プレミアム顧問 顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演年齢67歳性別男性住所神奈川県藤沢市 登録状況人脈14件実績0件プロジェクト0件

世界的に有名な米英金融機関の日本法人代表・役員を19年経験

[お名前非公開](登録日:19年07月19日)

■略歴
多国籍で事業環境が複雑かつ迅速に変化する外資金融機関の本邦法人代表として長く経営戦略、国際ビジネス、ファイナンスの各シーンをリードし、日英両語にて高度なコミュニケーション能力と実務運用能力を日々研鑽し、営業を含む高いビジネス目標達成と課題解決に邁進して参りました。

また、海外本社との連携では、エグゼクティブ教育研究等を日本側幹部として統率し、企画・開発・運営の豊富な経験を有します。

A. 運用業界では世界的に有名な米英金融機関の日本法人代表・役員を19年経験
1)経営、運用、マーケティング、メディア戦略、税法務、対金融当局折衝、社内外との英語による交渉等 多岐に亘る見識・経験に基づき、日本法人立上げからビジネス開発まで従事。
2)本国の運用ノウハウ・商品の強みを活かし、本邦では資本効率・顧客サービスの見地から、日系大手金融機関と戦略的提携を行う(GAM 証券投資顧問、ミルバーン・インターナショナル、アカディアン・アセットマネジメント)。
3)東京都金融都市構想に基づく東京都とロンドン市の戦略的提携、これに呼応する日本証券取引所グループとロンドン証券取引所グループのESG、ETF、インデックス等の業務提携にロンドン証券取引所グループの東京代表として寄与。英国政府(在日大使館、同商工会議所)、日本政府(金融庁)とも様々なチャネルを通じて連携。
4)日経ベリタス(2018/1,2015/5), 年金情報(2018/1),日本証券新聞(2018/3), ニュープロップ(2018/2), Japan Institutional Investment Forum (2018/3), Risk Asia (2015), Battle of Quants (2012), AIC Global Hedge Fund Seminar (1999-2004)他 国内外にて主に運用専門家向けに解説・講演
B. 債券、株式、デリバティブを駆使した外国証券ポートフォリオ運用歴15年
C. 非営利的職務

1)ハーバード・ビジネス・スクール (HBS)日本研究所に対するケース・スタディ作成支援(GPIF、FTSE、PwC、KPMG等の意思決定権限者の紹介・聴き取り調査設定を通じて Rebecca Henderson,George Sarafeim 両教授のESG導入に因る日本企業への影響に関するケース作成に寄与
2)スタンフォード研究所(SRI、日本)の上級顧問を務め、本邦金融機関のAIに対する需要・研究技術分野のニーズ発掘を同所と連携
3)University of Reading, Henley Business School Hedge Fund Program にてマーケティング論を教えて4年目となる。
4)Institutional Investors 上級顧問として本邦機関投資家紹介・セミナー等 外部向け発信内容の監修

■実績
・米・英投資顧問会社等の本邦法人代表として、自社金融免許に基く営業活動に加え、本邦大手機関と戦略的提携を行い、販路・商品の多様化戦略を立案・実行し、営業目標超過達成。

・日経・金融専門誌等の取材の接受、・内外での日英両語による講演会での講演を通じて、自社ブランド価値向上に寄与。

・SRI顧問として、人口知能・フィンテック等 金融新分野に関する情報に基く新たな商品・顧客の開拓に寄与。

・東京都金融都市構想に基づく東京都とロンドン市の戦略的提携、これに呼応する日本証券取引所グループとロンドン証券取引所グループの業務提携にロンドン証券取引所グループの東京代表として寄与。経団連、米・英在日商工会議所、英国在日大使館の金融関連委員を歴任。日本政府(金融庁、日銀)幹部とも様々なチャネルを通じて連携

・FTSERussell代表として、HBSケーススタディ「日本に於けるESG概念導入が与えた企業行動へのインパクト」の構想提供、GPIF・ESG指数採用企業・企業へのESGコンサルタント(PWC、KPMG)の紹介等、ケース作成に寄与。

・余暇として、英国Lead 大学のHenley Hedge Fund Programにてマーケティングを本邦赴任(Expat)の英米人業界関係者に実地、及び、オンライン講座にて講義

■得意分野
海外ビジネス展開中、又は、可能性を考慮される企業への経営戦略ご提案、内外法人顧客のご紹介、組織体制の見直し、以上に関する教育、他コンサルティングをご提供致します。

■資格
日米証券アナリスト検定協会員
CFA Continuing Education Program
内部管理責任者資格(日本証券業協会)
英検1級
TOEIC 985点
アテネフランセ中等科後期、慶応外語上級

顧問の資格・学歴

所有資格 その他(所有資格)
最終学歴 スタンフォード大学 経営学部

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:株式会社三井住友(旧三井)銀行
部署・役職:市場営業部証券投資課 外国証券ポートフォリオマネジャー
業種:金融・保険
職務経歴(2) 企業名:アライアンス・バーンスタイン株式会社(NY)
部署・役職:外国証券ポートフォリオ・マネジャー
業種:金融・保険
職務経歴(3) 企業名:年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)外郭研究機関
部署・役職:常任研究員
業種:公社・官公庁・学校
職務経歴(4) 企業名:株式会社三井住友(旧三井)銀行
部署・役職: 証券営業部外国証券グループ 主任調査役グループ長
業種:金融・保険
職務経歴(5) 企業名:三井住友DSアセットマネジメント株式会社 (旧さくら投信投資顧問)
部署・役職:投資戦略部長兼、クオンツ運用部長
業種:金融・保険
職務経歴(6) 企業名:ブラックロック・ジャパン株式会社(旧メリルリンチ・マーキュリー投信投資顧問)
部署・役職:債券プロダクト部長兼、コンサルタント・リレーション部長
業種:金融・保険
職務経歴(7) 企業名:GAM証券投資顧問株式会社
部署・役職:代表取締役社長
業種:金融・保険
職務経歴(8) 企業名:ウエリントン・マネージメント・ジャパン・ピーティーイー・リミテッド
部署・役職:ビジネス・マネジメント・コミッティー委員兼、投資政策委員会議長
業種:金融・保険
職務経歴(9) 企業名:ミルバーン・インターナショナルLLC
部署・役職: アジア太平洋地域 共同ヘッド
業種:金融・保険
職務経歴(10) 企業名:アカディアン・アセット・マネジメント・ジャパン
部署・役職: 日本代表者
業種:金融・保険
職務経歴(11) 企業名:University of Reading, Henley Business School
部署・役職:非常勤講師
業種:公社・官公庁・学校
職務経歴(12) 企業名:インスティテューショナル・インベスター
部署・役職:上席顧問
業種:金融・保険
職務経歴(13) 企業名:SRI (スタンフォード・リサーチ・インスティテュート)
部署・役職:上席顧問
業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
職務経歴(14) 企業名:FTSE Japan Ltd. (ロンドン証券取引所中核機関)
部署・役職:日本代表者
業種:金融・保険

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 不問
就業開始可能日 即日就業可
業種 金融・保険(都市銀行)
得意領域 営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,市場調査・リサーチ,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,欧米進出支援(北米・欧州),海外進出支援(その他),財務会計・決算処理・法人税務
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング
人脈情報 海外ビジネス展開中、又は、可能性を考慮される企業への経営・営業・マーケティング戦略・戦術ご提案、内外法人顧客のご紹介、以上に関する教育、他コンサルティングをご提供致します。海外出張・赴任も任地を問わずさせて頂きます。

同じ地域の顧問

  • 事業戦略・組織開発・ヘルスケアエキスパート

    【経歴概要】 事業戦略、組織開発、人材育成 に豊富な実績を持つエキスパート。 大手グローバル企業において、経営・事業開発・マーケティング・薬事戦略を牽引し、組織マネジメント・人材育成・ライセンシング・アライアンス戦略の構築など、多岐にわたる領域で実績を持つ。 現在は、バイオベンチャーの顧問としてビジネス戦略立案・実行、組織開発などを牽引、キャリアアドバイザーとしても現役で活躍。 【強み】 1....

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:25年02月22日)回答ポイント:0pt

    (62歳/神奈川県横浜市/医療関連)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格MBA,TOEIC 得意領域全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,採用支援・組織戦略,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,その他,その他
    お気に入り
  • ITの人材営業

    ITの人材営業に関して、2年で2億の売り上げを一人で到達。 そのため、2024.8月に会社設立となります。 こちらのノウハウを他の企業様へも展開できればと思います。

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント

    [お名前非公開]

    (登録日:24年05月16日)回答ポイント:0pt

    (37歳/神奈川県川崎市/IT・通信・インターネット)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援
    お気に入り
  • IoT、ネットワーク関連技術支援とプロジェクトマネージメント支援

    大手電機機器メーカ等でのIoT、ネットワーク関連の豊富な技術経験を持っており、技術指導・支援を致します。 また、開発プロジェクトのとりまとめ経験も豊富で、プロジェクトマネージメントの支援、指導も可能です。 得意分野 (1) IoT、ネットワー関連技術支援、指導 (2) 開発プロジェクトマネージメント (3) 事業企画、経営管理 (4) 海外とのコミュニケーション 所有する資格 技術士(電気電子、総合技術監理部門) ...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:18年07月25日)回答ポイント:0pt

    (67歳/神奈川県横浜市/IT・通信・インターネット)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,株主総会等、重要会議の運営,社内情報システム...
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら