過去2回の社長就任期にいずれも不採算企業を業界最高益企業に変身させた。
[お名前非公開](登録日:20年07月20日)
私は、東京銀行で貿易金融、海外での融資、国内での融資、人事、海外での拠点長に従事し、最後の東銀リース香港では33歳で社長職を拝命、航空機および船のファイナンスの世界で積極的に活動し、35歳で香港リース協会の会長職を拝命しました。
その後、HSBG、ゴールドマンサックス、シティ銀行よりrecruit があり、本店採用であるHSBCに入社しました。 就業期間に米国でのMBA、英国でのMBA,米国の公認会計士(ワシントン州)、米国の証券アナリスト、米国のファイナンスリスクプロフェッショナル、米国のエネルギーリスクプロフェッショナルの各資格を取得し、2003年にはHSBCアセットマネジメントの社長職を拝命し、当時15年間赤字会社であった同社を外資系アセットマネジメント会社で最高益を稼ぎだす会社に転換させ、61歳まで社長職を全うしました。
61歳で晴れて法政大学のイノベーションマネジメント研究科にファイナンス担当の教授として採用され、世界トップビジネススクールのレベルのファイナンスの授業を展開してきました。 年収1億3千万円を捨てて転職した法政大学では5年間の任期付き教員としての採用でしたので、来年の3月に任期満了を迎えます。
法政大学ではMBAの学生のイノベーションプロジェクトの指導を行ったゼミ学生の約半数は、トップ1割弱に与えられる優秀賞を獲得しています。 仕事上では、HSBCの時代から多くの講演依頼があった香港政府機関である香港貿易発展局のMBAの指導教官を務め、多くの政府主催のイベントではキーノートスピーチ、モデレータ―等を拝命しております。
今年より、パートタイムベースではありますが、FINTECH投資でセコイアに続く世界第2位の企業である英国のAnthemisの在日総代理人を拝命し、彼らのノウハウを日本の大手金融機関に紹介することになりました。
法政大学における教授職の任期満了に伴い、今後の身の振り方を考えた場合、やはり今まで培った知識と経験を最大限に活かし、社会に貢献していきたいという強い願望があります。 従来より、物事を大局的に見て、詳細を分析し、意思決定を行うのは得意ですので、金融関係で培った40年近い経験と併せ、必ずや、お役にたてるのではないかと思料しています。
その後、HSBG、ゴールドマンサックス、シティ銀行よりrecruit があり、本店採用であるHSBCに入社しました。 就業期間に米国でのMBA、英国でのMBA,米国の公認会計士(ワシントン州)、米国の証券アナリスト、米国のファイナンスリスクプロフェッショナル、米国のエネルギーリスクプロフェッショナルの各資格を取得し、2003年にはHSBCアセットマネジメントの社長職を拝命し、当時15年間赤字会社であった同社を外資系アセットマネジメント会社で最高益を稼ぎだす会社に転換させ、61歳まで社長職を全うしました。
61歳で晴れて法政大学のイノベーションマネジメント研究科にファイナンス担当の教授として採用され、世界トップビジネススクールのレベルのファイナンスの授業を展開してきました。 年収1億3千万円を捨てて転職した法政大学では5年間の任期付き教員としての採用でしたので、来年の3月に任期満了を迎えます。
法政大学ではMBAの学生のイノベーションプロジェクトの指導を行ったゼミ学生の約半数は、トップ1割弱に与えられる優秀賞を獲得しています。 仕事上では、HSBCの時代から多くの講演依頼があった香港政府機関である香港貿易発展局のMBAの指導教官を務め、多くの政府主催のイベントではキーノートスピーチ、モデレータ―等を拝命しております。
今年より、パートタイムベースではありますが、FINTECH投資でセコイアに続く世界第2位の企業である英国のAnthemisの在日総代理人を拝命し、彼らのノウハウを日本の大手金融機関に紹介することになりました。
法政大学における教授職の任期満了に伴い、今後の身の振り方を考えた場合、やはり今まで培った知識と経験を最大限に活かし、社会に貢献していきたいという強い願望があります。 従来より、物事を大局的に見て、詳細を分析し、意思決定を行うのは得意ですので、金融関係で培った40年近い経験と併せ、必ずや、お役にたてるのではないかと思料しています。
所有資格 | 外国の専門資格(米国公認会計士等),博士,英検(実用英語技能検定) |
---|---|
最終学歴 | University of Liverpool Doctor of business administrat(Innovation) |
職務経歴(1) | 企業名:法政大学イノベーションマネジメント研究科 部署・役職:教授 業種:教育 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:HSBC投信株式会社 部署・役職:代表取締役社長 業種:金融・保険 |
職務経歴(3) | 企業名:HSBC 香港上海銀行 部署・役職:事業法人本部 本部長 業種:金融・保険 |
職務経歴(4) | 企業名:HSBC 香港上海銀行 部署・役職:日系法人事業部長 業種:金融・保険 |
職務経歴(5) | 企業名:東銀リース(香港)株式会社 部署・役職:代表取締役社長 業種:金融・保険 |
職務経歴(6) | 企業名:東京銀行 部署・役職:人事部長代理 有楽町支店長代理 California First Bank Loan Office 業種:金融・保険 |
就業形態 | 週2~3回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業不可(就業開始目安:2020年09月20日以降) |
業種 | 金融・保険 |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支援(その他),財務会計・決算処理・法人税務,確定申告・個人税務,新規創業者向け融資,事象者向け融資,第三者割当増資・資本政策・ファンド,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,その他,その他 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外M&A,商談通訳・アテンド通訳 |
人脈情報 | アセットマネジメント会社 社長連 三菱UFJグループ グループCEO 日清食品 社長 NEC 副社長 日本香港協会 理事諸氏 地方銀行 頭取連 その他 多数 |
同じ地域の顧問
グローバルな舞台で多くの国籍の方と航空業界・旅行・観光業界での豊富な経験と実績・貢献を果たす
■職歴要約 現職では日本地区営業の予算管理、営業戦略の立案・実施、業務管理を遂行 レジャー/業務渡航の両分野での売り上げ・シェアー拡大を重視した営業活動の実施 日本地区での主要OTA代理店の直接アプローチ、商品開拓・プロモーション企画 企業契約の交渉・締結の実施・取引顧客管理など ■職務経歴 2009年9月アエロメキシコ航空入社 日本地区営業本部長 日本地区営業責任者として予算計画・実施・管理、顧客サ...
お気に入り公認会計士
公認会計士 大企業の会計監査から、内部統制を含めた上場準備会社へのアドバイザリー、IFRS導入支援業務、財務デューデリジェンス業務、ストックオプション価値算定業務、内部統制導入支援業務等にも従事。 建設業界、自動車業界、文具業界、メディア業界、デジタルコンテンツ業界、情報通信業界、教育業界、広告業界、不動産業界 他 多数関与実績あり。 東証一部上場企業担当5社 マザーズ上場企業担当5社 会社法監査...
お気に入り生産性の高い完全インサイドセールス体制の作り方、改善方法などについてお手伝いできます
2010年にGMOインターネット株式会社に入社し、約8年間クーポンサイト(EC)事業の立ち上げに従事してきました。( ※2014年にGMOくまポン株式会社に転籍) 事業部の部長として、サービスの企画開発、事業提携戦略、完全インサイドセールス体制構築、マネージャー育成、人材採用、人事制度改定、カスタマーサクセスなど事業の責任者として幅広く経験をしております。 その中でも近年需要が高まっているインサイドセールスについ...
お気に入り
この顧問の人脈
顧問本人 業種:教育
顧問本人 業種:金融・保険