IPOコンサル、内部監査・内部統制、総務業務全般、経営企画、事業企画
[お名前非公開](登録日:19年03月09日)
日興證券での企業公開引受業務では上場企業として必要な統制(コントロール)・管理(マネジメント)・統治(ガバナンス)の環境を整備・構築させることが使命であると常に意識し、経営に関し包括的なアドバイスや支援を行う活動を行うことで顧客から評価され、多くの成果を上げることが出来ました。
この経験や見識を活かし、山王では代表取締役直轄の元で新規事業の立上げや様々な施策を実行致しました。代表取締役をサポートすることで「経営センス(自分が経営者であればどう考えるか)」「全部門の業務の知識・経験」「全社的なコミュニケーション技能」「論理的思考能力」が養われました。
「どうやって仕事をするか」を考えるのでは無く「どういう仕事をするか(仕事を通じどのような成果をあげることが出来るか)」という思考も醸成され、常に新しい業務を創造し、社内体制の整備・改革を遂行、実績を挙げました。
日興證券では常に新しい顧客(IPO案件)を求め、明治キャピタルでは常に新しいビジネス・シーズ技術を探索し、山王では常に新しい業務を企画し、導入して参りました。このように自分は一貫して「ゼロ」を「イチ」にする「無」を「有」にするビジネススタイルを貫いてきました。
このような32年に渡る自分のキャリア、実践で得た経験や思考を必要とする企業のために活かしたいと考えております。
この経験や見識を活かし、山王では代表取締役直轄の元で新規事業の立上げや様々な施策を実行致しました。代表取締役をサポートすることで「経営センス(自分が経営者であればどう考えるか)」「全部門の業務の知識・経験」「全社的なコミュニケーション技能」「論理的思考能力」が養われました。
「どうやって仕事をするか」を考えるのでは無く「どういう仕事をするか(仕事を通じどのような成果をあげることが出来るか)」という思考も醸成され、常に新しい業務を創造し、社内体制の整備・改革を遂行、実績を挙げました。
日興證券では常に新しい顧客(IPO案件)を求め、明治キャピタルでは常に新しいビジネス・シーズ技術を探索し、山王では常に新しい業務を企画し、導入して参りました。このように自分は一貫して「ゼロ」を「イチ」にする「無」を「有」にするビジネススタイルを貫いてきました。
このような32年に渡る自分のキャリア、実践で得た経験や思考を必要とする企業のために活かしたいと考えております。
所有資格 | FP(ファイナンシャルプランナー) |
---|---|
最終学歴 | 中央大学 経済学部 |
職務経歴(1) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:内部監査室長兼社長室長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:内部監査室長兼社長室長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(3) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:総務部長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(4) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:総務部長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(5) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:事業開発部長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(6) | 企業名:株式会社山王 部署・役職:事業開発部長 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
職務経歴(7) | 企業名:日興コーディアル証券(現SMBC日興証券) 部署・役職:第一企業法人部 部長 業種:金融・保険 |
職務経歴(8) | 企業名:日興コーディアル証券(現SMBC日興証券) 部署・役職:第一企業法人部 部長 業種:金融・保険 |
就業形態 | 常勤 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | メーカー(素材・食品・その他)(鉄鋼・非鉄金属・金属製品) |
得意領域 | 事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,CSR向上の支援 ,採用支援・組織戦略,就業規則・給与制度,特許・商標・意匠・知財,社内トラブル,第三者割当増資・資本政策・ファンド |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | 日興證券時代に築いた金融機関関係者、監査法人、コンサルティングファームなど |
同じ地域の顧問
会社を守りながら事業推進します
過去、会社経営を経て経営コンサルタントを経てスポーツ競技団体の改革に現在取り組んでおります。 もちろん失敗も経験しており、その経験から会社の守り方を身をもって学んでおります。 現職においても、財務会計的視点及び組織的視点から改革を行なっております。
お気に入りものづくり工場のAI化・IT化
2015年から現在まで、多品種少量・変種変量生産工場のAI化・IT化を推進するチームのリーダーをしております。 ものづくり工場のAI化・IT化によって、生産効率向上のお役に立てると嬉しいです。
お気に入り各種フランス企業と日本企業とのマッチングに向けた商談や紹介。文化の違いを考慮して通訳しています。
フランス企業と日本企業とのマッチングには多くの齟齬が発生しますが、双方の文化の違いを考慮しながらマッチングに向けての通訳翻訳を行うようにしています。相互理解ができなかったことによって事業の継続ができないこともしばしばありますので、プレゼンや商談の通訳では、双方の文化、バックグラウンドを説明しながら商談通訳をするように心がけています。クライアントの方々には違いが良く理解でき、わかりやすくて有難か...
[匿名希望]エキスパート/スペシャリスト
[匿名希望]
(登録日:19年02月20日)回答ポイント:0pt (年齢非公開/神奈川県横浜市/通訳/翻訳)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格翻訳技能認定,実用フランス語技能検定 得意領域商談通訳・アテンド通訳,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,給与計算・社会保険手続き,その他,その他お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:メーカー(素材・食品・その他)
顧問本人 業種:メーカー(素材・食品・その他)
顧問本人 業種:金融・保険