欧州・アジア等の海外展開支援、海外企業との戦略的企業連携サポート
[お名前非公開](登録日:14年05月15日)
経営者の皆様に経営戦略面からのご提案を差し上げることを主な業務としております。主に製造、金融、情報技術等の会社様に、コンサルティング、調査、人材育成業務を通し、経営上のご提案を致します。
近年では、業務を東南アジア、中央アジア諸国へ広げ、現地官公庁や企業へのアドバイスもしています。
◆コンサルティング
コンサルティング業務では、成長戦略立案、新規事業計画立案、申請業務ご支援に実績を有しています。
コンサルティングをご提供する上で、もっとも重要なのは、お客様の置かれている状況を理解することです。既成の方法論を画一的に適用するのではなく、プロジェクトに直接参画することにより、お客様企業特有のビジネス環境を踏まえた上でのコンサルティングを行います。
業務について一番よく考えておられるのはお客様です。しかし、ビジネス環境の枠組みの内で考える習慣が、時として自由な発想を妨げる要因ともなっています。第三者的視点から、枠組みに囚われない発想を引出し、それを顧客特有のビジネス環境へ適用していきます。
お客様との対話を通して、最善の答えをお客様ご自身が見出されるようお手伝いをします。
※以下の業務で実績を有しています。
事業計画 新規事業立上げ、既存事業建直しの際に、事業の市場性、競争力等の検証を踏まえ、ビジネスプラン構築をサポートします。
・事業開発
人材確保、販路拡大、マーケティング戦略等、ビジネスの成長段階において重要なプロセスをサポート。
・事業展開
成長を続ける企業にとって、新規市場開拓として海外への進出の検討は必要不可欠。海外でのネットワーク構築、海外支店などのプレゼンスの確立から、グローバル市場へのスムーズな展開をサポート。
●ODAコンサルティング
我が国の知恵を途上国のために発展途上国の人々の生活が良くなることをを願い、トラスパイアは次のような支援業務を行っています
●マネジメントコンサルティング
国際協力機構(JICA)等から委託を受け、途上国の発展をマネジメント分野からも応援しています。当該国の実勢調査、事業のフィージビリティスタディ、当該国政府・企業との折衝等です。また、評価調査を通じて、ODA機関に対し、今後の援助について提言をします。
途上国の中小・中堅企業に対して直接助言もしています。経営者の事業に対する熱意には私たちも大いに刺激を受けます。
●人材育成
JICA 日本人材開発センターの人材育成事業にも参画しています。企業管理職、起業家に対し、また大学・大学院では学生や大学院生に対し日本的経営や戦略的経営について話し、実例とワークショップを交えて理解を深めていただけるよう努めています。
◆最近の途上国業務
ミャンマー:「産業人材育成情報収集・確認調査」
エチオピア:「一村一品促進プロジェクト」
ケニア:「貿易研修プロジェクト」
カザフスタン、ウズベキスタン、モンゴル、ラオス:人材育成セミナー
ウガンダ:融資フィージビリティスタディ及び企業経営管理
マラウイ:「一村一品運動」に関し提言
チュニジア:「品質・生産性向上マスタープラン」調査
●欧州復興開発銀行
EBRD EGP Programme (EGP:Enterprise Growth Programme)
旧ソ連から独立した国のうち、カザフスタン、タジキスタン、キルギスの中央アジア諸国の中小・中堅企業に対する助言をしています。各国の支援希望企業を実際に訪問して適切な企業を選定することから始め、1企業を約1年半かけて支援します。
※現在までに関与した企業は45社。
EBRD 人材データベース登録コンサルタントから専門家を選びチームを組んで行います。BMV(Business Matching Visit)という研修派遣制度を利用し、企業幹部が将来の連携を視野に外国企業を訪問することもできます。我が国にもすでに20数社の経営陣が訪れ、日本的企業経営を学ぶ機会を得ています。
近年では、業務を東南アジア、中央アジア諸国へ広げ、現地官公庁や企業へのアドバイスもしています。
◆コンサルティング
コンサルティング業務では、成長戦略立案、新規事業計画立案、申請業務ご支援に実績を有しています。
コンサルティングをご提供する上で、もっとも重要なのは、お客様の置かれている状況を理解することです。既成の方法論を画一的に適用するのではなく、プロジェクトに直接参画することにより、お客様企業特有のビジネス環境を踏まえた上でのコンサルティングを行います。
業務について一番よく考えておられるのはお客様です。しかし、ビジネス環境の枠組みの内で考える習慣が、時として自由な発想を妨げる要因ともなっています。第三者的視点から、枠組みに囚われない発想を引出し、それを顧客特有のビジネス環境へ適用していきます。
お客様との対話を通して、最善の答えをお客様ご自身が見出されるようお手伝いをします。
※以下の業務で実績を有しています。
事業計画 新規事業立上げ、既存事業建直しの際に、事業の市場性、競争力等の検証を踏まえ、ビジネスプラン構築をサポートします。
・事業開発
人材確保、販路拡大、マーケティング戦略等、ビジネスの成長段階において重要なプロセスをサポート。
・事業展開
成長を続ける企業にとって、新規市場開拓として海外への進出の検討は必要不可欠。海外でのネットワーク構築、海外支店などのプレゼンスの確立から、グローバル市場へのスムーズな展開をサポート。
●ODAコンサルティング
我が国の知恵を途上国のために発展途上国の人々の生活が良くなることをを願い、トラスパイアは次のような支援業務を行っています
●マネジメントコンサルティング
国際協力機構(JICA)等から委託を受け、途上国の発展をマネジメント分野からも応援しています。当該国の実勢調査、事業のフィージビリティスタディ、当該国政府・企業との折衝等です。また、評価調査を通じて、ODA機関に対し、今後の援助について提言をします。
途上国の中小・中堅企業に対して直接助言もしています。経営者の事業に対する熱意には私たちも大いに刺激を受けます。
●人材育成
JICA 日本人材開発センターの人材育成事業にも参画しています。企業管理職、起業家に対し、また大学・大学院では学生や大学院生に対し日本的経営や戦略的経営について話し、実例とワークショップを交えて理解を深めていただけるよう努めています。
◆最近の途上国業務
ミャンマー:「産業人材育成情報収集・確認調査」
エチオピア:「一村一品促進プロジェクト」
ケニア:「貿易研修プロジェクト」
カザフスタン、ウズベキスタン、モンゴル、ラオス:人材育成セミナー
ウガンダ:融資フィージビリティスタディ及び企業経営管理
マラウイ:「一村一品運動」に関し提言
チュニジア:「品質・生産性向上マスタープラン」調査
●欧州復興開発銀行
EBRD EGP Programme (EGP:Enterprise Growth Programme)
旧ソ連から独立した国のうち、カザフスタン、タジキスタン、キルギスの中央アジア諸国の中小・中堅企業に対する助言をしています。各国の支援希望企業を実際に訪問して適切な企業を選定することから始め、1企業を約1年半かけて支援します。
※現在までに関与した企業は45社。
EBRD 人材データベース登録コンサルタントから専門家を選びチームを組んで行います。BMV(Business Matching Visit)という研修派遣制度を利用し、企業幹部が将来の連携を視野に外国企業を訪問することもできます。我が国にもすでに20数社の経営陣が訪れ、日本的企業経営を学ぶ機会を得ています。
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 慶応義塾大学、ジョージア工科大学 工学部管理工学科(修士) |
職務経歴(1) | 企業名:プライスウォーターハウス 部署・役職:コンサルティングパートナー 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:株式会社プロ・アクシス 部署・役職:代表取締役 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
職務経歴(3) | 企業名:株式会社トラスパイア 部署・役職:代表取締役社長 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | コンサルティング・リサーチ・専門事務所(戦略系コンサルティングファーム) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,生産管理システムの企画・構築の支援 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | これまで世界各国の業務支援を通じ、国内外の企業、人々と多くのネットワークを築いております。 ◆業務実施国 モンゴル、ラオス、カンボジア、ミャンマー、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ウズベキスタン、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、トルコエチオピア、ケニヤ、ウガンダ、南アフリカ、ガーナ、マラウイ、チュニジア、サウジアラビア |
同じ地域の顧問
WEBマーケティング/SEO領域でのご支援可能です
はじめまして。坪と申します。 当方、リクルートで全社SEO部門の責任者を務めたのち、 スタートアップのマーケティング責任者を経て、 現在企業様のWEBマーケティングのご支援を行っております。 特に得意な領域は、SEO、コンテンツマーケティングですが、 WEBマーケティング全般(戦略/組織作り含め)対応可能です。 一度課題感お聞かせいただければどういったご支援が可能かご提案もできますので、 お気軽にご連絡...
お気に入りスタートアップ向けハンズオン支援
ITサービス、ウェブマーケティングのSaaS事業を2社起業し、どちらもM&Aにて株式譲渡の経験があります。 スタートアップの黒字化、営業支援、採用支援、若手の人材育成を行うことができます。
お気に入り人事領域の制度設計・諸規程の整備・IPOに向けた体制整備・採用強化・教育研修体系の構築
・現在はIT-DX業界に従事し、これまで大手外食産業、流通業界、化学品商材メーカーにおいて、人事・総務領域全般に従事するとともに、IPO、M&A、ホールディングス体制への移行に主体的に関わり、ガバナンスやリスクマネジメントに関する体制強化を図って参りました。 ・IPOについては3社、いずれも非上場からJASDAQ、東証一部、グロースへの上場に携わり、人事総務領域の体制整備、證券主幹事や東証との対応に従事しておりま...
お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所