顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演年齢63歳性別男性住所東京都西東京市 登録状況人脈6件実績0件プロジェクト0件

元ゴールドマンサックス金融戦略部長、企業財務、金融及びサステナビリティを専門領域とする企業経営幹部

[お名前非公開](登録日:23年01月04日)

シニアマネジメント経験(副社長)、日本IBMなどでの企業管理部門(経理・財務・経営企画・IR/広報・審査)、金融戦略部長を務めたゴールドマンサックス等、投資銀行業務(リサーチ・投資銀行業務)及び現在ニーズも高いとみられるESGコンサルティング(ESG/サステナビリティ、コーポレートガバナンス)それぞれの分野で、上級管理職を含めた経験、実績があり、現在は環境金融関連NGOの顧問を務めています。日本企業の取締役会、マネジメントには、持続的な成長実現に向けたファイナンスやサステナビリティに関する知見や経験を持ったメンバーが不足しているとされており、「ボード3.0」時代の企業幹部にふさわしいバックグラウンドは有しているものと自負しています。ファイナンス及びサステナビリティの領域の管掌が可能であり、社外取締役のお話などもいただくようになっております。宜しくご検討お願いいたします。

顧問の資格・学歴

所有資格 MBA
最終学歴 コーネル大学ジョンソン経営大学院 経営学修士課程(国際ビジネス、コーポレートファイナンス、会計)

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:ゴールドマン・サックス証券株式会社
部署・役職:金融戦略部長(債券・為替・商品部門リサーチヘッド)
業種:金融・保険
職務経歴(2) 企業名:有限責任監査法人 トーマツ
部署・役職:監査アドバイザリー事業部、マネージングディレクター
業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
職務経歴(3) 企業名:ドイツ証券株式会社
部署・役職:投資銀行本部、ディレクター
業種:金融・保険
職務経歴(4) 企業名:一般社団法人 環境金融研究機構
部署・役職:顧問
業種:その他
職務経歴(5) 企業名:株式会社ユニバーサルエンターテインメント
部署・役職:経営企画室次長 兼 広報・IR課長
業種:旅行・宿泊・レジャー
職務経歴(6) 企業名:環境省「グリーン投資促進のための市場創出・活性化検討会」他2検討会
部署・役職:検討会委員
業種:公社・官公庁・学校
職務経歴(7) 企業名:株式会社ナインツリーホールディングス
部署・役職:副社長
業種:医療関連

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 月1回程度
就業開始可能日 即日就業不可(就業開始目安:以降)
業種 その他
得意領域 広報・PR策定・展開の支援,競合分析・市場分析,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,CSR向上の支援 ,第三者割当増資・資本政策・ファンド,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,その他,その他
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
海外進出戦略・事業計画立案,海外視察,海外M&A,企業調査・簡易調査
人脈情報 格付、投資銀行業務、コンサルティング業務での支援先企業幹部多数。環境省「グリーン投資検討会」等の委員経験等を軸としたサステナビリティ、ESG投資分野での有識者多数や投資銀行・MBA人脈など。

同じ地域の顧問

  • 印象アップにつながるイメージ作りを着こなしやメイクアップの観点からお伝えいたします。

    第一印象は0.6〜6秒の間に決まると言われていますが、中でも印象を決定づける要素として最も重要なものが“見た目”になります。 視覚的要素がイメージに直結する為、仕事をする上で魅せ方はとても大切なものになっていきます。 魅せ方は十人十色の方法があり、また必ず個々にあったイメージ作りの方法があります。 瞬時に印象アップに繋げられる方法の一つに、似合う色を取り入れた着こなしやメイク方法が挙げられますが...

    [お名前非公開]

    企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:18年11月15日)回答ポイント:0pt

    (41歳/東京都三鷹市/理容・美容・エステ)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域ブランディング,イベント企画・販促ツール・SP,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修,アドバイザー
    お気に入り
  • クリエイティブな発想、マーケティング、人の生きる喜び、言葉で心を動かすことを仕事の場に伝えます。

    30年以上飲食業界の店舗及び商品の企画開発に携わってきました。グレープストーンという会社には11年勤務し、デザートブランド「ぶどうの木」デパート内の和洋菓子ブランド「銀のぶどう」の店舗商品開発を担って仕事をしました。特に銀のぶどうは菓子の新しい扉を開け、1店で10億を超える記録を打ち立てました。後半には羽田空港への出店が決まり、東京の土産菓子の代表「東京ばな奈」の企画にも関わりました。また多くの外部店...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:18年07月04日)回答ポイント:0pt

    (64歳/東京都武蔵野市/小売・外食)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,新商品・新サービスの企画・開発,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
    お気に入り
  • グラフィックデザイナーから見える差別化の捉え方をマーケティングに

    デザイン会社3社(クラシエ、チェリオ、飲食、銀行等のグラフィックデザイン)で10年学ばせて頂き、個人事業者(サントリー、ポッカ、レンゴー、小さなコレクションブランドのグラフィック等)しながら20年続けております。 パッケージデザイン、カタログ、ポスター、メニュー、看板、販促チラシ、酒瓶の首掛け広告、服のプリント柄など様々な仕事を通して、ターゲットまでの届き方を観察してきた側面があります。 普遍性、違...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [お名前非公開]

    (登録日:23年10月14日)回答ポイント:0pt

    (55歳/東京都葛飾区/広告・メディア)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ブランディング,新商品・新サービスの企画・開発,メディア広告・屋外・看板,イベント企画・販促ツール・SP,その他
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら