顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト年齢68歳性別男性住所東京都世田谷区 登録状況人脈5件実績0件プロジェクト0件

社外取締役、経営企画CFO業務、資金調達支援、M&A、後継者育成、グローバルビジネス

[お名前非公開](登録日:22年01月24日)

総合商社、全国経営診断士とDBA(米国経営学博士)取得し、米系大学院でMBA課程の大学院生に対して教鞭を取った経験、欧州の戦略コンサルタントファームで得たスキル、7ヶ国8社で取締役を務め、内、5ヶ国6社で15年以上の間、CEOとして経営に携わり、起業経験もあります。

社外取締役、CFO業務、M&A、次期経営者育成、グローバルビジネスなどでお役に立てます。

例えば、社外取締役としては、次のようなスキルを提供することが可能です。
1) 企業経営
2) 企業戦略(Vision、Mission、Strategy、Tacticsという各層間で整合性のある企業戦略)
各企業戦略に適合したCorporate Finance(企業財務戦略)
3) 事業価値、及び、企業価値のValuation
4) Fundamental Analysisを用いた適正株価の試算
5) 財務分析
6) KPIなどの経営指標の設定
7)グローバルビジネス(輸出入、為替リスクのヘッジ、税務の適正化など)
8) 有価証券報告書作成時の留意点に関するアドバイス
9) 外国企業を含む有価証券報告書の分析
10) 競合他社の有価証券報告書の分析を通じた市場分析・競合各社の戦略とポジショニングの分析
11) スタートアップから成長期、成長加速期、成長から成熟に変化する各過程で変化を要する企業戦略の策定、資金調達、CFOの代役など
12) 顧客セグメンテーションとマーケッティング戦略
13) スタートアップやその後の成長期における企業の販売戦略
14) 経営陣との壁打ち談義
15) 経営陣へのメンタリング、アドバイスや育成
16) M&A(ターゲット企業のValuation、Due Diligence、Closing、PMI)
17) ホールディングカンパニーの設立
18) ホールディングカンパニーの価値向上に向けた企業戦略とCorporate Finance
19) 各事業の分社化とそれに伴う企業設立、及び、各事業Portfolioのマネージメント
20) 各事業会社の事業戦略とそれに適した事業会社のCorporate Finance
21) 戦略的な事業売却やSpin-Off
22) 他企業とのアライアンス
23) コーポレート・ベンチャー投資
24) 主要な契約書の分析とチェック
25) 企業環境に応じた組織作りや組織のリオーガニゼーション
26) コーポレートリスクマネージメント
27) 投資家対応(特に、外国機関投資家との対話促進や情報交換)
28) 企業弁護士・税理士・公認会計士の選定と組織化
29) 訴訟戦略(フランス企業のCEOとしてフランスの最高裁判所で2度勝訴した実績があります)

多くの企業でCEOとして経営に携わり、その間、グローバルな環境で、創業者ご一族を含む株主の方々、経営に携わる取締役、企業弁護士や税理士、公認会計士など、多くの優秀な方々とご一緒に仕事をする機会に恵まれたお陰で、実態の伴うコーポレートガバナンスをどのように展開していけば良いのかという現実面にも精通しております。
また、個人的にも、グローバルな環境で、株主、経営者、戦略コンサルタント、米国認定の経営学博士として体験した経験をメンターとして経営陣に伝えることも弊職のミッションと考えております。

特に興味があるのは、スタートアップ企業、これからIPOを行う予定の企業、IPOを終えた後に必ず訪れる企業の業態の変化を乗り切ろうとする企業の社外取締役には適任です。

このほか、CFO業務全般、M&A業務はターゲット企業もしくはターゲット事業の評価、デューデリジェンス、クロージング、PMIを一気通貫で行えます。

こうしたノウハウを次世代の経営者育成にも役立てることが可能です。

また、対象地域にもよりますが、グローバルビジネスへの助言や支援も可能です。

顧問の資格・学歴

所有資格 MBA,博士,その他(所有資格)
最終学歴 International School of Management, Paris 経営学部(DBA(米国経営学博士号)、MBA)

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:Z-Italia SRL(イタリア企業、イタリア向けマスターフランチャイジング)
部署・役職:代表取締役
業種:その他
職務経歴(2) 企業名:Bio Data Logic(フランス企業で研究開発のコーディネーション及び起業支援)
部署・役職:代表取締役
業種:その他
職務経歴(3) 企業名:Zento Consulting Group(欧州のブティック系コンサルティングファーム)
部署・役職:パートナー兼副社長
業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所
職務経歴(4) 企業名:International School of Management, Paris
部署・役職:教授
業種:教育
職務経歴(5) 企業名:丸紅株式会社
部署・役職:アビジャン出張所長(中途退社時の最終ポスト)
業種:総合商社

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 不問
就業開始可能日 即日就業可
業種 コンサルティング・リサーチ・専門事務所(戦略系コンサルティングファーム)
得意領域 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,商談通訳・アテンド通訳,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支援(その他),契約書作成,財務会計・決算処理・法人税務,第三者割当増資・資本政策・ファンド,会社設立・各種法人設立,ビジネスコーチング,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,その他,その他
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング,海外M&A,ビジネス文章翻訳,英文契約書作成,企業調査・簡易調査,多言語サイト制作
人脈情報 ⚫ スイス・ルクセンブルグの公認会計士・税理士事務所(いわゆるBIG 4)。

⚫ フランス・イタリア・スイスの企業弁護士事務所。

⚫ フランス・ベルギー・イタリア・ルクセンブルグ・スイスの公認会計士事務所。

⚫ スイス・ドイツ・オーストリア・フランスの有機食品認定機関。

⚫ ドイツを中心とする有機農産物取引を行う国際ネットワーク。

⚫ イタリア最大の有機農畜産物・有機化粧品・代替医薬品を取扱い、農業生産からスーパーマーケットに至るまでを手掛けている企業群をまとめるシンジケートグループ。

⚫ スイス特許庁。

⚫ International School of Management, Paris

⚫ 一般社団法人全国経営診断士会。

⚫ 丸紅株式会社。

同じ地域の顧問

  • 女性向けメディアにて20年の経験者

    ファッション誌や実用雑誌、書籍などジャンルの異なる媒体を通して企画・立案・ビジュアルディレクション・コピーライティングなどに携わってきました。プレイヤーとして企画をするだけでなく、予算や進行管理など、企画のマネジメントスキルを積んできました。 また、フリーランスとして活動し始めてからは、書籍や企業のオウンドメディアの制作にも携わることで、企業と一般ユーザーとの橋渡し役としての立場も経験してきた...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [お名前非公開]

    (登録日:23年05月31日)回答ポイント:0pt

    (44歳/東京都世田谷区/広告・メディア)
    人脈2件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格 得意領域マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ダイレクトマーケティング
    お気に入り
  • インドネシア在住23年 就業と現地企業経営での経験をお役に立てれば幸いです。

    1996年から駐在員としてインドネシアに移住後 転職をし 現地での結婚を機会に現地法人を起業し主に各種買付輸出代行、商談の同行通訳、現地調査、撮影コーディネートを15年経営し 他に飲食法人を2社経営しインドネシアで経験した事が インドネシアとのビジネスをされている企業様のお役に立てれば幸いです。 現在は法人を同業の仲間に託し 2016年からは日本で 旅行業者と提携しインバウンド観光客の添乗業務、地方自治体を訪...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修

    [お名前非公開]

    (登録日:19年10月16日)回答ポイント:0pt

    (59歳/東京都板橋区/旅行・宿泊・レジャー)
    人脈3件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,新商品・新サービスの企画・開発,イベント企画・販促ツール・SP,事業戦略策定・推進支援,...
    お気に入り
  • BtoBの素材営業で、15年間携わり、業界トップを獲得し、現在は、会社を代表する事業に成長

    現在、旭化成を代表する事業に成長しているセパレータ事業を、営業部門のトップとして、15年間、牽引してきま した。顧客は、今や、電気自動車のキーデバイスとして、大きな注目を浴びているリチウムイオン二次電池メーカー です。当初は、ノートPCやガラケーへの搭載が進み、スペックや電池メーカー間の栄枯盛衰が目まぐるしく変わる 世界でした。その中で、電池部材メーカーを含めた情報ネットワークを構築し、常に、先を...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント

    [お名前非公開]

    (登録日:18年11月14日)回答ポイント:0pt

    (66歳/東京都町田市/メーカー(素材・食品・その他))
    人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格その他(所有資格) 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,労...
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら