日本法人設立、新規事業企画・運営、メディカル法規制への対応全般、マーケティング、営業トスアップ等
[お名前非公開](登録日:21年08月30日)
『法規制に係る案件を含め、メディカル・ヘルスケア全般の事業課題の解決を得意としています。』
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 星薬科大学 薬学部(薬学科) |
職務経歴(1) | 企業名:株式会社サプリタウン 部署・役職:事業統括 業種:メーカー(素材・食品・その他) |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:株式会社KI-Marketing 部署・役職:顧問 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所 |
職務経歴(3) | 企業名:株式会社Cellastar 部署・役職:代表取締役社長 業種:医療関連 |
職務経歴(4) | 企業名:Cerustar Co., Ltd(シンガポール) 部署・役職:執行役員 業種:医療関連 |
職務経歴(5) | 企業名:株式会社メディックス 部署・役職:調剤薬局グループ 業種:医療関連 |
職務経歴(6) | 企業名:ビズネット株式会社 部署・役職:メディカル事業推進部長(プラットフォーム事業) 業種:専門商社・流通 |
職務経歴(7) | 企業名:デンツプライシロナ株式会社 部署・役職:マーケティングマネージャー・薬事グループマネージャー・医薬品総括製造販売責任者 業種:医療関連 |
職務経歴(8) | 企業名:久光製薬株式会社 部署・役職:学術部学術課長 業種:医療関連 |
職務経歴(9) | 企業名:エスエス製薬株式会社 部署・役職:医薬学術部学術課長 業種:医療関連 |
就業形態 | 週1回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業不可(就業開始目安:2022年02月01日以降) |
業種 | 医療関連 |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,新商品・新サービスの企画・開発,メディア広告・屋外・看板,ダイレクトマーケティング,イベント企画・販促ツール・SP,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,新規事業企画・立ち上げ,ネットショップ・ECサイト,SEO・SEM・SNSマーケ・ネット広告,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,品質改善支援,新技術の研究開発支援,特許・商標・意匠・知財,知的財産・著作権,訴訟,会社設立・各種法人設立,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修,その他,その他 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外進出戦略・事業計画立案,海外市場調査・マーケティング,企業調査・簡易調査,その他 |
人脈情報 | ■コネクション企業・組織・行政等 製薬会社(国内各社、米国、カナダ、スウェーデン) 医療機器企業(国内各社、米国、独国、韓国、中国) 再生医療事業会社(国内各社、シンガポール) 広域医療法人グループ 独立行政法人病院 大学病院 歯科医療機関 医科系学会関係(整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科等) 歯科系学会関係(歯科麻酔科、歯科インプラント科etc) 歯科医師会 医薬品卸 医療機器卸 医療機器輸入商社 医療材料企業 細胞培養加工施設構築会社 細胞培養加工受託企業 培養機器・材料等製造販売会社 再生医療関連試験組織 FIRM(再生医療イノベーションフォーラム) 医療機器EC法人 介護福祉事業者 厚生労働省(MHLW)審査管理課/監視指導・麻薬対策課/経済課 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA) JETRO 神奈川県薬務課 栃木県薬務課 神奈川県産業労働局 建設・住宅会社 電設会社 電力会社 プラットフォーム企業 出版会社 文具・食品・日用雑貨販売会社等 |
同じ地域の顧問
小売りから商品開発、サービス全般に至るまで
三越伊勢丹では長く新宿伊勢丹中心にアパレル、雑貨、化粧品のバイイングと販売戦略を計画してきました。元々、アイデア豊富な上に、チームを作り、異業種とも協業しながら形に作り上げることが得意で、様々な新規の取組(イベント企画立案や商品提案、新しいサービスビジネスモデルの創出などのリーダーとして成果を上げました。 バイヤー時代には、1日で億単位のビジネスモデルを考案、実施したり、1型あたり数百万~の商品...
お気に入り登壇実績トータル32年通算5,100回を超える極めて豊富な講師
トータル32年通算5,100回を超える極めて豊富な講師登壇実績を誇ると同時に、講師評価の目安となる「講師満足度」並びに「研修満足度」は5点満点で平均評点4.8点を常時クリアしており、これらの実績と経験を通じて下記業務 において今後も極めて高い成果と価値を継続的に創出することが可能です。 役職名はさておき企業の教育研修担当責任者として「教育研修業務全般」を担当することが可能です。すなわち人財育成体系の構築...
お気に入り海外進出・海外営業のプロフェッショナル
■職務要約 海運会社にて20年、船舶機器メーカーにて6年、猟銃メーカーにて既存と新規開拓営業職を経験し、現在は商社にて、電材や食品の新規仕入先と新規購入先を開拓し、売買を結び付けています。 お客様の弱み強みをよく理解し、お客様と細かな打ち合わせを重ね、お客様のニーズ+アルファでの営業に全力で取り組み、また、アフターフォローとアフターセールスにも注力して来ました。 プロ意識を常に持ち、社内能力底上げ...
お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:医療関連
顧問本人 業種:医療関連
顧問本人 業種:コンサルティング・リサーチ・専門事務所