顧問/コンサルタント企業研修講演年齢64歳性別男性住所千葉県我孫子市 登録状況人脈3件実績0件プロジェクト0件

有機的組織開発(組織風土改革、競争力強化、従業員教育を含む)

[お名前非公開](登録日:18年03月16日)

■サマリー
1983年にアプライドエンジニアリングに就職。水産貿易商社極洋に出向し、情報処理部門のプログラマーとして4年間従事。(システム部:主任)

1987年に日本電子計算株式会社に勧誘され、転籍入社。その後一貫して基幹業務系開発技術者として、常に現場に軸足を置いた最前線で活動。最初の13年間は、SEとして、主に法人の会計・原価・販売・購買システムの設計に従事。(産業事業部:課長代理)

2000年から10年間はライン管理職とプロジェクトマネージャーを兼務し、新商品として生産管理ERPの開発やIT導入コンサル、営業支援活動に従事。(産業事業部:マネージャー(部長))

2011年より事業企画部に移動し、新規事業企画・新商品開発に従事。これに並行して行政機関の事業戦略コンサル、建設大手・賃貸業大手等の業務コンサル、政府系金融機関の特命営業などを経験。
(事業企画部:マネージャー。兼任金融事業部:営業特任マネージャー)

2016年3月、役職定年を機に日本電子計算を早期円満退社。現在はあびこ経営コンサルタント代表。

■得意分野
・新規事業企画
・IT、システム導入支援(プロジェクトマネジメント)
・有機的組織開発(組織風土改革、競争力強化、従業員教育を含む)
・経営改革(特にイノベーションマネジメント、DX支援。)

■実績・経験
(1)事業計画作成支援(企業支援経験)
①強度実験研究企業・・・リース業進出の事業企画支援。
②造園エクステリア業・・・システム開発事業への進出支援。
③建築設計業・・・ERP製品販売事業への進出支援。
(2)プロジェクトマネジメント
①マネジメント実績・・・30名規模のシステム開発プロジェクトを3~4ユニット/年指揮。
②要員教育実績・・・アプリケーション教育、ヒューマンスキル
教育、外部委託要員を含めた研修内容の指導経験多数。
(3)新規事業開発
①生産管理ERP事業・・・企画、開発、販売までを指揮。
年間6億円規模にまで成長。
②レンタル業向けの基幹業務システムを商品化・・・企画、開発販売までを指揮。年間3億円×3案件のビジネス規模の創出に成功。
(4)システム領域、経営領域の知識レベル
ITSS試験 446位/46,324人中 (2014年度)

■資格
・中小企業診断士
・米国PMI認定PMP (Project Management Professional )

■所属
東京都中小企業診断士協会正会員
千葉県中小企業診断士協会正会員
中小企業庁ミラサポ登録専門家
東京都中小企業活力向上プロジェクト 登録専門家
経済産業省中小企業庁ミラサポ 登録専門家
千葉県特定非営利活動法人ACOBA 正会員、事業開発部
(独)中小企業基盤整備機構 企業連携支援アドバイザー
埼玉県シニア活躍推進アドバイザー

顧問の資格・学歴

所有資格 中小企業診断士,その他(所有資格)
最終学歴 帝京大学 経済学部

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:株式会社アプライドエンジニアリング
部署・役職:情報処理部門 プログラマー
業種:IT・通信・インターネット
職務経歴(2) 企業名:日本電子計算株式会社
部署・役職:事業企画部 マネージャー
業種:IT・通信・インターネット
職務経歴(3) 企業名:あびこ経営コンサルタント
部署・役職:代表
業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 週2~3回程度
就業開始可能日 即日就業可
業種 人材サービス・アウトソーシング(研修サービス)
得意領域 全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,ITシステム開発・導入,情報システム化計画の策定・展開の支援,社内情報システムの最適化支援,生産管理システムの企画・構築の支援,原価管理システム導入による製造コストの最適化支援,助成金・補助金,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
人脈情報 ソフトウェア開発ベンダーとの人脈あり。

同じ地域の顧問

  • VBAの知見

    業務効率化の為のマクロを組むことが可能です。 業務では、外部システムからIFされた業務データとSAPから出力された業務データを比較するマクロ、会議通知一斉送信マクロ、外部システムから出力されたBOM(製品構成データ)を階層形式に表示するマクロ等を作成しております。 人が出来ることはマクロで実装可能です。

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタント企業研修

    [匿名希望]

    (登録日:19年09月17日)回答ポイント:0pt

    (年齢非公開/千葉県柏市/IT・通信・インターネット)
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格日商簿記,基本情報技術者 得意領域その他
    お気に入り
  • ベトナム進出に関するアドバイザー、ベトナム語通訳、ベトナム企業とのビジネスマッチング

    ベトナム専門家として、中小企業中心に東南アジア進出前の事業可能性調査から、現地法人登記、現地人材採用等の進出準備、現地稼働までのコンサルタント業務をおこないます。多様な業種の案件を通じて、現地の市場動向を把握したうえで、2000社以上の現地モノづくり企業、輸入商社、卸販売商社など現地企業と繋げることが可能です。 またベトナム政府機関であるベトナム外国投資庁(FIA)、商工省、保健省、科学技術省、ベトナ...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント

    [お名前非公開]

    (登録日:19年04月19日)回答ポイント:0pt

    (37歳/千葉県柏市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)
    人脈2件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格MBA,日本語能力試験JLPT,JPT日本語能力試験 得意領域営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,ビジネス文章...
    お気に入り
  • 海外M&A、海外進出、海外企業との交渉

    北米M&A案件、海外企業トップとの交渉を数多くやってきました。企業の選定、MOU締結、Valuation/ DD等、契約交渉等の全ての過程で直接携わってきました。英米法や会計、税務にも知悉。 取締役海外事業部長として東南アジア、米国企業との交渉を行ってきました。

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:19年06月25日)回答ポイント:0pt

    (69歳/千葉県佐倉市/メーカー(素材・食品・その他))
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格FP(ファイナンシャルプランナー),MBA,TOEIC,インドネシア語技能検定,その他(所有資格) 得意領域M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支...
    お気に入り

この顧問の実績


この顧問の人脈


KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら