実務経験豊富な事業開発アドバイザー
[お名前非公開](登録日:25年04月28日)
1988年からPFC CO., LTD. に在籍し、国内事業開発に従事。その後、海外事業部設立に伴い、2013年から2023年までARIURU VIETNAM CO., LTD.にCEOとして出向赴任。新規事業立ち上げ、海外展開、経営戦略策定を主導し、M&A、IPO準備、資金調達にも携わる。特に食品産業関連、サーキュラーエコノミーや環境ビジネスの分野での実績を多数有する。法人・個人営業、新規開拓、データ分析を活用した販促企画を推進し、海外市場での事業展開を推進。
次世代に事業引き継ぎ完了後、契約満了に伴い帰国し、現在はフリーランスとして新たなスキル取得と新たな事業参画に挑戦中。スタートアップ支援、再生プラスチック、環境ビジネス、地方創生、海外事業改善、貿易関連のコンサルティングを提供中。
ARIURU VIETNAM CO., LTD.(2013年11月~2023年11月)
【事業内容】 海外事業展開・経営戦略策定
【従業員数】 12名
【職務内容】
・ベトナム法人の設立・CEOとして経営全般を統括
・海外事業展開の戦略立案および実行
・M&A戦略の策定・実行、IPO準備、資金調達
・新規事業の立ち上げ・KPI管理・予実管理
・貿易交渉、英語での提案営業・販促企画
【事業内容】
・食品事業(生鮮、加工食品)の企画開発販売、自社食品加工工場設立
・食品包装、保存技術に関わる資材や機械の開発導入
・日本とベトナムの農園管理と6次産業化推進
・自動車部品関連事業に関わる新規顧客開拓推進
・機械式駐車場海外事業の企画推進
・リサイクルプラスチックに関わる資材調達、製品販促
・バイオマスエネルギー燃料の調達と販売促進
フリーランス・業務請負(2023年12月~現在)
【事業内容】 新規事業開発・海外展開支援・環境ビジネスコンサルティング
【実績】
・ベトナム および 三重県内 再生プラスチック工場の海外販路拡大支援と経営改善
・広島県 産業廃棄物処理企業のサーキュラーエコノミー事業企画 ・愛知県 機械部品メーカーの海外市場展開・新規顧客開拓支援実行・海外工場経営改善
・茨城県 地方創生(ホテル・飲食)事業再生支援
・内閣府沖縄県 第三セクターの畜産食品関連 貿易実務支援 ・北海道 貿易商社の新規顧客開拓アテンド・海外貿易推進支援(韓国・台湾向け)
・静岡県 某自動車部品メーカー(Tier1)新規事業展開に向けたグローバル市場事前調査
・特許庁主催 スタートアップ(東京大学発新素材)の社会実装推進支援 ・鹿児島県 養殖事業者の新魚種の国内外販促企画立案
・インド向け 日本農産品輸出事業支援
生かせる経験・強み
・経営戦略:経営企画・財務管理・M&A(PMI/資金調達)・IPO準備
・事業開発:新規事業の立案・マーケティング・データ分析を駆使したグローバル展開
・海外市場開拓:英語での交渉・貿易業務・海外法人経営
・営業/マーケティング:インサイド/フィールドセールス・KPI管理・データドリブン戦略
・サーキュラーエコノミー/環境ビジネス:再生可能エネルギー・プラスチックリサイクル・持続可能なビジネス構築
次世代に事業引き継ぎ完了後、契約満了に伴い帰国し、現在はフリーランスとして新たなスキル取得と新たな事業参画に挑戦中。スタートアップ支援、再生プラスチック、環境ビジネス、地方創生、海外事業改善、貿易関連のコンサルティングを提供中。
ARIURU VIETNAM CO., LTD.(2013年11月~2023年11月)
【事業内容】 海外事業展開・経営戦略策定
【従業員数】 12名
【職務内容】
・ベトナム法人の設立・CEOとして経営全般を統括
・海外事業展開の戦略立案および実行
・M&A戦略の策定・実行、IPO準備、資金調達
・新規事業の立ち上げ・KPI管理・予実管理
・貿易交渉、英語での提案営業・販促企画
【事業内容】
・食品事業(生鮮、加工食品)の企画開発販売、自社食品加工工場設立
・食品包装、保存技術に関わる資材や機械の開発導入
・日本とベトナムの農園管理と6次産業化推進
・自動車部品関連事業に関わる新規顧客開拓推進
・機械式駐車場海外事業の企画推進
・リサイクルプラスチックに関わる資材調達、製品販促
・バイオマスエネルギー燃料の調達と販売促進
フリーランス・業務請負(2023年12月~現在)
【事業内容】 新規事業開発・海外展開支援・環境ビジネスコンサルティング
【実績】
・ベトナム および 三重県内 再生プラスチック工場の海外販路拡大支援と経営改善
・広島県 産業廃棄物処理企業のサーキュラーエコノミー事業企画 ・愛知県 機械部品メーカーの海外市場展開・新規顧客開拓支援実行・海外工場経営改善
・茨城県 地方創生(ホテル・飲食)事業再生支援
・内閣府沖縄県 第三セクターの畜産食品関連 貿易実務支援 ・北海道 貿易商社の新規顧客開拓アテンド・海外貿易推進支援(韓国・台湾向け)
・静岡県 某自動車部品メーカー(Tier1)新規事業展開に向けたグローバル市場事前調査
・特許庁主催 スタートアップ(東京大学発新素材)の社会実装推進支援 ・鹿児島県 養殖事業者の新魚種の国内外販促企画立案
・インド向け 日本農産品輸出事業支援
生かせる経験・強み
・経営戦略:経営企画・財務管理・M&A(PMI/資金調達)・IPO準備
・事業開発:新規事業の立案・マーケティング・データ分析を駆使したグローバル展開
・海外市場開拓:英語での交渉・貿易業務・海外法人経営
・営業/マーケティング:インサイド/フィールドセールス・KPI管理・データドリブン戦略
・サーキュラーエコノミー/環境ビジネス:再生可能エネルギー・プラスチックリサイクル・持続可能なビジネス構築
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 大阪工業大学 工学部(経営工学科) |
職務経歴(1) | 企業名:ARIURU VIETNAM CO., LTD. 部署・役職:現地法人社長 業種:総合商社 |
---|
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | 総合商社(総合商社) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,事業戦略策定・推進支援,新規事業企画・立ち上げ,ネットショップ・ECサイト,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支援(その他),会社設立・各種法人設立,外国人ビザ,ビジネスコーチング,スタッフ教育・ビジネス基礎研修 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング,海外視察,海外M&A,商談通訳・アテンド通訳,ビジネス文章翻訳,英文契約書作成,国際物流・貿易・通関,海外市場調査・マーケティング,海外テストマーケティング,海外WEBプロモーション,海外広告・プロモーション,海外現地PRイベント開催,現地アポイント取得代行,販路拡大(営業代行・販売代理店探し),多言語サイト制作,海外展示会出展,海外人材採用・紹介 |
人脈情報 | 海外電子部品メーカー、機械メーカー、食品メーカー |
同じ地域の顧問
一番身近な相談者であり続けます。
経営に関わるすべてを総合的にサポートいたします。社外取締役、監査役、顧問としてお力になります。経営などに関わるお悩みなど、幅広くご相談を承っております。ご要望を叶えるだけではなく、より良くなるようなご提案をいたします 会社法やその他各種規制法の規定などに基づき、社外取締役、社外監査役などの会社役員の選任が求められています。独立役員や各種委員会の委員などへの就任をお引き受けすることで、組織が将来...
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:24年03月07日)回答ポイント:0pt (53歳/大阪府大阪市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格公認会計士,税理士 得意領域アカウント・マネジメントの助言,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,M&A支援,財務会計・決算処理・法人税務,確定申...お気に入り観光新規事業+数字にコミットするエキスパート
私は、徹底してホスピタリティ業界のマーケティング&セールスの分野で経験を積んで参りました。 とくに、新商品の企画、プロモーション活動の展開、販売チャネルの開拓、経営企画などに携わリ、 新たなマーケットの創出である。そのマーケティング経験に基づき、効果的に売上増加を可能にし、 業界での評価を受けて参りました。必ずや、貴社へ貢献できることを確信しています。 ■略歴 京繊 観光事業部担当責任者...
お気に入りECの立ち上げから運営管理を経験。地方の中小企業をECで盛り上げます!
私は小売業界で18年働いています。店頭小売で10年、ECで8年の経験です。 特にECにおいては事業部長として事業の立ち上げから8年で年商30億円以上の規模まで成長することができました。 立ち上げは数名の少人数で少しずつ売り上げを拡大し、利益を出す少しずつ人員を増やしてきましたのでスモールスタートで ecコンサルタントとしてお力になれればと思います。 ECでの販売以外にも倉庫、配送、決済、商品を含めた組織づくり...
お気に入り