顧問の一覧[基本情報技術者]
- プレミアム顧問
情報システムの企画・設計・導入(調達)に携わる責任者への助言・支援によるコスト削減
しっかりとしたIT投資を行っていないと情報漏洩等の事故が発生したとき、悪評により企業の信用が失墜し経営破綻に繋がることが多い昨今、巷のITベンダーが企業に対策サービスを売り込む際、高値を吹きかけ、企業がぼったくられることがよくあります。 小職はそのようなケースにおいて導入企業側に立ち、どのようにITガバナンスを進めて行くかを助言し、またITベンダーから必要なシステムを調達する際に、適正な価格になるよ...
お気に入り データサイエンティスト/ソフトウェアおよびハードウェアエンジニア/コンサルタント
【経歴】 2018年4月〜2020年3月 公益財団法人三井金型振興財団 奨学生 2018年12月〜2019年2月 エンジニアとしてトイレ型EC「Qrea-クリア-」に参画 2019年4月〜2020年3月 SecHack365 学習駆動コース フィジカルゼミ トレーニー 2019年9月〜2020年2月 AI Quest 第1期生 2020年4月〜現在 ソフトバンクアカデミア 第11期生 2021年1月〜2021年6月 NewsPicks NewSchool 3期生(高岡イノベーション道場 – DX × イノベー...
お気に入り0→1のWebサービス開発を一気通貫に提供可。ビジネス目線での技術戦略を経営者様の右腕として遂行。
2004年11月に「芸能証券」を立ち上げました。 20年Web系一筋のキャリアで、Webシステム及び、事業や若手のマネージメントに加え、PHP(Laravel/CakePHP3)、MySQL/MariaDB、LAMPでの開発ノウハウを多分に有しております。 自らサイト企画立案や新規事業立ち上げ、CEOやCTOとして会社経営も行ってきたため、会社の将来を見据えたIT戦略の構築など経営面の観点に加え、折衝能力、IT系の会社の幅広い人脈も活かせるかと思いま...
お気に入りマーケから企画、開発やデザイン、CSまで、ITサービスの事業構築/推進、DXに強み
株式会社ProfitMakersの代表取締役を務めつつ、ITサービス企業複数社の顧問やアドバイザー、非常勤取締役を務めています。(記載できないものも含め10数社関わっております) また、スタートアップ支援として、スタートアップへの投資やアドバイスなども行なっております。 ファーストキャリアはエンジニアで、エンジアリング領域に強みを持ちつつ、プロダクト企画や開発、デザインを事業会社で役員として管掌してきた経験を...
お気に入り「中小企業診断士」をバックグラウンドとした「業務改善コンサルティング」経験
■略歴 ●戦略策定・計画・要件定義といった上流工程、設計/導入工程、運用改善工程といったITライフサイクル全般におけるプロジェクト経験や公共案件を中心とした業務PMO経験を有している。 ●中小企業診断士をバックグラウンドとした経営全般にかかる漏れの無い視点で、コンサルティングができる。 ●新規事業開発のプロジェクト経験を有していることから企業活動における戦略的な視点からコンサルティングができる。 ■...
お気に入り神戸最強のITコンサルタント
・IT業界歴20年間(フリーランスのITコンサルタント歴7年間を含む) ・IT専門書4冊(UX、システム外注、技術英語、IoT)を執筆。うち、「図解即戦力 IoT開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)はIoT専門書のベストセラー。Amazon検索トップクラス。 ・神戸大学経営学部卒業で、信州大学大学院工学系研究科修士課程情報工学専攻修了という、異色の「文系出身の工学修士」 ・プログラム開発(C,Java,PL/SQLなど)、情報...
お気に入りIT化、DXについての支援はお任せください。一時的な即戦力としてご活用いただければと存じます。
教育アプリケーションの開発エンジニアとしての経験を経て、ITコンサルタントの活動を続けて来ました。中小企業への支援がメインで、多くの業界の中小企業についてIT化やDX、システム導入等のお手伝いをさせていただいております。特にデータベースの構築は経験が多いです。 公的な立場での支援もしてきており、一般的な水準やコンプライアンス等を配慮しながら、一時的な即戦力として、中小企業の職員としての立場となり、...
お気に入り欧米におけるIT市場のリサーチ・新規ビジネス開発のコンサルはお任せ下さい
初めまして、日沖淳と申します。プロファイルをご確認いただき有り難うございます。 欧米でのIT市場調査やビジネス開発を得意としており、レポーティングや米企業へのインタビュー、ビジネス化に向けたコンサルなどを得意としております。AIなど最新テクノロジー、Insurtech、Fintech、DigitalHealthcare、CX、DXを中心にこれまで調査をしてきました。米国でのビジネスモデル調査、代表企業調査、スタートアップの動きから、...
お気に入り大企業の新規事業開拓、新規顧客開拓、アライアンス、M&A、DX人財育成のスペシャリスト
NTTDATAでDX推進コンサルティング、出資含めたアライアンス、社内DX人財育成プログラムの開発などを推進し、社内のDXビジネス規模を2倍以上に拡大させました。 NTTドコモではジモティーへの出資(8.3億円出資し10ヶ月で時価25億円に拡大)、リタリコ社から子育てメディア”コノビー”をドコモ初の事業譲渡形態での成立などをリード。外部とのアライアンスによるドコモへのトラフィック流入を従来の7倍超に拡大させました。 経産省...
お気に入り採用支援・組織戦略および研修関係は戦略~導入~実行まで一貫してサポートできます。
①採用支援・組織戦略(採用部門における人事部長的な役割) ②企業研修 上記、2点に関しては、大手グループ会社から、中小規模の事業会社まで幅広く支援実績があり、顧問契約などでも支援をしています。実際に近年採用課題、人材の課題においては厳しくなっていっている中で、目標到達が出来ています。
お気に入り社内情報システム構築・見える化支援、生産系システム設計、生産系業務改善、経営全般
(株)アスモ(現(株)デンソー)時代では、生産技術部に所属し、組み立てラインの機器設計を約6年担当し、TPSのトヨタ式生産方式や当時では先進的な組み立てロボットを内製したライン開発に参画するなど革新的な機器設計技術を習得しました。 (株)高岳製作所時代では、システム事業部FAシステム部に所属し、無人搬送車(AGV)や老人用電動車の設計開発などを行うと共に子会社タカック・システム開発(株)の名古屋センター長を兼務し...
お気に入り商品企画提案から販売戦略、事業管理や組織マネージメントまで幅広く対応できます!
プログラマー出身ですが、企画・プログラム・デザイン管理から外注選定・外注管理から事業全体の方針や管理まで行ってきた実績があります。前職では、ぱちんこの「海物語」の企画・プログラムを担当、ハードウェアの設計も行い、東芝、日立、ルネサス、富士通などへ発注、累計1000万個の半導体出荷を行っています。 またグループ売上920憶円に対し650憶円を貢献し、年間予算40憶の管理も行っていました。現職ではPlayStation...
お気に入りITコンサルティング、システム提案~PMOまで
3つの主軸でキャリアサマリを掲載させていただきます。 【システム開発】 新卒から13年間国内IT最大手企業でシステムエンジニアとPMOを経験 日本銀行の基幹システム日銀ネットの刷新開発に5年間従事 傍らでは、起業し小規模ビジネス向けのITコンサルティングを展開 2018年11月に日本コムシンク株式会社に転職し、その後代表取締役就任 2019年11月には、2軸を組み合わせてIT企業として東京モーターショーにツールを提供 ...
お気に入り外国企業目線で日本企業の価値の再発見
IT出身ですが、2013年より独立コンサルタントとして起業し、ゼロベースからコネクション作り、案件ソーシング、交渉、エグゼキューションまで実行できるようになりました。 海外、日本の上場企業グループとも取引関係があります。 聞き手側に徹することにより論理的に状況分析でき、本人が気づかない潜在ニーズを発掘することができます。 クライアント第一主義。実際に投資案件コンサルの初期段階で状況整理することで案件...
お気に入り財務(大蔵)省約33年、地域金融機関約7年の経験を活かし社外取締役・監査役として支援
■職務要約 2014年9月~2021年3月 都内地域金融機関 常勤参与(役員補佐) 1981年4月~2014年6月 財務(大蔵)省 財務局部長、証券取引等監視委員会課長補佐、金融検査官等を歴任 ■活かせる経験・知識・技術 金融行政(検査・監督)、企業内部統制(内部監査・法務コンプライアンス・リスク管理等)、経営相談 ■自己PR 財務(大蔵)省で33年余り、地域金融機関で約7年間、金融行政・企業統制・経営相談等の仕事に従事して参り...
お気に入り社会保険労務士としての人事労務領域はお任せください。
・人事労務として勤怠管理、給与計算、助成金などについて法令などの観点から適切に助言ができます。 ・助成金の受給実績として数百万単位での実績があります。 ・前職のNTTデータでシステム開発を実施していた経験を活かして、HRテック(人事系の各種SaaS型システム)を利用した人事に係る最適なソリューションや運用方法を提案できます。 ・人事制度/就業規則の策定などお任せください。
お気に入りITの身近な相談役に
はじめまして。 株式会社ジドウカ代表の佐藤と申します。 エンジニアを8年経験した後に、法人成りしました。 得意分野はバックオフィス業務の効率化です。 エンジニアとしての経験に加え、日商簿記の資格を取得しており、さまざまなご提案ができます! 気軽にご連絡ください! 宜しくお願い致します。
お気に入りビジネスや営業を理解しながら開発を牽引する究極のジェネラリスト
究極のジェネラリストとしてゼロイチフェーズでスピード感をもってモノづくりをリードすることに自信があります。 エンジニアよりはプロダクトマネージャーのほうが最近はメインです。コードも書きますがプロダクションコードというよりは、プロトタイプを作ったり、実現難易度を図るためにデモコードを書いたり、他社のSDK等を利用する場合の評価コードを書いたりが最近は多くなっています。 自分で作ったソリューション...
お気に入り丁寧なコミュニケーションを大切にしています
大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社にて2.5年、アクセンチュア株式会社にて1年勤務の後、2019年11月より株式会社リクルートライフスタイルにてビューティー事業の戦略チームに属しています。 コンサルティングファームでは、金融・通信・メディア・ハイテクのお客様を中心に、経営管理の構想策定・業務改善・内部統制見直し・システム導入等、様々な案件に従事して参りました。英語でのテレビ会議・ドキュメント...
お気に入りWEBマーケティングの研修講師
■経歴要約 ・システム開発/web制作のプロジェクト管理Mgr業務経験 約20年 ・Webマーケティング 約15年 ・Web制作(デザイン~コーディング、jQueryなどの実装) 約15年 ・ソフトウェア開発PM/SE/PG経験 約20年 ・専門学校/社員教育等 講師歴 約12年、マニュアル作成など 約7年 ■資格 2019年03月 TOEIC(lr) 990点 2018年04月 CCNA/ORACLEマスターゴールド 2018年11月 TOEIC(sw) 200点 2015年12月 宅地建物取引主任者” ...
[匿名希望]顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修
[匿名希望]
(登録日:19年06月21日)回答ポイント:0pt (年齢非公開/千葉県市/IT・通信・インターネット)人脈2件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格司法書士,行政書士,宅地建物取引主任者,英検(実用英語技能検定),翻訳技能認定,日商簿記,基本情報技術者,MicrosoftOfficeスペシャリスト(MOS),危険物取扱者,その他(所有資格) 得意領域アカウント・マネジメントの助言,マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,ネットショップ・ECサイト,ホームページ作成,ITシ...お気に入り
キーワード
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(42)
- エキスパート/スペシャリスト(31)
- 企業研修(21)
- 講演(20)
所有資格
- すべての所有資格
- 基本情報技術者
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(10)
- アカウント・マネジメントの助言(7)
- CRM推進支援(3)
- 営業販路拡大の支援(7)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(7)
- 代理店・FC戦略(2)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(12)
- 広報・PR策定・展開の支援(8)
- ブランディング(8)
- 市場調査・リサーチ(13)
- 競合分析・市場分析(15)
- 新商品・新サービスの企画・開発(13)
- メディア広告・屋外・看板(2)
- ダイレクトマーケティング(2)
- イベント企画・販促ツール・SP(7)
- 全社戦略策定・推進支援(16)
- 事業戦略策定・推進支援(17)
- CS・ES向上支援(5)
- 内部統制・コンプライアンス(10)
- 上場準備、支援(3)
- 株主総会等、重要会議の運営(5)
- M&A支援(7)
- 新規事業企画・立ち上げ(15)
- CSR向上の支援 (1)
- ネットショップ・ECサイト(10)
- ホームページ作成(13)
- ITシステム開発・導入(28)
- モバイルアプリ・ゲーム(8)
- コンテンツ・メディア開発(15)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(11)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(31)
- 社内情報システムの最適化支援(28)
- システム監査対応支援(16)
- 商談通訳・アテンド通訳(2)
- アジア進出支援(中国・インド・東南アジア)(1)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(2)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(1)
- 海外進出支援(その他)(3)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(5)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(4)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(4)
- 品質改善支援(4)
- 新技術の研究開発支援(6)
- 給与計算・社会保険手続き(4)
- 採用支援・組織戦略(14)
- 労務管理・労働問題(5)
- 就業規則・給与制度(8)
- 労務関係の届出書作成(2)
- 企業間トラブル(1)
- 契約書作成(3)
- 知的財産・著作権(1)
- 社内トラブル(5)
- 確定申告・個人税務(2)
- 節税対策(1)
- アウトソーシング(記帳代行など)(1)
- 新規創業者向け融資(4)
- 事象者向け融資(3)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(2)
- 助成金・補助金(6)
- 会社設立・各種法人設立(7)
- 介護・福祉関連許認可(1)
- 金融・投資・貸金関連許認可(1)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(12)
- キャリアカウンセリング(11)
- ビジネスコーチング(10)
- 産業カウンセラー(1)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(8)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(13)
- 団体指導(3)
- アドバイザー(4)
- その他(9)
支援可能エリア
- アメリカ合衆国(6)
- カナダ(3)
- その他北米(1)
- ブラジル(1)
- その他南米(1)
- インド(1)
- インドネシア(1)
- 韓国(1)
- シンガポール(2)
- タイ(1)
- 台湾(2)
- 香港(2)
- 中国(3)
- フィリピン(2)
- ベトナム(2)
- マレーシア(1)
- ミャンマー(2)
- バングラデシュ(1)
- カンボジア(2)
- その他アジア(1)
- イギリス(2)
- イタリア(1)
- オランダ(2)
- スペイン(1)
- ドイツ(2)
- フランス(1)
- ベルギー(1)
- その他欧州(1)
- オーストラリア(2)
- ニュージーランド(1)
- その他オセアニア(1)
- UAE(1)
- トルコ(1)