助成金申請の豊富な経験・親身で非常に迅速な労務相談対応
[お名前非公開](登録日:19年03月05日)
【選ばれる理由】
お客様の声を御紹介します。
■ChatWorkで労務相談ができること■労務ソフトのクラウドから入退者連絡できるので楽!
・ChatWork というチャットツールは初めて知りましたが、ChatWork の使い方も含めて、教えて下さるので、躊躇なく行うことが出来ました。
・今まで、社労士事務所とは、FAXや電話・メールでの依頼や相談で、「電話する程でもない」「メールで書くのは、うまくまとめづらい」「電話であると、打合せ中などでお互いに出られなかったりすることがある」
・ChatWorkで労務相談をしてみて、電話で即答より、先生も周辺も含めて役立つことをさらにプラスして、回答や情報提供してくださるし、電話でだとその場で理解や情報を残しておけなかったり、メールであると、自動振分けをしても埋もれてしまって、探しにくいのが、ChatWorkであると、うちの会社と先生の事務所との送受信ファイルが、右上の四角いファイルボタンを押すだけで洗えるし、やり取りのチャットを振り返ることが出来るのも助かります。
・ChatWorkを利用することで「いつでも気軽に相談できる安心感」があります。
・先生も、平日9:00-18:00であれば、通常、打合せ中などでなければ、30分もしないうちに返信を頂くことも多く、打合せがあっても、数時間内で返事を下さるので、こんな対応の速やかな社労士事務所さんは初めてでした。
・手続きの公文書(決定通知書)がChatWorkにアップロードされるので、郵送されてきて書類がたまってきて、「あの手続き控え、どこだっけ?」という社内会話を以前はしていたのがなくなりました。
■助成金
これまでの支給実績
(厚生労働省) (東京都)
・キャリアアップ助成金 ・働き方改革宣言奨励金
・職場定着支援助成金 ・ボランティア休暇制度整備助成金
・両立支援等助成金 ・雇用環境整備奨励金 等々
・職場意識改善助成金(テレワークコース) 等々
(お客様のお声)
・社労士先生の中には、正社員転換の助成金しか行いません、とか額の大きいものしか行わない先生もいるが、ふくろうさんは、基本助成金全般を行って下さり、幅広い助成金について、知識や経験豊富なところがよかったです。
・厚労省以外の助成金は知らなかったのですが、東京都で行えるものを御提案・進行してくださって、導入した制度が社員に喜ばれ、助成金というだけでなく、「働きやすさを」という真の意味で行えたと社員の声を聞きながら感じました。
顧問先の皆様、助成金スポットでお付き合いのある会社の皆様、
お声をありがとうございました。
『ChatWorkで労務相談が出来る』『迅速な対応』『助成金全般の実施』
を軸に、これからも、日本の中小企業の社長様を身近で支え、働きやすい・働きがいのある職場づくりに貢献していきます。
お客様の声を御紹介します。
■ChatWorkで労務相談ができること■労務ソフトのクラウドから入退者連絡できるので楽!
・ChatWork というチャットツールは初めて知りましたが、ChatWork の使い方も含めて、教えて下さるので、躊躇なく行うことが出来ました。
・今まで、社労士事務所とは、FAXや電話・メールでの依頼や相談で、「電話する程でもない」「メールで書くのは、うまくまとめづらい」「電話であると、打合せ中などでお互いに出られなかったりすることがある」
・ChatWorkで労務相談をしてみて、電話で即答より、先生も周辺も含めて役立つことをさらにプラスして、回答や情報提供してくださるし、電話でだとその場で理解や情報を残しておけなかったり、メールであると、自動振分けをしても埋もれてしまって、探しにくいのが、ChatWorkであると、うちの会社と先生の事務所との送受信ファイルが、右上の四角いファイルボタンを押すだけで洗えるし、やり取りのチャットを振り返ることが出来るのも助かります。
・ChatWorkを利用することで「いつでも気軽に相談できる安心感」があります。
・先生も、平日9:00-18:00であれば、通常、打合せ中などでなければ、30分もしないうちに返信を頂くことも多く、打合せがあっても、数時間内で返事を下さるので、こんな対応の速やかな社労士事務所さんは初めてでした。
・手続きの公文書(決定通知書)がChatWorkにアップロードされるので、郵送されてきて書類がたまってきて、「あの手続き控え、どこだっけ?」という社内会話を以前はしていたのがなくなりました。
■助成金
これまでの支給実績
(厚生労働省) (東京都)
・キャリアアップ助成金 ・働き方改革宣言奨励金
・職場定着支援助成金 ・ボランティア休暇制度整備助成金
・両立支援等助成金 ・雇用環境整備奨励金 等々
・職場意識改善助成金(テレワークコース) 等々
(お客様のお声)
・社労士先生の中には、正社員転換の助成金しか行いません、とか額の大きいものしか行わない先生もいるが、ふくろうさんは、基本助成金全般を行って下さり、幅広い助成金について、知識や経験豊富なところがよかったです。
・厚労省以外の助成金は知らなかったのですが、東京都で行えるものを御提案・進行してくださって、導入した制度が社員に喜ばれ、助成金というだけでなく、「働きやすさを」という真の意味で行えたと社員の声を聞きながら感じました。
顧問先の皆様、助成金スポットでお付き合いのある会社の皆様、
お声をありがとうございました。
『ChatWorkで労務相談が出来る』『迅速な対応』『助成金全般の実施』
を軸に、これからも、日本の中小企業の社長様を身近で支え、働きやすい・働きがいのある職場づくりに貢献していきます。
所有資格 | 社会保険労務士,TOEIC,英検(実用英語技能検定),日商簿記,キャリアコンサルタント |
---|---|
最終学歴 | 青山学院大学 文学部 |
職務経歴(1) | 企業名:株式会社ベンチャーバンク 部署・役職:美と健康事業部 業種:その他サービス |
---|
就業形態 | 週1回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | メーカー(電気・電子・機械・輸送機器)(半導体関連装置(半導体・液晶・太陽電池)) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,給与計算・社会保険手続き,採用支援・組織戦略,労務管理・労働問題,就業規則・給与制度,労務関係の届出書作成,助成金・補助金,キャリアカウンセリング,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外人材採用・紹介 |
人脈情報 | ・産業医 ・各種中小企業経営者 ・税理士 ・会計士 ・行政書士 ・中小企業診断士 ・国家資格キャリアコンサルタント 等 |
この顧問は現在ご相談できません
同じ地域の顧問
医薬品開発、商談、ウェブミーティング、プレゼンテーションなど多種の通訳を経験
商談、企業視察、VIP付き通訳、展示会ブース付き通訳、社内通訳、通訳コンパニオン、アテンド通訳を行っています。ビジネス経験と語学力の活かし、展示会に出展される方と来場される方の双方に貢献します。インドやタイやスペインの方も交えた訛りのある英語のミーティング通訳も対応します。
お気に入り海外との取引交渉、市場調査、買い付け、営業代行を行います
私はこれまでアパレル業界にてキャリアを積み上げてまいりましたが、昨今はこの業界でも時代に合わせた編成が進み、単に服だけを売っている企業は過去のものとなりつつあります。アパレル企業が飲食業を展開したりしているのは、その顕著たる例といえます。感度が高い商品を求めるユーザーがセンスの良いライフスタイルを求める時代、トレンドの出発点とも言える欧米でのビジネス展開や市場リサーチは、最終的に日本のマーケッ...
お気に入りデジタル化支援
今まで多くのデジタル関連、システム構築関連のプロジェクトをメインに参画してきました。デジタル化構想策定、要件定義、ディレクション、設計、実装、テスト全フェーズを担当可能です。また、BtoB提案セールス、マーケティング関連プロジェクトの実績も豊富です。
お気に入り
この顧問の実績
- 助成金労務顧問ならふくろう顧問/コンサルタント
助成金労務顧問ならふくろう
平成30年度も多数助成金の支給決定を頂きました!助成金とは、特定対象者を援助するために支給する「返済が不要な国...
この顧問の人脈
顧問本人 業種:その他サービス