顧問の一覧[関東/神奈川県/インド]
製販技に通じた実務経験と国際経験を是非ご活用ください
2輪車メーカーにて13年間生産技術者とし従事した後、外資系企業の日本法人、及び新規事業の立上げから、販路の開拓や製品開発、営業方針の立案・実行、海外拠点との協業等に10年間従事し、ドイツ系の自動車部品メーカーにて生産技術に再従事した後、機械商社にてアジア拠点を主とした販売支援を実施し、集大成として米国大手IT企業にて製造業向けIoTの普及を行って参りました。 その後、独立し、国内企業2社とIoTアドバイザー...
お気に入り協栄電気時代に培った東南アジア、中国での子会社設立ノウハウと材料販売のマーケティング
*東南アジア、中国でのFS活動と最終的に7社の子会社設立の実績を持っています。その中にはFS-設立-現地での人材獲得-組織作り-運営-市場開拓-組織間の調整、人材教育等も行ってきました。 *また、電材商社でしたので、材料開発、市場調査、拡販活動も得意としています。 *近年では製造メーカーの営業、マーケティング支援、営業部員教育もやっていました。
お気に入りリスクマネジメント経営コンサルタント
(1)強み ・リスクマネジメントと経営の両方が分かるコンサルティングサービスを提供 ・リスクマネジメント(守り)、営業戦略(リターン:攻め)の両方を理解 ・アカデミックな知識と現場を知った現場力 ・リスクマネジメント(守り)+営業・事業計画(攻め)=経営そのもの ・経営陣及び従業員を巻き込むプロセス、プロジェクトマネジメント=社員の納得感の醸成 ・M&A+PMIについての理解 ・日系企業と欧米企業の強み・弱みを熟知 ...
お気に入り管理会計・子会社管理・海外進出支援に強みがあります(現在他社の顧問をしています)
①財務会計の知識、経験に加えて管理会計を得意にしています。予算編成、予実管理などお客様に取って重要なKPIに焦点を当てその進捗や着地見込などをPDCAサイクルを使って共有することができます。 ②連結経営に不可欠な子会社管理を得意にしています。親子間における問題、資本政策、内部統制など経験豊富です。 ③海外進出支援をお手伝いします。駐在は米国に6年間ですが、東南アジアには頻繁に出張していました。各国の税制、...
お気に入りDX(ディジタルトランスフォーメーションプロジェクト)の推進、海外会社へのERP(SAP)の展開
この5年間は、企業のディジタルトランスフォーメーションを推進すべく様々なプロジェクトを実施して、ノウハウを蓄積してきた。主な目的は、新字事業を含んだ事業の拡大と顧客体験の満足度向上である。もう一つは最新のIT技術を利用した徹底した業務の効率化による生産性の向上である。 技術面では、IOT推進、データ分析、AI活用、RPA、チャットロボ、画像認識 などを活用して様々な業務に適用してその効果を評価した。 ...
お気に入り慣れない日本企業のアジアでのオフィス探し&外資企業の日本進出支援相談、お任せください!
アジア主要都市(日本も含む)での拠点オフィス探し支援を20年以上行ってきました。 アジアのサービスオフィス業界での20年にわたる豊富な経験を活かし皆様のオフィス探し~契約を支援させて頂きます。アジア各都市のサービス・レンタルオフィス市場に精通しておりますので安心して慣れないオフィス探しをお任せいただけます。 また、昨年まで東京都の外資企業進出支援事業(ビジネスコンシェルジュ東京)で4年間、外資企業の東...
お気に入り海外営業スペシャリスト
海外事業立ち上げ 海外新規顧客開拓 の実績30年以上 17年間の海外駐在歴 中東、中国での新規代理店発掘 東南アジアでの新規代理店開拓
お気に入り海外事業、海外進出
三菱商事のインドネシア語研修生(在ジャカルタ)、日本商社初の中国鋼材加工センター初代(在深セン)、現在クアラルンプール駐在。 三菱商事から会社分割した鉄鋼商社メタルワンの香港法人社長、北海道法人社長兼北海道支社長という経験から東南アジアに精通。 大学卒業後三菱商事に入社、海外、地域法人の社長を務め、海外は通算約20年駐在(ジャカルタ、深セン、クアラルンプール、香港、シンガポール)致しました関係から...
お気に入り私は化学品、素材の製造技術者として、また世界1のグローバル事業の執行者として実績を上げてきました。
様々なキャリアを通して一貫して現場主義を貫き以下のような力を身に着けてきました。 【経営力・事業運営力】 様々な経済状況、地政学的なリスクの中、アジアで全般の事業責任を負い、安定的な収益を上げつつ持続可能な事業であり続けることを最も重要視し舵取りし実績を上げてきました。 事業戦略とアセットマネジメント、研究開発戦略のベクトル合わせを常に意識し、それを下支えする人材育成、戦略を迅速に遂行出来...
お気に入り海外プロジェクトの各要素部門を担当、プロジェクト管理、経営計画、新規事業開発に豊富な経験あり
石油ガス関連プロジェクトで応札から実務(プロジェクトマネージャー、プロジェクト部長)を経験、また関連会社PT.Nisconi 社長、Thai Nippon Steel Engineeringの応札部門執行役員(現在)、40年の会社生活のうち30年以上海外でエンジニアリング事業に携わり、実務が豊富。 技術のみならず契約にも精通し、欧米の石油会社と契約交渉多数経験あり。プロジェクトマネジメント協会の資格保有(英語)、企業における新規事業、人材育...
お気に入り法務・コンプライアンス全般
・個人の能力のみではなくチームで成果を上げることを信条としていました。 ・若い人を育てることが得意、好きです。 ・雑誌NBLへの寄稿やビジネス実務法務検定(1級、2級)の問題作成をしていました。 ・経営法友会(多数)やJETRO(中国)で講演しました。 ・経営法友会中国法研究会「中国赴任者のための法務相談事例集」(2010年商事法務から刊行)を座長として取り纏めました。 ・人脈といえるほどのものはありませんが、内外...
お気に入り市場/競合/自社の種々の観点から分析を行い経営戦略・営業戦略の立案。
(市場分析) 自社製品の市場をグローバルの観点で、伸長する市場/要求仕様・価格/要求品質などを調査し市場を区分する。 区分は既存/将来市場規模も含め、価格優先市場/仕様優先市場/品質優先市場に整理する。 (競合分析) 自社製品の競合となる企業をグローバルで調査を行い、競合の強み/弱みを明確にする。 明確にする項目は資金力(会社規模)/グローバル展開力/技術力/価格競合力/品質レベル/営業力を調査→分析し ...
お気に入り多国籍の専門が異なるチームを率いて$1M案件を管理・遂行する日英バイリンガル。
【管理会計・事業計画の専門家としての強み】 ・迅速な問題点の把握・洗い出し能力 幅広い社内専門家ネットワークを築き、どのような問題に対しても常に最善の解を得られるように準備している あらゆる専門分野(法務・契約・技術・営業・本社)の専門家と常に協業することで多面的・総合的な判断力が身につきより迅速且つ適切な問題把握能力が身につく ・問題点・改善案のわかりやすい説明・モデリング能力 客観的事実に...
お気に入り海外事業経験40年以上、卓越した営業・マーケティング・マネジメント能力
海外事業に40年以上従事し、英国、ドイツ、マレーシア、中国で通算12年間の海外勤務経験を有する。 大手部品メーカーの国内外グループ会社での経営経験、国内総合商社グループ会社の代表、外資系大手半導体商社の日本法人代表としての経営経験を持つ。 現在は、自身が運営するコンサルティング会社(合同会社BRIDGESOURCE)を拠点に、国内化学品商社や韓国スタートアップのコンサルタントとして経営支援を行っている。 英語...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:24年11月19日)回答ポイント:0pt (66歳/神奈川県横浜市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格宅地建物取引主任者,危険物取扱者 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合...お気に入り様々な国/地域において様々な製品の販売・マーケティング活動を実践。状況応じた施策の組み立てが可能。
1984年4月に(株)東芝に入社。第一国際事業に配属となり以降主に民生機器(音響、TV、DVD、SDカード、白物家電、空調機器等)の海外事業(企画、販売、マーケティング、商品企画等)に従事。これまでにシンガポール、香港、アメリカ、中国、タイに計17年間の海外駐在経験あり。2014年に空調機器を扱う東芝キヤリア株式会社へ転じ、執行役員として海外事業を統括、新拠点の設立等を通して海外事業を大きく拡大。2018年からは東芝キヤ...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:24年11月06日)回答ポイント:0pt (65歳/神奈川県川崎市/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格- 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,新規事業企画・立ち上げ,アジア...お気に入り英文会計・財務会計を中心に会計財務のキャリアに加えIR、移転価格もわかります。
所属会社は違うものの米国カリフォルニア4年半、中国上海2年2ヶ月、インドネシアジャカルタ2年駐在しました。 2012年に帰国しましたが、当時所属していた住友商事子会社の本社機能縮小により財務・会計から2年間離れました。 財務会計職に戻る可能性が低いため、海外に出られる経理人として財務会計に戻るべく転職しSBSホールディングスでインド現地法人の連結決算サポート、他現地法人の会計精度の向上・会計業務監査を主管...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント
[お名前非公開]
(登録日:24年01月26日)回答ポイント:0pt (65歳/神奈川県横浜市/運輸・物流)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格TOEIC 得意領域事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,ビジネス文章翻訳・英文契約書作...お気に入り営業、国内外マーケティング、経営企画、国内外投資案件、
【職歴要約・自己PR】 伊藤忠商事(株)で33年、同社51%出資で上場会社のタキロンシーアイ(株)・合成樹脂製品製造販売業で8年、そして直近2年間は化学品メーカー兼商社である上場会社の(株)ショーエイコーポレーションで一貫して化学品業界の川上から川下までのセールス・マーケティング、トレーディング、事業企画並びに投資、事業戦略立案、製造販売に従事して参りました。 3回の海外駐在(フィリピン、韓国並びにアメリカ)...
[お名前非公開]顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト
[お名前非公開]
(登録日:23年10月05日)回答ポイント:0pt (66歳/神奈川県横浜市/メーカー(素材・食品・その他))人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格TOEIC,英検(実用英語技能検定) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,市場調査・リ...お気に入り機械メーカーの海外営業要員としての全分野にわたる業務および規格書などの英訳と和訳、海外とのコレポン。
1965年4月にアイダエンジニアリング(株)に入社。最初の3年半はプレス機械の設計業務、その後2年は機械組み立て業務さらに1年間金型部門にて働いた後、1968/11から1971/5月までサービス業務でアメリカに駐在員として赴任しました。まだグローバル化があまり進んでない時期に当たります。帰任後国際セールスエンジニアを目指して3年間プレス/金型のアプリケーションのOJTを受けました。1987年以降76歳での退職まで海外営業部に所...
[お名前非公開]エキスパート/スペシャリスト
[お名前非公開]
(登録日:18年12月15日)回答ポイント:0pt (83歳/神奈川県相模原市/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格翻訳技能認定,その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,イベント企画...お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(17)
- エキスパート/スペシャリスト(11)
- 企業研修(3)
- 講演(3)
所有資格
- 外国の専門資格(米国公認会計士等)(1)
- 宅地建物取引主任者(2)
- FP(ファイナンシャルプランナー)(1)
- MBA(1)
- TOEIC(5)
- 英検(実用英語技能検定)(3)
- 通訳案内士(1)
- 翻訳技能認定(1)
- 日商簿記(1)
- 衛生管理者(1)
- 危険物取扱者(2)
- その他(所有資格)(10)
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(13)
- アカウント・マネジメントの助言(6)
- CRM推進支援(1)
- 営業販路拡大の支援(9)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(8)
- 代理店・FC戦略(7)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(11)
- 広報・PR策定・展開の支援(1)
- ブランディング(2)
- 市場調査・リサーチ(7)
- 競合分析・市場分析(9)
- 新商品・新サービスの企画・開発(6)
- ダイレクトマーケティング(2)
- イベント企画・販促ツール・SP(2)
- 全社戦略策定・推進支援(10)
- 事業戦略策定・推進支援(14)
- CS・ES向上支援(3)
- 内部統制・コンプライアンス(6)
- 上場準備、支援(3)
- 株主総会等、重要会議の運営(2)
- M&A支援(5)
- 新規事業企画・立ち上げ(10)
- CSR向上の支援 (2)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(1)
- 社内情報システムの最適化支援(2)
- システム監査対応支援(1)
- 商談通訳・アテンド通訳(11)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(15)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(7)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(9)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(6)
- 海外進出支援(その他)(9)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(2)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(1)
- 品質改善支援(3)
- 新技術の研究開発支援(1)
- 採用支援・組織戦略(1)
- 企業間トラブル(2)
- 特許・商標・意匠・知財(1)
- 契約書作成(5)
- 知的財産・著作権(1)
- 社内トラブル(3)
- 訴訟(1)
- 財務会計・決算処理・法人税務(3)
- 確定申告・個人税務(1)
- 節税対策(1)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(1)
- 会社設立・各種法人設立(4)
- 外国人ビザ(1)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(7)
- キャリアカウンセリング(3)
- ビジネスコーチング(6)
- 産業カウンセラー(1)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(2)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(5)
- アドバイザー(1)
- その他(4)
支援可能エリア
- すべての支援可能エリア
- インド
年代
- すべての年代
- 60代以上
性別
- 男性(18)