顧問の一覧[行政書士]
イタリアにおける事業展開の支援
商談通訳やメール翻訳から、各種リサーチ、アイデア提供まで様々な形で支援いたします。
人事業務全般について制度の企画、運用からマネジメントまでの幅広い経験
大学卒業後、長年に亘り、国内系および外資系企業において、人事労務関連業務に携わり、採用、評価・報酬管理、組織・人材開発、要員管理、労務管理等、人事業務全般について制度の企画、運用からマネジメントまで幅広く経験。 グローバルな環境における業務経験を通して、英語によるビジネスコミュニケーション力も身につけております。 ビジネスコーチングや企業研修、キャリア・コンサルティングに関してもお役に立てます。
中小企業・個人事業主の皆様の創業・経営支援のお役に立ちます!
行政書士として会社設立・許認可取得・契約書作成等会社法務・補助金等資金調達・事業承継(相続)等幅広くご相談に応じることができます。
ITに関することなら何でもお任せください。
PCインストラクターとしてWord/Excel/PowerPoint/AccessやHTML/CSSコーディング、PHPなどのWebプログラミングを約5年教えておりました。その後、一般企業の総務部にて、経理・財務、人事・労務管理・給与計算、社内SEに携わりました。 その後、フリーランスでPCインストラクターや経理記帳などの事務代行、コーディングやWeb系システム開発などを請け負っております。現在はWordPressのカスタマイズやSEO対策やアクセス解析を...
IPO準備企業へのコンサルティング
長年にわたるCFOの経験、IPOの経験、税務調査対応、人事制度改革の実践なので数多くの経験があると自負しております。 証券会社や監査法人からのショートレビューを受ける前に、社内規程、稟議決裁、経理承認フロー、内部統制、契約書整備、中期事業計画(PL、BS、CF)の策定などにおいて、コンサルティングを実施します。 また、経営力向上計画、先端設備導入計画、早期経営改善計画などの経済産業省認定支援機関として、サポ...
ネットビジネスでの新規事業立ち上げを中心に担当しております
経営戦略・事業戦略・サービス戦略・アライアンス策定・資本政策・Exit戦略のプランニングからサービス構築、IT戦略、PM、マネタイズ、組織体制作りまで一貫して支援が可能です。MBA、法律資格、IT資格も所有しており多角的にビジネス策定ができます。
神奈川県庁に27年間在籍した経験を活かし、御社の信用力を高め、より良い方向へ導きます。
中小企業の支援の仕事を全力で行うために、27年間在籍した神奈川県庁を早期勧奨退職し、中小企業診断士、行政書士として顧問会社の継続、発展に尽力いたします。 許認可業務支援のできる業界に、強みがあります。建築業、食品加工製造業、産業廃棄物処理業など、監督官庁との交渉・折衝につき相談に乗ります。 補正予算と年度当初の時期は各種補助金の申請時期です。中小企業診断士としての支援実績を活かし、ものづくり・商...
銀行・金融機関との取引を円滑にします
「最近、銀行の担当者の態度が変わった。」「銀行担当者の真意がわからない。」こういうときに、どうぞ私にご相談ください。 経営者の方、財務担当の方から、しっかりと状況をお聞きしたうえで、実行可能な対応案をご提示いたします。
なによりも誠意と熱意でお役に立ちます
行政書士として予防法務と科学系経験も活かしたリスクマネジメントを専門とし、個人の財産管理や中小企業の再生・事業承継のため民事信託や遺言等総合的支援を業務としている。九州から北海道まで、弁護士、司法書士、税理士、社労士、社会福祉士、建築デザイナー等多様な人脈があるので、困難な問題の解決に役立ちます。
上場企業役員・海外法人CEO・経理人事部長・事業企画部長経験者が実行支援
上場企業役員・海外法人CEO・経理人事部長・事業企画部長・ベンチャー起業経験などマネジメントと実務をバランス良く知り尽くしていることが最大の特徴です。 <プロジェクト経験・経歴> ■経理・人事等の管理部門実務および常勤監査役就任における、東証上場のプロセスで経験した、経営の持続的成長とグローバル市場における評価において重要なコンプライアンス・ガバナンスや内部管理体制の構築運用について、形式のみ...
企業の経営・IT化アドバイザー ~ともに考えいっしょに歩んでまいります~
医薬品大手流通業に30年半勤務の後、以前より考えていた自分の会社の枠をこえた活動による社会貢献と独立の夢をかなえるため、2014年12月に独立いたしました。 会社では一貫してシステム部門に所属し、プロジェクトリーダーとして、経営課題に直結したシステム化を担当してきました。特に他社との差別化システムの構築、業務プロセス見直しによる生産性向上を目的としたシステム企画・開発・運用業務になります。実現の業...
中小企業とベンチャー企業の経営全般に渡って精通している経営参謀です。
自らもベンチャー企業・中小企業経営を経験しております。 中小企業特有の経営課題や事業の強みなどに精通しております。 経営コンサルタントとしても、小規模企業から年商百億円規模の中堅企業まで、製造業・サービス業・医療法人など幅広い業種での経営全般に渡る支援実績があります。 [小規模企業から概ね従業員数200名規模の中小企業向け] ・経営全般に渡る支援(経営参謀) ・第二創業支援 ・後継者育成支援 ・知...
警察、シンクタンクを経てユニクロで鍛えられたコンサルタント
1.警察OBでシンクタンク出身者 警察時代に培った捜査支援を原点するデータ分析のノウハウと大和総研時代に学んだリサーチ及び戦略立案のノウハウが能力基盤となっています。 2.文理両使いの行動スタイル 文系(経営、財務、法務等)、理系(情報工学、品質工学、食品衛生等)の両方を得意としており、大局をつかんだ仮説立案と緻密な考察による傾向分析を組み合わせた行動スタイルを信念としています。 3.ユニ...
経理を簡単にする専門家
いくら経理業務を完璧にしていても、売り上げは増えません。 経理業務にかかる時間を半分にして、空いた時間を経営に役立つ情報にフォーカスすることで、業績アップのお手伝いをいたします。 経理をおろそかにすると会社がつぶれると教え込まれている経営者のみなさま、経理は最低限でポイントさえ押さえれば大丈夫です。 思い切って、経理業務を簡単にしましょう。
受託可能業務
- 顧問/コンサルタント(14)
- エキスパート/スペシャリスト(2)
- 企業研修(11)
- 講演(8)
所有資格
- すべての所有資格
- 行政書士
得意領域
- 営業戦略の策定・展開の支援(4)
- アカウント・マネジメントの助言(2)
- CRM推進支援(1)
- 人脈・ネットワークを活かした商談設定支援(3)
- マーケティング戦略の策定・展開の支援(5)
- 広報・PR策定・展開の支援(2)
- ブランディング(2)
- 市場調査・リサーチ(3)
- 競合分析・市場分析(2)
- 新商品・新サービスの企画・開発(2)
- メディア広告・屋外・看板(2)
- ダイレクトマーケティング(1)
- イベント企画・販促ツール・SP(1)
- 全社戦略策定・推進支援(7)
- 事業戦略策定・推進支援(8)
- CS・ES向上支援(4)
- 内部統制・コンプライアンス(9)
- 上場準備、支援(5)
- 株主総会等、重要会議の運営(3)
- M&A支援(3)
- 新規事業企画・立ち上げ(5)
- CSR向上の支援 (3)
- ネットショップ・ECサイト(3)
- ホームページ作成(2)
- ITシステム開発・導入(2)
- モバイルアプリ・ゲーム(1)
- コンテンツ・メディア開発(1)
- SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告(1)
- 情報システム化計画の策定・展開の支援(4)
- 社内情報システムの最適化支援(5)
- システム監査対応支援(3)
- 商談通訳・アテンド通訳(1)
- 国際物流・貿易・通関・海外販路(1)
- 欧米進出支援(北米・欧州)(2)
- ビジネス文章翻訳・英文契約書作成(2)
- 生産管理システムの企画・構築の支援(1)
- 製造工程全般のプロセス・エンジニアリング(1)
- 原価管理システム導入による製造コストの最適化支援(1)
- 品質改善支援(1)
- 給与計算・社会保険手続き(2)
- 採用支援・組織戦略(5)
- 労務管理・労働問題(5)
- 就業規則・給与制度(5)
- 労務関係の届出書作成(2)
- 企業間トラブル(1)
- 特許・商標・意匠・知財(3)
- 契約書作成(6)
- 知的財産・著作権(4)
- 社内トラブル(2)
- 訴訟(1)
- 財務会計・決算処理・法人税務(4)
- 確定申告・個人税務(2)
- 節税対策(1)
- 税務関係の届出書作成(2)
- アウトソーシング(記帳代行など)(3)
- 新規創業者向け融資(4)
- 事象者向け融資(3)
- 第三者割当増資・資本政策・ファンド(5)
- 助成金・補助金(5)
- 会社設立・各種法人設立(7)
- 飲食店・酒類関連許認可(5)
- 介護・福祉関連許認可(5)
- 建築・建設関連許認可(3)
- 外国人ビザ(3)
- 金融・投資・貸金関連許認可(2)
- プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成(3)
- キャリアカウンセリング(3)
- ビジネスコーチング(3)
- 産業カウンセラー(1)
- ビジネスセミナー講師・コーディネーター(8)
- スタッフ教育・ビジネス基礎研修(3)
- 団体指導(1)
- アドバイザー(1)
- その他(2)
エリア
性別
- 男性(14)