プレミアム顧問 顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト企業研修講演年齢66歳性別男性住所埼玉県草加市 登録状況人脈6件実績0件プロジェクト0件

ロジスティクスのあらゆる領域を深く経験しており、ロジスティクスのあらゆる部分の改善に役立ちます

[お名前非公開](登録日:20年03月16日)

日系最大の物流企業で国際航空貨物を中心として、物流の基礎を確実に習得。その間に、米国、韓国と海外駐在も経験しています。その後、外資系物流企業で、営業力、提案力を深く習得しました。
その後、物流で最も難しく複雑なライフサイエンス業界の荷主側で、物流及び受発注の責任者として経験を積みました。

その後、米国系4PL先進業者で、ロジスティクスコンサルタントとして経験を積みました。
その後、韓国系物流及びRoRo船運航会社に勤務し、これまでの経験に船会社としての経験を加え、役員の立場で事業をリードしました。

国際輸送の海、空全てのモードを深く経験し、それに付随する国内輸送、倉庫業務も深く経験しています。
日系、及び外資系の大手企業での経験は、企業の様々なポイントで貢献できると考えています。
利用運送、実運送、荷主の立場と物流のあらゆる立場での経験は、さまざまなお立場の物流改善に貢献できます。
地域的な経験としては、日本通運時代は欧米を主体に、後半ではアジアも深く経験しました。
マースクロジスティクス、DHLグローバルフォワーディング時代は、欧州本社であり、欧州全域に良く出張し現地事情に精通しています。

日本ベクトンディッキンソン時代は、米国本社であり、米国およびアジア地域を深く経験しました。
現職においては、自社船を運航する日中間韓を中心に経験しています。また、自社船運航から港湾関係の方々とも深い人脈を有しております。

顧問の資格・学歴

所有資格 英検(実用英語技能検定),その他(所有資格)
最終学歴 明治学院大学 経済学部 商学科(企業の多国籍化)

代表的な職務経歴

職務経歴(1) 企業名:日本通運株式会社
部署・役職:航空事業部 国際航空貨物部門
業種:運輸・物流
職務経歴(2) 企業名:マースクロジスティクスジャパン株式会社
部署・役職:北東アジア地域 航空貨物 シニアマネージャー
業種:運輸・物流
職務経歴(3) 企業名:DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社
部署・役職:営業本部 マルチナショナルカスタマー 部長
業種:運輸・物流
職務経歴(4) 企業名:日本ベクトンディッキンソン株式会社
部署・役職:マネージャー ロジスティクス・オペレーション/カスタマーサービス
業種:メーカー(素材・食品・その他)
職務経歴(5) 企業名:OL & Tジャパン株式会社
部署・役職:ロジスティクスマネージャー
業種:運輸・物流
職務経歴(6) 企業名:株式会社サンスターライン
部署・役職:常務取締役 貨物部門総括
業種:運輸・物流

顧問就業/得意領域/人脈情報

就業形態 常勤
就業開始可能日 即日就業可
業種 運輸・物流
得意領域 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,ブランディング,市場調査・リサーチ,競合分析・市場分析,新商品・新サービスの企画・開発,メディア広告・屋外・看板,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,CS・ES向上支援,内部統制・コンプライアンス,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,CSR向上の支援 ,商談通訳・アテンド通訳,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,欧米進出支援(北米・欧州),ビジネス文章翻訳・英文契約書作成,海外進出支援(その他),品質改善支援,労務管理・労働問題,就業規則・給与制度,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,産業カウンセラー,ビジネスセミナー講師・コーディネーター,スタッフ教育・ビジネス基礎研修
支援可能エリア
(海外ビジネス)
支援可能項目
(海外ビジネス)
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング,海外視察,海外M&A,商談通訳・アテンド通訳,国際会議通訳・講演通訳・研修通訳,ビジネス文章翻訳,英文契約書作成,国際物流・貿易・通関,海外市場調査・マーケティング,企業調査・簡易調査,現地アポイント取得代行
人脈情報 航空会社、船会社、物流会社の世界的なネットワークを有しています。
前職日本通運役員クラスはほぼ紹介可能です。
その他、Linked Inグローバルネットワークでは、物流業界、商社、メーカー中心に10,000名を超える世界中の方とつながっています。

同じ地域の顧問

  • 自治体を顧客とするビジネス〈B to G〉事業のエキスパート

    大手マスコミ行政担当事業部で自治体・官公庁専門に開発営業・事業構築に従事、のべ20億円の売上げを築くと同時に、シンクタンクの地方創生研究室長を兼務、のべ500自治体の公務員にセミナー・研修を実施。 2019年に独立後、BtoG(Business to government)事業コーディネーターとして、自治体の審議会委員、職員研修講師、東京・神奈川・兵庫の企業の事業アドバイザーなど官民双方の支援に携わっています。 〈行政専門の営...

    [お名前非公開]

    顧問/コンサルタント企業研修講演

    [お名前非公開]

    (登録日:21年03月31日)回答ポイント:0pt

    (57歳/埼玉県東松山市/公社・官公庁・学校)
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格 得意領域営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定...
    お気に入り
  • IRの強化による御社の株価・時価総額の向上、及び投資家視点でのエグゼクティブ育成を支援します

    1.IRのプロフェッショナルであり、御社の時価総額と企業価値向上のためのIR施策について、コンサルテーションを行います。もしくは、IPO の準備経験を活用し、投資家からの資金調達を実現しやすい会社のかたちをつくるべく、IPO を目指す起業家をサポートします。 ・15年にわたり、日本を代表する医薬品メーカー、自動車メーカー、精密機器メーカー等で、経営者の側近としてIR部門の責任者を務めてきた経験を活用し、再現性の...

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタントエキスパート/スペシャリスト

    [匿名希望]

    (登録日:20年06月23日)回答ポイント:0pt

    (年齢非公開/埼玉県さいたま市/その他)
    人脈5件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格TOEIC,その他(所有資格) 得意領域広報・PR策定・展開の支援,上場準備、支援,キャリアカウンセリング,ビジネスコーチング,その他,その他
    お気に入り
  • 1000人未満規模のメーカー経営について

    ・メーカー経営の根幹を成す品質に対する経営者の考え方と取り組み方支援 子会社の社長として運営をしましたので、品質管理システムISO9001や環境マネジメントシステムISO14001の 事業部門長としての運用の仕方に習熟。 ・企業風土醸成の支援 某鉄鋼大手メーカーと私が勤めていた会社の合弁子会社を私の勤めていた会社の100%子会社化した際に、子会 社プロパーと親会社二社(某鉄鋼大手メーカーと私の勤めていた...

    [匿名希望]

    顧問/コンサルタント

    [匿名希望]

    (登録日:20年03月27日)回答ポイント:45pt

    (年齢非公開/埼玉県東松山市/メーカー(電気・電子・機械・輸送機器))
    人脈1件 実績0件 プロジェクト0件
    登録状況 所有資格衛生管理者,その他(所有資格) 得意領域CS・ES向上支援,CSR向上の支援 ,品質改善支援
    お気に入り

KENJINS会社ページ

ユーザID

ユーザIDを入力してください。 無効なメールアドレス形式です。

パスワード

パスワードは4文字以上で入力してください。 パスワードは12文字以内で入力してください。 パスワードを入力してください。

パスワードを忘れた場合はこちら