プレミアム顧問 顧問/コンサルタント年齢年齢非公開性別男性住所茨城県龍ケ崎市 登録状況人脈5件実績0件プロジェクト0件

証券検査 13年、証券会社監督行政 11 年(うち投信会社監督 4 年)の内部監査のプロ

[お名前非公開](登録日:19年07月24日)

■職歴
昭和45年7月、大蔵省証券局に異動以来、国家公務員を退職するまでの 30 年間に、証券検査 13年、証券会社監督行政 11 年(うち投信会社監督 4 年)、総務(総務、人事、経理)6 年とほぼ一貫して、証券監督・検査行政に携わってきました。
具体的には、
① 証券行政
証券業務課課長補佐(平成6年7月~)として、地方財務局の証券会社の監督行政を、また、証券調査官(平成9年7月~)としては、野村ほか大手証券会社の監督を行いました。
特に、証券調査官においては、総会屋グループへの利益供与問題で野村証券ほか大手証券への業務停止処分に係る各種業務を行いました。また、山一證券の自主廃業、三洋証券の経営破綻に際し、顧客資産の保護を図るための所要の命令の発出を行いました。
② 証券会社検査
上席証券検査官(平成11年7月~)としては、大手証券会社の主任検査官を務め、検査の方向性、問題点の法的整理等について指示、チームとしての方針をまとめ、委員会への報告を行いました。
③ 総務課課長補佐(平成4年7月~)においては、証券局の予算・決算の他、証券局内の人事異動、人事評価、昇給・昇格、証券界・公認会計士の叙勲申請等の業務を行いました。

金融庁退職後の平成12年7月には日本証券業協会監査部部長として再就職し、監査チームの主任として多くの証券会社の監査を行いました。更に、同協会在職中に、国際証券(現三菱 UFJ モルガンスタンレー証券)が営業停止処分を受けました。同社は、コンプライアンス態勢の再構築を行う必要に迫られたことから、私に態勢の再構築への懇請があり、9か月間という短期間ながら、態勢整備(内部管理責任者のチェックのための指針、営業店への指導、社内監査の指導等)のほか、監督官庁のへの業務改善報告書作成への助言等を行いました。

また、平成15年7月には、ジャスダック総務部長として、総務、人事、経理、企画全般を担当する傍ら、証券取引所の立ち上げのため、適正な組織と人員確保、規則の作成、金融庁との折衝を行い、ジャスダック証券取引所発足時には執行役員(総務部長兼務)として、取引所運営に尽力しました。

平成17年7月には、三菱証券(現三菱 UFJ モルガンスタンレー証券)から、再度要請を請われ、顧問として、コンプライアンスタント役員の補佐、コンプライアンス全般の指導・アドバイス等の職務に従事してきました。具体的には以下のとおり、
① 検査情報の収集に努め、監視委員会の指摘事項について社内で同様な問題点の有無の調査を提言、自ら改善を図るといった自助努力の定着に貢献
② リテールコンプライアンス態勢の確立(お客様の利益を優先し、自ら判断を行い、適切に行動する体制の構築)にむけ、営業ガイド、営業責任者・内部管理責任者管理マニュアルの作成(近年話題となった高齢者取引の制限等)、社内ルールの見直し等
③ 社内研修資料作成のアドバイス
④ 営業責任者研修及び内部管理責任者会議における講師
⑤ 三菱証券グループの監査役ミーティングにおける研修
⑥ 営業店訪問による支店長以下の全職員の研修、顧客管理会議への出席
⑦ 証券取引等監視委員会等の外部検査における種々のアドバイス

平成24年9月には、これまでの経験を請われ、日本投資顧問業協会の会員監査の強化のため参事として招聘されました。業務内容は、投資一任会社の監査の企画立案・マニュアル等の整備を行い、更に、投資顧問会社(投資一任、投資助言)の実地監査を行い、監査を通じ法令違反等の問題点を発見・指摘するとともに、改善を図るための具体的な助言・指導を行ってきました。

■得意分野
私の業務経験から次のスキルがあります。
・金融証券取引法の熟知
・証券会社のコンプライアンス全般に関する研修の企画運営
・経営上のコンプライアンスに関するアドバイス
・30名程度のチームマネジメント能力
・コンプライアンスにかかる社内規則の改善提案

したがって、支援可能なテーマとしては、
①経営全般のアドバイス(特に、証券会社、投資顧問会社)
②コンプライアンスに係る改善提案(構築支援)
③企業における経営上のアドバイス(取締役会での意見具申)
等になります。

顧問の資格・学歴

所有資格 その他(所有資格)
最終学歴 松山商科大学 短期大学部

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:大蔵省
部署・役職:金融企画局流通市場課 先物オプション調査官
業種:公社・官公庁・学校
職務経歴(2) 企業名:金融監督庁(現金融庁)
部署・役職:証券取引等監査員会事務局総務検査課 上席証券取引検査官
業種:公社・官公庁・学校
職務経歴(3) 企業名:日本証券業協会
部署・役職:監査部部長
業種:金融・保険
職務経歴(4) 企業名:ジャスダック証券取引所
部署・役職:ジャスダック証券取引所 執行役員(兼総務部長)
業種:金融・保険
職務経歴(5) 企業名:(一般社団法人)日本投資顧問業協会
部署・役職:参事(監査担当)
業種:公社・官公庁・学校

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 週2~3回程度
就業開始可能日 即日就業可
業種 金融・保険(証券会社)
得意領域 内部統制・コンプライアンス
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
人脈情報

同じ地域の顧問

  • 各種心理検査やカウンセリングのエキスパート

    ■職歴 心理士 (株)3H CTS - 東京都豊島区 2016年9月 ~ 現在 【内容】 病院等で実施している臨床試験(新薬の効果研究、主に認知症の薬)に心理士の立場から参加し、様々な認 知機能検査を実施している。現在、複数の臨床試験に参加し、いくつかの病院を行き来している。また、食品関係の 治験業務(サプリメントの臨床試験)などにも携わっている。 心理士 (株)EP綜合 - 東京都新宿区 2015年2月 ~ 現在 【内容】...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:18年12月08日)回答ポイント:0pt

    (35歳/茨城県土浦市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)
    人脈3件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域キャリアカウンセリング,産業カウンセラー,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
    お気に入り
  • リスクマネジメントを伴った拡販戦略策定と実行に向けて全力でご支援させていただきます。

    1983年に日立金属(株)に入社後、転職経験は無く37年間を同一企業にて勤務していました。 入社後、約2年を顧客企業への出向を経験し、「顧客視点の製品設計開発とモノづくり」の重要さを習得し、これが自らの業務遂行における”基本姿勢”としています。 以降の業務、特に海外営業拠点での拡販統括業務を遂行する中で、ローカルスタッフへの伝承含めこの姿勢を貫いた結果、複数の案件で「競合他社からのシェア奪還」という成果を...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [お名前非公開]

    (登録日:20年02月11日)回答ポイント:0pt

    (64歳/茨城県日立市/メーカー(素材・食品・その他))
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格TOEIC,その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,CRM推進支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策...
    お気に入り
  • 欧州での新規開拓・営業活動のプロ

    私は、30歳から約30年イギリスで働いて来ました。この間、ヨーロッパの東西南北全ての国へ出張しており今で も個人的に繋がっている友人もおります。なので欧州での新規開拓、営業活動を望んでいる企業のサポートが出来ると思います。

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタント

    [匿名希望]

    (登録日:20年01月22日)回答ポイント:0pt

    (年齢非公開/茨城県ひたちなか市/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,市場調査・リサーチ,国際物流・貿易...
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら