平成30年度も多数助成金の支給決定を頂きました!
助成金とは、特定対象者を援助するために支給する「返済が不要な国からもらえるお金」です。キャリアアップ助成金やキャリア形成促進助成金など、一度申請した助成金は返済する必要がなく、意外と知られていませんが、そのまま会社の純利益となるのです。
ですが、どのような従業員さんや制度が助成金の対象となるかは、種類が、良くも煩雑さ的にも非常に多く、また、助成金は、
計画提出→実行→支給申請→審査→入金
と進行しますが、1日遅れただけでも申請は受けてもらえない厳密なものです。
ただ、多くの企業で本業をやりながら、そこまで情報を追っていくことはしんどいと思います。そのため、常に最新の助成金情報をインプットしている社会保険労務士が、顧問先で受給できる助成金がないか調べたり、その内容を顧問先へ情報発信することで、企業経営に貢献することができるのです。
申請書類の書き方等熟知していますので、管轄機関の担当者が内部で審査決定を円滑に進めやすいように書類を作成することができ、有利な助成金を取り漏らさないために、助成金の専門家であるふくろう社労士事務所が御社を完全バックアップします。
全国の社労士の15%程しか助成金対応をしないと言われています。理由は、煩雑で工数が多く、かつ年1回4月1日に大幅改正が行われ、年度内ルール変更もあり、また年々審査が厳しくなっているためです。
ですが、「ふくろうは様々な点で生産性向上を図ること」「助成金労務顧問として、日頃から企業を気にかけ、労務メンテナンスを行うこと。」「企業がほぼすることがないに近いくらいまで企業負担を減らすこと」で実行可能にしています。
実績豊富なふくろう社労士事務所に、まずはご相談ください!
この顧問の人脈
顧問本人 業種:その他サービス