海外企業の日本進出支援のエキスパート
①海外法人/子会社等々を含む各種組織の総合管理運営
②下記分野を中心とする領域での海外営業/管理運営及び英語での交信/交渉
-自動車産業分野(特に車載用OEM部品や生産設備関連)
-金属加工機械分野(特にLaser加工機)
-日本企業海外進出支援
-建設・プラント関連分野
③上記に関する各種実務能力(貿易実務、契約、物流等々)
■英会話
TOEIC 850~900点相当
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 東北大学 経済学部(経済学科) |
職務経歴(1) | 企業名:日商岩井株式会社 部署・役職:機械部門 業種:総合商社 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:双日株式会社 部署・役職:機械部門 営業部長、海外子会社社長、海外店長等々 業種:総合商社 |
就業形態 | 週2~3回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | 総合商社 |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,国際物流・貿易・通関・海外販路,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支援(その他),契約書作成 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外進出総合支援,海外進出コンサルティング,海外視察,商談通訳・アテンド通訳,ビジネス文章翻訳,英文契約書作成,国際物流・貿易・通関,海外市場調査・マーケティング,海外現地PRイベント開催 |
人脈情報 | ― |
同じ地域の顧問
製造業でイノベーションを起こせる製品開発組織をプロデュースする製品開発革新請負人
トヨタ式リーン製品開発手法、TOC(制約の理論)、ジョブ理論(マーケティング論)などの理論の本質を活用しつつ、技術開発と経営の経験を生かした独自のメソドロジーで、製品開発組織、開発プロセスの改革を支援いたします。 家電、精密機器、金属加工、医療機器、検査機器など技術分野に関係なく、技術の本質を見抜く力で、技術者一人ひとりの特質を見抜いた人材育成なども行います。 強力なファシリテーション力で、クライアン...
お気に入りIT活用、ITビジネス、IT人材育成など経営とITに関するコンサルタント
15年間の外資系大手ITベンダーでの活動を経て、平成18年に独立開業。ITベンダー時代からの長年のコンサルタント経験、1000人以上の経営幹部・ITプロフェッショナルの人材育成経験から生まれた独自の経営IT理論をベースに、経営コンサルタント・インターネットビジネスコンサルタントとして活躍中。 主な事業領域 ・戦略的IT活用を軸にした中小企業に対する経営コンサルティング ・インターネットビジネスを推進する中小企...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:15年10月27日)回答ポイント:0pt (54歳/神奈川県横浜市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格中小企業診断士 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,CRM推進支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策...お気に入りものづくりの開発~設計~生産に関して、一気通貫に課題設定と解決が可能。「学習する組織」を伝道します。
小職は、製造業メーカ(一部上場)における技術マネージメント経験(40歳で課長、44歳で部長)17年の間に培ったコミュニケーション人間力、マネージメント力に加え、32歳で取得した国家資格である技術士(機械部門)による専門能力の証を持ちます。この間、外部研究会や社団法人、例えば、日本技術士会 機械部会幹事、同神奈川県支部委員、日本経営システム協会 主席研究員、切削油技術研究会 運営委員長、日本VE協会、日本機械学会...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:18年07月20日)回答ポイント:0pt (61歳/神奈川県川崎市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格その他(所有資格) 得意領域マーケティング戦略の策定・展開の支援,新商品・新サービスの企画・開発,全社戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),海外進出支援...お気に入り
[匿名希望]
この顧問の人脈
顧問本人 業種:総合商社
顧問本人 業種:総合商社