上場支援
[お名前非公開](登録日:22年03月09日)
おおよそ30年間以上にわたり、製造業(上場会社)の経理・財務部門にて帳票作成等から国税調査及び公認会計士監査対応まで経理・財務の実務全般に携わってまいりました。
また、直近の会社では、取締役管理部長として上場準備を主導し、基幹システム導入等による業務改善を遂行しながら、CFOとしてマネジメントを実践してまいりました。
また、直近の会社では、取締役管理部長として上場準備を主導し、基幹システム導入等による業務改善を遂行しながら、CFOとしてマネジメントを実践してまいりました。
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 明治大学 商学部(産業経営学科) |
職務経歴(1) | 企業名:株式会社エスアールディホールディングス 部署・役職:取締役管理部長 業種:医療関連 |
---|
就業形態 | 常勤 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | 医療関連(CRO・SMO・CSO) |
得意領域 | 内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,社内情報システムの最適化支援,システム監査対応支援,原価管理システム導入による製造コストの最適化支援,品質改善支援,労務管理・労働問題,契約書作成,財務会計・決算処理・法人税務,確定申告・個人税務,節税対策,税務関係の届出書作成,アウトソーシング(記帳代行など),第三者割当増資・資本政策・ファンド |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | 大手監査法人・銀行・信託銀行・主幹事証券会社等のIPOを中心とした人脈。 |
同じ地域の顧問
「戦略的広報」と「マーケティングPR」で売り増し極大化
緻密なヒヤリングと現場の踏査を通じて顧客企業様の強みと弱みを肌で知り、PR戦略策定に生かすのがモットーです。新製品の市場投入も人財獲得も、情報発信力が結果を左右します。どんなに優れた製品でも、買い手の心を揺さぶれなければ正当な評価は得られません。 30年に及ぶ新聞記者生活の中で、もったいない例をあまた見聞きしてきました。製品の価値、企業の価値を正当に世に伝えたい、等身大で評価してもらいたい、そん...
お気に入り米国への海外進出サポートを中心にしています
自身でも、米国法人設立にかかる現地マーケティング、サンプリング、ビザの取得まで全てを単独で行いましたので、士業などは採用しておりません。 現地での、人員確保、保険、会計などについても、資本力があれば専門家に任せれば良いですが、初期はみずからが行う事で、費用も小さく抑えられます。 それらのコンサル、実務の支援を致します。
お気に入り製造業(自動車産業・金属製品)、通話・通信キャリアにでの通訳・翻訳経験が豊富
■NTTドコモ 2014年9月 ~ 現在 お客様からの問い合わせを電話にて応対する業務。直接対応と3者間通話にて通訳する業務の2種類 (英語・ポルト ガル語・日本語) メールセンターに寄せられたお客様からの英文メールとその問い合わせてに対する和文の翻訳業務を実施しておりま す。 ■OCTG 製造 新日鉄住金 - ミナスジェライス(ブラジル) 2012年12月 ~ 現在 ポル語・英語・日本語通訳者/翻訳者 業務内容:日本人、...
お気に入り