中国進出、市場販路開拓
関連企業との幅広い人脈トルートあります。
来日して、十七年間の海外営業経験があり、中国現地商習慣を知悉し、拡
販及など商法に詳しく、日本国内、関東一円での法人営業、新規開拓経験
あります。
忍耐強い交渉力を持ち、協調性を持し、トラブル、クレームへの
適切な対応、処理など実績、経験を有する。新規事業企画力あり、一定の
統轄能力を持し、構想力、行動力があります。
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 黒龍江大学 日本語学部(日本語) |
職務経歴(1) | 企業名:シンメイ物産有限会社 部署・役職:統括部 代表取締役 業種:総合商社 |
---|---|
職務経歴(2) | 企業名:北日本海事株式会社 部署・役職:国際部 中国担当 業種:総合商社 |
職務経歴(3) | 企業名:中国科学技術交流中心 部署・役職:日本部 プロジェクトマネージャ 業種:公社・官公庁・学校 |
就業形態 | 不問 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | 総合商社(総合商社) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,アカウント・マネジメントの助言,営業販路拡大の支援,人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,代理店・FC戦略,マーケティング戦略の策定・展開の支援,広報・PR策定・展開の支援,市場調査・リサーチ,新商品・新サービスの企画・開発,メディア広告・屋外・看板,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,アジア進出支援(中国・インド・東南アジア),国際物流・貿易・通関・海外販路,採用支援・組織戦略,企業間トラブル,会社設立・各種法人設立,飲食店・酒類関連許認可,外国人ビザ,プレゼンテーション指導・プレゼン資料作成,スタッフ教育・ビジネス基礎研修 |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
- |
人脈情報 | 長年中央政府機関で日中民間交流事業へ携わり、日本担当としてのキャリアを有する。日本産業訪中視察団を各地へ案内し、各地政府及び関連企業首脳との商談を推し進める。北京中央政府の全国ネットワークをフル活用し、対中ビジネス関連事業を促進する経験ある。 |
同じ地域の顧問
デジタルマーケティング、EC、海外事業など経験ございます。
Web広告に関連する業務に約10年従事してきました。主に自社サイトへの集客業務を行っており、集客方法としてはリスティングやアフィリエイト、純広告やメールマガジンなどのオンライン広告を中心にラジオ広告などのオフライン広告の運用もPDCAを回し行ってきたため、広告全般における幅広い知識と経験を兼ね備えております。広告運用額は月に1500万程度を運用しておりました。 また、GMだった頃には後輩や部下の育成や業務管...
お気に入り海外進出支援・海外営業のプロフェッショナル
■要約 ホンダ技研工業(株)入社、23年間購買に携わる。UKとイタリアに駐在し13年間欧州勤務。 拠点購買のチームリーダー、又現地MGRとして現地オペレーションと収益の改善に尽力。 ホンダ退社後、RINDER社(現MINDA-UNO)欧州設計+インド生産の二輪、トラック向けLED灯火器を売り込み、売上を30%拡大。その後、フリーコンサルとなりVIZASQ、CIRCULATIONに登録。 現在はJICAフィリピンプロジェクトに参画中。 埼玉県産業振興公社...
お気に入り地域活性化事業にマーケティングや空間再生の観点から貢献します。
マーケティング・空間再生の他、一級建築士や空間デザイナーとタッグを組んでのリノベーション、税理士と組んでの起業支援や資金調達、資金計画や相続対策など、ハードとソフトの両面から空き家などの遊休不動産再生やまちづくりに貢献します。 その他、原田メソッド認定パートナーを取得し、目標達成メソッドを提供したり、企業内のコミュニティづくりやマネジメントが可能です。 また全国でスポーツ×地方創生の領域に取り組...
お気に入り
[お名前非公開]
この顧問の人脈
顧問本人 業種:公社・官公庁・学校
顧問本人 業種:総合商社
顧問本人 業種:総合商社