顧問/コンサルタント年齢82歳性別男性住所神奈川県横浜市 登録状況人脈0件実績0件プロジェクト0件

ヘルスケア分野における事業戦略策定

[お名前非公開](登録日:15年03月18日)

経営コンサルティングはプロです。経営ビジョン策定、経営計画策定、経営戦略、組織戦略、マーケティング戦略、アライアンス戦略、M&A戦略、新規事業開発、ライセンスビジネス、フランチャイズチェーン戦略、ネットワークビジネス、CRM、SCM等の経営戦略コンサルティング業務は数多く実施しております。

・国内・海外の医薬品、バイオ、化学、食品、医療機器、商社等のライフサイエンス関連企業から200件を超えるバイオ、医薬品開発関連のプロジェクトを受託し、コンサルティングしております。
・多くの企業の医薬品、医療機器、健康食品、特定保健食品、化粧品の開発業務を支援することを通じて、前臨床試験業務、臨床治験業務、GMP・GLP基準の遵守、SOPの作成、改正薬事法、QMS省令対応業務等は理解しております。
・医療機器の国内承認申請、FDA申請業務を支援しており、これらを通じて、製造管理、品質管理、品質保証、QSR,QSIT、バリデーション、リスクマネジメント、ISO9001、ISO13485、CEマーク等の知識を持ち、理解しております。
・高齢社会に向けてのQOLを向上させる治療機器、診断機器、テーラーメイド医療を目指す医療機器の開発も行っています。
・日本医療機器関係団体協議会の産業戦略委員を拝命しており、厚生労働省、経済産業省とともに、国際競争力の強い医療機器産業を育成するべく、医療機器産業ビジョンを作成しております。
・産業戦略委員活動を介して、多くの医療機器メーカー、医療材料メーカーの方たちと情報交流しており、連携開発の必要性を痛感しております。
・厚生労働省からの委託研究で、医療産業の国際競争力を強化するため、ゲノム解析、遺伝子治療、再生医療、テーラーメイド医療等の先端医療を推進する研究体制を提言しています。
・文部科学省からの委託研究で、21世紀のライフサイエンスを振興させるための研究課題を検討し、推進方策を提言しています。
・文部科学省からの委託研究で、わが国のライフサイエンス、バイオテクノロジーを強化するため、理学部・医学部・薬学部・工学部を対象にした産官学連携による研究開発テーマの絞り込みとその遂行方策について提言しています。
・大手製薬企業の研究開発部門から医薬品の創製システムについてのコンサルティングを受託し、さらに、食品、繊維、商社等の医薬品事業立ち上げのコンサルティングを行い成功させております。これらのプロジェクトを通して創薬プロセスにつきましては十分理解しているつもりであります。
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の評価委員、日本医療機器関係団体協議会の産業戦略委員の活動を行っております。その委員活動も通して、先端医療技術開発、医療産業ビジョン策定、医療行為関連特許の改正、大学発ベンチャー育成、大学TLO設立、大学自立経営支援のお手伝いをする機会が増えてきております。

顧問の資格・学歴

所有資格
最終学歴 北里大学 衛生学(細菌化学)

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:株式会社野村総合研究所
部署・役職:経営戦略コンサルティング ヘルスケア研究室長
業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
職務経歴(2) 企業名:株式会社白寿生科学研究所
部署・役職:経営企画室経営企画室長
業種:医療関連
職務経歴(3) 企業名:株式会社El Dorado
部署・役職:メディカル事業部 総括製造販売責任者
業種:医療関連

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 常勤
就業開始可能日 即日就業不可(就業開始目安:2015年04月01日以降)
業種 医療関連(医療機器・医療用具メーカー)
得意領域 営業戦略の策定・展開の支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,新商品・新サービスの企画・開発,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,CS・ES向上支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,ビジネスコーチング,ビジネスセミナー講師・コーディネーター
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
人脈情報 ・一部上場の大手製薬企業、総合化学企業、食品メーカー等数多くの企業の方からプロジェクトを受託しております。それも毎年利用していただいていましたのでこれらの企業の皆様とのネットワークはかなりタイトに構築しており、現在も情報交換しております。
・日本医療機器関係団体協議会の産業戦略委員を拝命しており、国際競争力を強化するため、産学連携を図る必要があり、全国の大学医学部、薬学部の先生方、医療産業企業の方々と交流しております。
・医療産業の育成、国際競争力の強化、産学連携の支援活動、医療機器産業ビジョンの作成等を行うことによって、厚生労働省、経済産業省、文部科学省等とのネットワークを保有しております。
・新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のライフサイエンス分野における研究助成の評価委員を拝命しており、大学はじめ多くの研究者、技術者とのネットワークがあります。

同じ地域の顧問

  • ほぼ毎日26年間ドイツ語の通訳と翻訳を行なってきたドイツ語のスペシャリスト

    ■通訳・翻訳経験と専門分野 ゲーテ・インスティトゥートでの仕事の中で、ほぼ毎日26年間ドイツ語の通訳と翻訳を行なってきました。私は図書館勤務という形で働いてきましたが、ここでドイツ語様々な形で教え、また、学んできました。同時に、プロジェクト担当という形でゲーテの文化プロジェクトの企画、実行をしてきました。この過程で日独の文化交流の人的ネットワークを築きあげてきました。特に哲学、芸術、文学の分野では...

    [お名前非公開]

    エキスパート/スペシャリスト

    [お名前非公開]

    (登録日:18年11月30日)回答ポイント:0pt

    (75歳/神奈川県横浜市/通訳/翻訳)
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域商談通訳・アテンド通訳,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成
    お気に入り
  • 住宅設備建材の専門的な知識を生かしたコンサルティングや新規事業立ち上げ支援。

    総合住宅設備建材メーカーLIXILでの24年の営業経験で2000棟以上の現場に携わった経験を持つ。担当してきた工務店・ハウスメーカー・設計事務所・デベロッパーは50社以上、建材商社、代理店、販売店、特約店も100社以上担当。常に現場目線・顧客目線で業務改善や営業スキルUP、現場CSなどを実施。特にトステム特販時代は、戸建住宅の工程管理、受発注、納品管理、現場管理などで多くの工務店、ハウスメーカーと共に協働。 201...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:21年05月27日)回答ポイント:0pt

    (50歳/神奈川県川崎市/建設・不動産)
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格宅地建物取引主任者,インテリアコーディネーター 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,...
    お気に入り
  • 【顧問契約料初期捻出不要を保証】事業開発パートナーとして事業成功をサポートいたします。

    顧問契約をご検討頂いております企業(経営者様)にとって、その契約に対する「成果」・「投資対効果」の不透明性は一番の意思決定における懸念事項と存じます。 そこで、弊社では完全成功報酬で平均11%~の経費コスト削減(平均1000~2000万円)を行うサービスを先にご提供いたします(上場企業含む800社導入実績あり) 上記を前提とし、新規事業や事業開発に取り組んで頂く事業投資資金を先に創出頂くことをお約束いたします...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:19年01月29日)回答ポイント:0pt

    (36歳/神奈川県川崎市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)
    人脈3件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ブ...
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら