M&Aに専門特化した公認会計士
事業(会社)を買う側、売る側、仲介会社(証券会社など)のそれぞれの立場によって同じ案件でも見方は180度違います。
事業会社からの目線にたち、一緒に成長手段を使いこなして行きましょう。
上場会社の役員も歴任しており、IPOを目指している会社のお力にもなります。
所有資格 | 公認会計士 |
---|---|
最終学歴 | 中央大学 商学部経営学科(管理会計ゼミ) |
職務経歴(1) | 企業名:髙野経営総合会計事務所 部署・役職:代表 公認会計士 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
---|
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | コンサルティング・リサーチ・専門事務所(経営コンサルティング) |
得意領域 | 全社戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,原価管理システム導入による製造コストの最適化支援,財務会計・決算処理・法人税務,第三者割当増資・資本政策・ファンド |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | ・大手監査法人パートナー ・中小監査法人代表 ・日本公認会計士協会役員 ・上場広告代理店役員 ・上場家電量販店役員 ・上場流通業役員 その他、非上場会社社長など |
同じ地域の顧問
現場経験が違います!新事業・新カテゴリー商品の統合マーケティング&コミュニケーション戦略と推進
世界初、全自動類折りたたみロボットの事業企画・営業・、マーケティング・コミュニケーション部門統括を経験。スタートアップ企業としてゼロからの商流構築を行う経験とノウハウをも持ち、特に富裕層向け高付加価値商品の事業計画、マーケティング・コミュニケーション戦略立案と推進を行うノウハウを持つ。 パナソニック株式会社にてマーケティング&コミュニケーションを経験。商品企画からマーケティング戦略、広報、宣伝...
お気に入りグローバル企業のアクセンチュアの代表を努め、世界でビジネスをしてきました。
海外進出、ビジネス展開、現地企業人材研修を行うことが出来ます。外資系企業で、中小企業から大企業にまで成長させた経験があり、ヤマハ発動機において、世界で初めて、トヨタ看板システムをコンピュータ化に成功させ、ソニーで、世界に先駆けてインターネットを導入した経験があります。英語が堪能で、現在、製薬企業のグローバル展開をしていて、台湾進出に成功し、現在アメリカへの進出のための活動をしています。また、中...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:19年01月31日)回答ポイント:0pt (年齢非公開/東京都港区/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格その他(所有資格) 得意領域全社戦略策定・推進支援,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),欧米進出支援(北米・欧州),生産管理システムの企画・構築の支援,企業間トラブル,プレゼンテーション指導・プレ...お気に入り41年のビジネス経験の中で培ったスキルと知見によって、企業のどのような課題も解決策を提示いたします。
私の強みは一言で言えば「企業の経営、人財育成、財務に明るい」と言うことで、下記の様々な経験、スキルによって、「どんなに難しい課題」に対しても、解決策、実効策を総合的、俯瞰的な視点からアドバイスできることです。 ・経営コンサルティングと人財育成の会社の共同代表 ・インターネットビジネスの著書(GAFA関連)が2冊あり、テクノロジーの活用に明るい。 ・日本証券アナリスト協会検定会員、国際公認投資ア...
お気に入り
[お名前非公開]
この顧問の実績
- 戦略的な相談から具体的な実務面まで顧問/コンサルタント
戦略的な相談から具体的な実務面まで
包括的なM&Aに関する顧問契約某食品会社(年商約20億円)では、成長戦略の手段としてM&Aを検討しており、金融機関な...
この顧問の人脈
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所