戦国武将に学ぶリーダーシップ研修のスペシャリスト
[お名前非公開](登録日:17年09月10日)
1952年生まれ。
横浜国立大学経営学部(理論経済学専攻)卒業。
日立金属、日立エンジニアリング、日立情報制御ソリューションズを経て独立。
2009年4月、株式会社パスエイド設立。代表取締役就任。
日立に30年以上勤務、そのうち28年を人事、教育畑に従事。
新入社員から幹部までの階層別教育体系を構築、整備する 一方、自らもコーディネーター、講師として現場で活躍。
また、日立時代最後の年には、再び大学生の採用に精力を注ぎ大学とのパイプを太くするのに尽力。
現在は、研修講師を務める傍ら、研修ゲーム、通信教育の教材開発を行う一方、現役の大学生、高校生を対象に、進学・就職ガイダンスにおけるコンサルテーションを行っている。
■主な講演テーマ
「戦国武将から学ぶ事業承継成功の秘密」
「会津の軍神保科正之の人間力」
「水戸黄門にみる人生転換の視点」
「保科正之と水野忠邦~人間力の比較」
「真田幸村から学ぶリ-ダ-の資質と人間形成」
■主な著書
「真田幸村に学ぶリ-ダ-の資質と人間形成」 (2016年 NMR出版)
「歴史に学ぶ危機を乗り切るリ-ダ-の条件」 (2015年 JTEX出版)
「藩政改革に学ぶリーダーの本質」(2013年 NMR出版)
「珠玉随想録 人生の伝言」(2013年 歴研出版)
「藩政改革に見るリ-ダ-の人間力」(2011年 NMR出版)
横浜国立大学経営学部(理論経済学専攻)卒業。
日立金属、日立エンジニアリング、日立情報制御ソリューションズを経て独立。
2009年4月、株式会社パスエイド設立。代表取締役就任。
日立に30年以上勤務、そのうち28年を人事、教育畑に従事。
新入社員から幹部までの階層別教育体系を構築、整備する 一方、自らもコーディネーター、講師として現場で活躍。
また、日立時代最後の年には、再び大学生の採用に精力を注ぎ大学とのパイプを太くするのに尽力。
現在は、研修講師を務める傍ら、研修ゲーム、通信教育の教材開発を行う一方、現役の大学生、高校生を対象に、進学・就職ガイダンスにおけるコンサルテーションを行っている。
■主な講演テーマ
「戦国武将から学ぶ事業承継成功の秘密」
「会津の軍神保科正之の人間力」
「水戸黄門にみる人生転換の視点」
「保科正之と水野忠邦~人間力の比較」
「真田幸村から学ぶリ-ダ-の資質と人間形成」
■主な著書
「真田幸村に学ぶリ-ダ-の資質と人間形成」 (2016年 NMR出版)
「歴史に学ぶ危機を乗り切るリ-ダ-の条件」 (2015年 JTEX出版)
「藩政改革に学ぶリーダーの本質」(2013年 NMR出版)
「珠玉随想録 人生の伝言」(2013年 歴研出版)
「藩政改革に見るリ-ダ-の人間力」(2011年 NMR出版)
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 横浜国立大学 経営学部 |
職務経歴(1) | 企業名:日立金属株式会社 部署・役職:勤労課 勤労業務全般 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:日立エンジニアリング株式会社 部署・役職:人事部教育センタ- 部長代理 業種:メーカー(電気・電子・機械・輸送機器) |
職務経歴(3) | 企業名:株式会社日立情報制御ソリュ-ションズ 部署・役職:人事部 CSR室 部長代理 業種:IT・通信・インターネット |
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | 人材サービス・アウトソーシング(研修サービス) |
得意領域 | ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
- |
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | ■主な講演テーマ「歴史に学ぶ人間力~恩田木工の場合~」 「会津の守護神~保科正之に学ぶ人間力~」 「リーダーシップの本質」 「一つクリアして輝け!」 「水戸黄門に学ぶ人生転換の視点」 「戦国武将たちに学ぶ“事業継承”成功の秘密」 「やぶれかぶれの人間力」 「武田信玄に学ぶ職場の安全管理」 「幻の宰相の言葉力~小松帯刀のリーダーシップ~」 「目標管理の本質」 「社会人基礎力を高める~外交官ゲームセミナー~」 「真田幸村から学ぶ リ-ダ-の資質と人間形成」 「真田幸村と真田家のル-ツ」 「真田幸村から学ぶ リ-ダ-の資質と人間形成」 「逆転の発想の拠り所~武田家・上杉家・豊臣家の人質としての生き方」 「挑み続けた勇将~大坂の陣等での智謀と戦略」 「幸村の人間行為の隠れた特性~リ-ダ-の行動の根幹にあるもの」 ロジカルシンキング研修「ニューヨーク殺人事件」 |
この顧問は現在ご相談できません
同じ地域の顧問
現場密着・実践にこだわり結果の出るコンサルティング
技術系の仕事に従事し、27歳のときに自から営業職に転身。その後転職により様々な業界を経験し、営業マンからプレイングマネジャー、マネジメント職へとステップを踏む。営業力こそ不可欠であるという確固たる想いに至り、2005年4月営業代行業で創業。2007年5月に法人化。現場密着・実践にこだわり、結果の出るコンサルティング<社員教育・組織戦略・販路開拓>3つの事業を展開。 <実績> ●営業パーソン育成、新規顧客獲得力...
お気に入り中国が安全に見えるほど、日本は危険でいっぱい
「水と安全はタダである。」この言葉を未だに信じている人がいます。 その人は、インターネットに書かれている危険対処マニュアルを読み、そのマニュアルで安全をタダで買ったと思っています。 今は運で安全が保たれているかもしれません。 しかし、不運にも危険に遭遇して、顧客や社員が死傷した場合、安全をタダで買った人は、 賠償金だけではありません。自分の認識のなさが招いた人災であることを突き付けられた社長...
お気に入り受講者が安心して参加できるを研修を提供します。気づきは安心から得られます。
コミュニケーション、メンタルヘルス分野の研修を、分かりやすく、腑におちるようにお届けします。
お気に入り
この顧問の実績
- 講演
主な指導実績
【行政】 人事院関東、財務省、厚生労働省、防衛省(財務政策研究所・東京国税局・広島国税局・大阪税関)、東京都(... -
<企業・団体> 岐阜県プラスチック工業組合、モラルジー研究会、日本ダイガスト工業協同組合、日本年金機構、神...
この顧問の人脈
顧問本人 業種:IT・通信・インターネット
顧問本人 業種:メーカー(素材・食品・その他)
顧問本人 業種:メーカー(電気・電子・機械・輸送機器)