、実施)やコンサルティングが強みです。
お気に入り家電メーカーにおいて、B2Cの商品企画および海外販売会社でマーケティング営業の責任者
商品企画責任者として、世界初の液晶リアプロジェクターを商品化し、欧州IFA,米州のCESにおいての発表し、全世界に導入。 一般地域統括本部のあるマレーシアに駐在し、テレビ商品企画マネージャーとして、オセアニアからアジア(中近東と大中華圏を含む)地域の特性を反映したテレビの商品化、シェアー1位を獲得。中国に6年駐在した際、中国市場テレビ事業責任者として約500億円の売上達達成に至る、また、中国における新規市場...
お気に入りヘルスケア・ライフサイエンスにおける事業開発・経営支援
外資系ファームにおける経営コンサルタント経験 9年
お気に入り商社マン!!
商社マン時代は富士通の携帯電話横モーション開発しました、そして車の部品関係、防衛省のレーダードーム、F15のタンク幅広い商材を扱っていました。 株式会社メディア工房 マザーズは中国進出2年ビジョンを約半年で開業し事業開始しました、またタイ国の民放とも独占契約できました。NPO法人日中映画祭実行委員会では東京国際映画祭中国映画週間開催に努めました。 日中協会は内閣府所轄で日本でもっととも古い交流団体...
お気に入りデジタルマーケティング、EC、海外事業など経験ございます。
Web広告に関連する業務に約10年従事してきました。主に自社サイトへの集客業務を行っており、集客方法としてはリスティングやアフィリエイト、純広告やメールマガジンなどのオンライン広告を中心にラジオ広告などのオフライン広告の運用もPDCAを回し行ってきたため、広告全般における幅広い知識と経験を兼ね備えております。広告運用額は月に1500万程度を運用しておりました。 また、GMだった頃には後輩や部下の育成や業務管...
お気に入りエグゼクティブコーチング+チームコーチング+事業コンサルティングで個人と組織の成果に伴走
【エグゼクティグコーチング】 プロフェッショナルコーチとして、経営者やリーダー層の悩みや課題解決に伴走し、目標達成を後押しします。経営者への1on1コーチングのほか、ビジネスを支えるチームへのチームコーチングと社員研修も行い、組織全体のパフォーマンスを上げ成果を出します。 チームコーチング・研修では、LEGO社とMTIが開発した、レゴ®︎シリアスプレイ®︎というユニークでパワフルなメソッドを活用し、チームビル...
お気に入り中国・台湾分析
中国および台湾の法制度に興味を持ち、中国法・台湾法研究を行ってきました。 その成果として、『ビジネスマンのための中国労働法』(労働調査会)、『中国社会の法社会学』(明石書店)などを出版してきました。また、『中国年鑑2015』~『中国年鑑2021』(毎日新聞社、明石書店)にて、2015年以降毎年中国の犯罪動向・統計に対する日本語での講評を行い、その他、中国や台湾の法に関する学術論文を100本以上公刊しております。 ...
[お名前非公開]顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:21年05月28日)回答ポイント:0pt (40歳/東京都多摩市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格行政書士,社会保険労務士,外国の専門資格(米国公認会計士等),宅地建物取引主任者,不動産コンサルティング技能登録者,FP(ファイナンシャルプランナー),MBA,博士,HSK(漢語水平考試),中国語検定,日商簿記,衛生管理者,カラーコーディネーター検定試験,MicrosoftOfficeスペシャリスト(MOS),その他(所有資格) 得意領域アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),ビジネスセミナー講師・コーディネーターお気に入り経理・内部統制・経営管理ベースの海外事業進出支援が得意な人です。
米国公認会計士資格がベースで過去25年以上、海外事業進出(撤退、再編、事業立て直し含む)、進出先地域での会社設立、現地組織の経営管理、内部統制、会計税務対応をしてまいりました。御社にて同等業務がある場合、お役に立つことが出来ます。
お気に入りバックオフィス支援
大手証券会社にて富裕層向け営業に従事した後、会計事務所、金融機関(投資銀行)、M&A仲介企業(東証一部上場、財務経理部長)にてバックオフィス業務(財務経理等)を行っておりました。また、上場を目指すITベンチャーにて、業務委託として勤務(財務経理部組織化、上場準備、資金調達等)経験もあります。現在は独立し上場企業数社の財務会計支援、海外進出支援等を行っております。 宜しくお願い致します。
お気に入り日英中の多言語で、正社員としてのキャリア経験と幅広いビジネス場面での翻訳通訳経験あります。
IT系企業の国際サポートチームで5年間経験し、世界中の企業やエンドユーザ、キャリアを対相手にコミュニケーションを取れています。学生時代から展示会運営スタッフとして国際展示会や国際学会の運営業務及び来場者案内を対応しておりました。卒業後、副業として展示会ブース通訳や商談通訳、海外お客様の企業訪問通訳を担当しています。また、海外患者様の受診通訳と人間ドック通訳業務も行っています。
お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(24)
- エキスパート/スペシャリスト(20)
- 企業研修(12)
- 講演(8)
所有資格
- すべての所有資格
- HSK(漢語水平考試)
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(10)
- アカウント・マネジメントの助言(7)
- CRM推進支援(1)
- 営業販路拡大の支援(9)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(7)
- 代理店・FC戦略(3)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(11)
- 広報・PR策定・展開の支援(5)
- ブランディング(7)
- 市場調査・リサーチ(6)
- 競合分析・市場分析(5)
- 新商品・新サービスの企画・開発(5)
- メディア広告・屋外・看板(5)
- ダイレクトマーケティング(4)
- イベント企画・販促ツール・SP(4)
- 全社戦略策定・推進支援(9)
- 事業戦略策定・推進支援(11)
- CS・ES向上支援(1)
- 内部統制・コンプライアンス(5)
- 上場準備、支援(1)
- 株主総会等、重要会議の運営(2)
- M&A支援(4)
- 新規事業企画・立ち上げ(9)
- ネットショップ・ECサイト(4)
- ホームページ作成(4)
- ITシステム開発・導入(1)
- モバイルアプリ・ゲーム(1)
- コンテンツ・メディア開発(4)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(3)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(1)
- 社内情報システムの最適化支援(1)
- 商談通訳・アテンド通訳(14)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(20)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(9)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(7)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(7)
- 海外進出支援(その他)(11)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(2)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(1)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(4)
- 品質改善支援(1)
- 給与計算・社会保険手続き(2)
- 採用支援・組織戦略(5)
- 労務管理・労働問題(3)
- 就業規則・給与制度(4)
- 労務関係の届出書作成(1)
- 企業間トラブル(1)
- 特許・商標・意匠・知財(1)
- 契約書作成(1)
- 知的財産・著作権(1)
- 社内トラブル(3)
- 訴訟(1)
- 財務会計・決算処理・法人税務(5)
- 確定申告・個人税務(3)
- 節税対策(3)
- 税務関係の届出書作成(1)
- アウトソーシング(記帳代行など)(4)
- 新規創業者向け融資(3)
- 事象者向け融資(2)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(2)
- 助成金・補助金(3)
- 会社設立・各種法人設立(8)
- 外国人ビザ(2)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(7)
- キャリアカウンセリング(6)
- ビジネスコーチング(9)
- 産業カウンセラー(1)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(9)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(6)
- 団体指導(2)
- アドバイザー(2)
- その他(4)