顧問/コンサルタント企業研修講演年齢68歳性別男性住所埼玉県川口市 登録状況人脈0件実績0件プロジェクト0件

組織開発コンサルタント~人と組織の幸せづくりを応援します

[お名前非公開](登録日:17年02月12日)

ビジネスに心理学の知見を活かす組織開発のプロフェッショナルとして、各種の講演やコーチング、実践的なマネジメント研修、リーダーシップ研修、PMIなどを通じて広く個人や組織、世の中に貢献したいと考えております。
1979年に入社し、19年間在籍した山一證券株式会社では、人事・人財開発部門に12年、営業部門に7年と、両方をバランス良く経験いたしました。人事・人財開発部門では、主に採用と社内・社外研修に従事し、採用では主に新卒の学生を対象に活動いたしました。人財育成部門では、新卒のフォローアップ研修や社内の各種営業研修を中心にスキルアップトレーニングを担当し、営業ノウハウの研究・指導に注力いたしました。また社外向け研修では、大手都市銀行の投資信託販売スキル研修を企画、成約、実施いたしました。1990年の丸ビル支店営業課長から始まる営業員キャリアでは、リテール部門の最前線においてバブル時代最盛期とその後の長い下降局面を経験し、粘り強い営業力、対人折衝能力により、同期100名の内、最年少支店長に抜擢される等高い実績を残すことができました。
 山一證券株式会社自主廃業後の1998年に転職し、同じく19年間在籍した株式会社オリエンタルランド(以下OLC)では、人事、ゲストサービス、商品開発、エンターテイメントと様々な分野のマネジメントとして、今日の東京ディズニーリゾート(以下TDR)の発展に多くの実績を残すことができました。
 入社直後の1999年には、OLCの障碍者雇用のための特例子会社である株式会社舞浜ビジネスサービスを企画・設立し、常務取締役総務部長として、その後現在に至る障碍者法定雇用率達成維持の礎を築くことができました。さらに、2001年第二のテーマパークである東京ディズニーシー、2つの直営ホテル、モノレール等の開業に伴うTDRのスタートにあたり、ゲストからのホテルやレストランの予約、各種の情報提供を行うコールセンターとして新しくTDR総合予約センターを企画・設立し、部門長としてその運営に当たりました。同時に、舞浜駅前のTDRウェルカムセンターを企画・設立し、TDR来訪ゲストへの各種ゲストサービスを部門長として運営いたしました。
 2002年には、TDRの全商品の企画・開発・製作の責任者である商品開発部長に就任し、商品原価を適正に管理しつつ商品開発プロセスの見直し等を行い、年間商品販売額過去最高の1000億円を達成することができました。また、2003年にはTDRのエンターテイメントプログラムの拡大に対応するため、労務管理上の課題があったダンサーやキャラクター出演者、スタッフ等1500名を社員化し、新たに芸能プロダクションとして株式会社Eプロダクションを企画・設立し、TDR内の全てのエンターテイメントプログラムの運営を行う統括責任者である代表取締役社長として経営に従事いたしました。
 2006年には、エンターテイメント企画室長として、TDR内の全てのエンターテイメントプログラムの戦略(ショーの改廃)・企画・予算管理・人事等プロデューサーとしての経験を積むことができました。2009年からは、TDR内の全てのコスチューム(衣装)の貸出・運営・クリーニングを行う株式会社リゾートコスチューミングサービスの代表取締役社長に就任いたしました。2012年からは、人事本部に所属し、TDRの安全衛生全般や労務案件の特命担当部長として各種の課題解決に従事いたしました。
 このような経験の中から、山一證券時代には、採用・研修活動を通じてキャリア支援や人財開発のノウハウを学び、また証券マンとして激しく日々変動する金融・証券マーケットを舞台に、目標に向かってまい進するタフな精神力や営業マインド・営業ノウハウを、さらには顧客と共に築いていく信頼関係の大切さという、業種を超えたあらゆるビジネスに通じる基本を学び身に着けることができました。
 ディズニーテーマパーク事業という全くフィールドの異なるオリエンタルランドにおいては、ゲストサービス、商品開発、エンターテイメント等多くの未体験の分野に対し企画段階からのプロジェクト責任者、その後の運営に関わる部門長、経営者として、高いマネジメントレベルでさまざまにチャレンジし、成功させ、チームを作り上げていく組織開発のノウハウ、またゲストの感動をいかにロジカルに創り上げていくかという戦略等を学ぶことができました。同時に、社会人になった頃より関心のあった心理学領域についても学びを深め、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、レジリエンストレーニング認定講師など多くの心理領域の資格を取得しております。

顧問の資格・学歴

所有資格
最終学歴 早稲田大学 政治経済学部

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:株式会社オリエンタルランド
部署・役職:人事本部 担当部長
業種:旅行・宿泊・レジャー
職務経歴(2) 企業名:山一證券株式会社
部署・役職:海老名支店 支店長
業種:金融・保険

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 不問
就業開始可能日 即日就業可
業種 旅行・宿泊・レジャー(レジャー・アミューズメント)
得意領域 全社戦略策定・推進支援,CS・ES向上支援,労務管理・労働問題,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,産業カウンセラー,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
人脈情報 大手証券会社、テーマパーク事業会社を通じて得た多くの人脈を有しています。案件によっては、具体的にご紹介ができる企業・団体がありますが、特に得意の業界について絞ることはできませんので、具体的な社名・団体名等については別途ご相談とさせていただきます。

同じ地域の顧問

  • 保育するとき子供にどう接したら良いか

    環境とかかわりかたの面からサポート

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:19年01月20日)回答ポイント:0pt

    (47歳/埼玉県川口市/公社・官公庁・学校)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,産業カウンセラー,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
    お気に入り
  • 通訳・翻訳業務全般

    ■通訳経験 IT業界におけるミーティングやWS時の通訳(Web会議含)、重役・取締役会議、クライアントとの商談(不定期、電話会議含む)、開発部門のWS、安全衛生のWS、リーダーシップ研修、CSR研修、人事部の人材育成ミーティング、リサーチ会社による乗用車市場の動向についてのプレゼンの通訳(同時)、Foodex、テレビ番組「Youは何しに日本へ」、海外のホテル・旅行会社によるPR、IOCと日本のオリンピック委員会との会議の通訳等 ...

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [匿名希望]

    (登録日:19年03月18日)回答ポイント:0pt

    (年齢非公開/埼玉県戸田市/IT・通信・インターネット)
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域その他,その他
    お気に入り
  • 東証プライム上場企業での取締役経験

    ■職歴 ・埼玉県最大手ビルダーに新卒入社 ・分譲事業のプロジェクトリーダーとして5ヶ月間で191棟現場を最速で完売 ・2005年に同社グループ会社にて最年少で取締役に就任。最優秀経営貢献賞受賞 ・2007年、同社退社 ・2008年、現東証プライム上場企業に常務執行役員(No2)で入社 ・入社後は経営及び、全階層の研修講師など、社員教育・採用等、社内の改革に注力 ・2014年、「日本における働きがいのある企業」に初選出。...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:23年10月14日)回答ポイント:0pt

    (51歳/埼玉県さいたま市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格宅地建物取引主任者,その他(所有資格) 得意領域M&A支援,採用支援・組織戦略,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,ビジネスコーチング,スタッフ教育・ビジネス基礎研修,その他
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら