顧問/コンサルタント講演年齢67歳性別男性住所東京都杉並区 登録状況人脈1件実績0件プロジェクト0件

通信、IT業界および製造業その他への広範な人脈活用 また海外進出支援

[お名前非公開](登録日:19年04月09日)

■学歴
1976年3月 鳥取県立 米子東高等学校 卒業
1977年4月 早稲田大学 政治経済学部経済学科 入学
1982年3月 早稲田大学 政治経済学部経済学科 卒業

■英語
KDDIオペレーター経験および外資系企業勤務を通じ、ビジネス英語は上級レベル

■職歴
1982年4月-2002年7月 (20年4ヶ月) 国際電信電話株式会社(KDD) (その後合併により社名はKDDIへ)
2002年8月-2006年2月 (3年7ヶ月) IDCジャパン株式会社
2006年3月-2008年5月(2年3ヶ月) シノベイト株式会社
2008年9月-2012年11月(4年3ケ月) サムスンテレコムジャパン株式会社
(2012年1月1日 社名変更により サムスン電子ジャパン株式会社)
2012年12月-2015年9月(2年10ケ月) ZTEジャパン株式会社
2015年10月1日-2017年3月31日(1年6ケ月) Fortinetジャパン株式会社
2017年8月1日~現在 レカム株式会社 顧問を経て
2017年11月より ミャンマーレカム(株)代表取締役社長

【アピールポイント】
■KDDIにて20年間、主に営業部門に所属し、国際通信ネットワーク販売に従事。在籍中、豊田通商に出向(2年間)、トヨタ自動車が海外に工場を建設する際、事務所の通信ネットワークインフラ構築に従事。
その後、調査会社IDCにてテレコム部門のリサーチ責任者として従事。同部門売上げ10倍拡大に貢献する。同業のシノベイトにおいてコンサルタント部門責任者として従事。

その後、韓国系大手通信機器ベンダーであるサムスン電子の100%子会社である現地法人・サムスン電子ジャパンにて、大手通信事業者専担の営業部長として対応。KDDIより情報端末の受注に成功。
更にその後ZTEジャパンにて通信機器営業に従事。KDDIミャンマープロジェクト支援のため、2014年5月より2015年7月までヤンゴンに赴任し、300億円の受注に成功。
更にFortinetにてKDDI向けUTM製品化に成功。

現在、ミャンマーレカムにて代表取締役社長として主にエコ商材販売拡大に注力中。ベトナム・ホーチミンにおいても営業支援を実施している。

■ 広範な事業者分野で 幅広い人脈を構築
① KDDI時代に担当業務を通じて培った、大手商社、日系金融機関等における豊富な人脈
② 株主企業であるトヨタ自動車の中核企業である豊田通商との人脈
③ IDCジャパン、シノベイトを通じて培った調査・コンサルティングスキルにより、レガシー系通信事業者および全国電力系通信事業者、また外資系通信事業者にいたるまでの幅広い分野での豊富な人脈
④ サムスン、ZTE、Fortinetを通じて培ったKDDIをはじめとする上級幹部を含む人脈活用

*こうした豊富な営業経験とノウハウ、人脈など持てる力を発揮して、貴社事業の目標に貢献したいと考えております。

顧問の資格・学歴

所有資格 その他(所有資格)
最終学歴 早稲田大学 政治経済学部(経済学科)

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:ミャンマーレカム(株)
部署・役職:代表取締役社長
業種:専門商社・流通

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 常勤
就業開始可能日 即日就業不可(就業開始目安:2019年06月01日以降)
業種 IT・通信・インターネット(通信キャリア)
得意領域 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),海外進出支援(その他),その他,その他
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外視察,商談通訳・アテンド通訳,ビジネス文章翻訳,海外市場調査・マーケティング,企業調査・簡易調査,海外テストマーケティング,販路拡大(営業代行・販売代理店探し)
人脈情報 ミャンマー商工会、稲門会、その他広範な現地邦人人脈
ホーチミンでもほぼ同様
マレーシア(KL)でも拡大予定

同じ地域の顧問

  • 海外在住7年、海外新規事業立上げプロジェクト及び海外法人管理を経験しております。

    現在、東証一部上場企業の社外取締役に就任しております。 経営者としての法人管理は国内外含め18年の経験がございます。 国内外の新規事業立案、海外法人立ち上げプロジェクトの管理、女性活躍推進プロジェクトへの参加、SDGsプロジェクトの提案、海外法人管理などを担当して参りました。 現在では英国MBAの知見と経営経験、海外事業立上げ経験を活かし、代表取締役社長をサポートしております。

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [匿名希望]

    (登録日:20年07月01日)回答ポイント:0pt

    (年齢非公開/東京都中央区/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)
    人脈5件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格MBA 得意領域全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,CSR向上の支援 ,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),欧米進出支援(北米・欧州),海外進出支援(その...
    お気に入り
  • プレミアム顧問

    ブランディング,マーケティング,プロモーションの各戦略に厚い業務実績があります

    1960年生まれ 東京都出身 慶應義塾大学 法学部 法律学科出身 体育会庭球部所属 新日鐵/鉄鋼事業及びEI事業本部(現新日鐵住金/NSソリューションズ)・J-PHONE(現ソフトバンク)ブランドマネージャー,電通・電通系WEBコンサル,ITベンチャー/CMO(2社)・エン・ジャパン企業内起業(マインドフルネス事業)などを通じて様々な経験と知見を獲得 ブランディング スペシャリストとして,ブランドサーベイ,ブランディング コンサルティン...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント

    [お名前非公開]

    (登録日:19年03月02日)回答ポイント:0pt

    (64歳/東京都港区/IT・通信・インターネット)
    人脈3件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格TOEIC,メンタルヘルス・マネジメント,その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市...
    お気に入り
  • 素敵を追求するプロフェッショナル

    わたしは『素敵』という感覚的になものに対して、尽力するデザイナーです。 消費者は、購入決定に割く時間はたったの数秒と言われています。 その数秒は、頭で理解するのに割く時間ではなく、視覚から得られた情報を漠然とした感覚で判断されます。 『素敵』か『そうでないか』で購買欲を大きく左右すると言っても過言ではない市場で、素敵を追求することはデザイナーにとって重要視すべくポイントです。 意義のある商品...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [お名前非公開]

    (登録日:23年12月19日)回答ポイント:0pt

    (26歳/東京都世田谷区/広告・メディア)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格カラーコーディネーター検定試験 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,ブランディング,競合分析・市場分析,新商品・新サービスの企画・開発,メディア広告・屋外・看板,ホームページ作成,コ...
    お気に入り

この顧問の人脈


KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら