ビジネス商談、プロジェクトなどの通訳;医療現場のサポート業務(医療通訳士1級取得)
[匿名希望]
25年以上中国と日本に関わるビジネスの経験を持ち、日本の文化も深く理解しております。ビジネス商談、小型会議通訳、合弁プロジェクトなどの通訳経験が豊富で、人材コンサルティング業務に精通し、財務・法律などの基本知識もあります。
最近、中国語医療通訳士1級の資格も取得しました。今後はいろんな分野において、今までの知識、スキルと経験を発揮しながら、企業様や個人の方々のお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
最近、中国語医療通訳士1級の資格も取得しました。今後はいろんな分野において、今までの知識、スキルと経験を発揮しながら、企業様や個人の方々のお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
所有資格 | 日本語能力試験JLPT,日本語検定,その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 上海外国語大学 日本語学部(国際貿易専攻) |
就業形態 | 週2~3回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業不可(就業開始目安:2019年09月01日以降) |
業種 | 通訳/翻訳(通訳) |
得意領域 | 商談通訳・アテンド通訳 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
商談通訳・アテンド通訳,海外人材採用・紹介 |
人脈情報 | 中国国内の人材サービスに関しまして豊富な経験と資源を持っております。中国の優秀な人材の採用をお考えになる企業様へのご協力が可能です。 |
同じ地域の顧問
成長企業・グローバル化企業での人事課題への取り組み
キャリアの前半は事業部門で複数の新規事業立ち上げを行ってきており、人事・事業管理においても事業部門の状況理解が施策の設計や実行計画の基盤となった。 急成長企業で企業で約8年に渡り事業のグローバル化と人事的な課題解決を行ってきており、今後同様の課題を抱える企業の支援を行っていきたい。
電力小売自由化市場で生き残っていくため、知見と人的ネットワークで支援します
エネルギー業界において、ジャーナリストとして、あるいはエネルギーIoT企業のマーケターとして仕事をしています。 電力小売自由化は始まったばかりですが、市場で生き残っていくためには、課題もたくさんあると思います。そういった課題を乗り越えていくための、将来に向けたビジョン、知見、業界の人的ネットワークを通じて、お手伝いさせていただきます。 例えば、将来の事業ポートフォリオをどうするか、アライアン...
日⇔英翻訳☆日本語・英語でのキャッチフレーズ作成
日⇔英翻訳のお任せください♪ ビジネス文書の作成も可能です。 また、新商品のキャッチフレーズ作成も承ります♪
[匿名希望]
住所東京都江戸川区
年齢年齢非公開
性別女性
この顧問の人脈
顧問本人 業種:専門商社・流通
顧問本人 業種:専門商社・流通