営業から管理本部まで領域広く対応
[お名前非公開](登録日:24年05月30日)
[職務経歴]
年月 会社名 役職 担当業務
1991年4月 - 2002年5月 日新産業(株) 関西空港国境に向け、新規事業立ち上げ・子会社設立、トラック輸送から、モーダルシフト輸送新規参入立ち上げ
2002年5月 - 2006年7月 FoodworkExpress 民事再生IPO準備とSAP・R3・BW導入、日本郵便にEXIT
2014年10月 - 2017年6月 三井倉庫ロジスティクス(株) M&Aと事業新設分割と設立における業務処理
2017年6月 - 2019年月 BOMEG 申請期に上場責任者で入社2016年マザーズ上場
2019年月 - 2020年8月 (株)ドリームファクトリー 直前期に内部監査室長 IPO推進内部机制
2020年8月 - 2021年4月 (株)デンカシンキ 直前前期入社、上場準備室長監査運入監査対証券会社対応
2021年4月 - 2022年4月 (株)アンサーD 東京プロマーケット2021年12月上編造成(内監査)
2022年4月 - 2023年4月 (株)東名 プライム市場変更に向け業務改善・取締役補助業務
2023年4月 - 現在 アソビュー(株) IPO準備経営企画委託
2023年5月 - 現在 (株)ICS-net IPO準備(公募・募集)
2023年5月 - 現在 (株)Gotin 法人設立(目的資本)
Google スプレッドシートにエクスポート
[専門分野]
IPO準備・上場支援: 上場準備会社IPO支援(監査法人対応・東証対応)、IPO準備、整備、組織編成
業務プロセス改善: 業務プロセスの整備、会計プロセスの整備(営業・販売・IT・倉庫・職務権限、車内規程・与信管理等)
システム導入・運用: ERP、CRM、TMS、電子決議システムとそれらを運用するための専用サーバ運用
組織再編: M&A、事業分割、新規事業立ち上げ
[実績]
従業員9000人のセールスに対し戦略立案
CRMとSAP R3システムを導入(可視化責任者)
戦略ビッチブックの開発
営業ツールの開発とデータ分析指導
規定管理、職務権限、業務分掌を0から作成
業務フローの分析・整備
未上場から上場後の株主総会責任者・第一事務局総括責任者
グリーンボンド申請・承認経験
内部統制責任者
ERP導入責任者
社内インフラシステム導入・管理・保守
[スキル]
経営企画: 戦略立案、事業計画策定、KPI設定
財務会計: 財務諸表分析、予算編成、決算業務
システム導入: ERP、CRM、その他業務システム導入・運用
プロジェクトマネジメント: 大規模プロジェクトの企画・実行
コミュニケーション能力: 社内外を問わず、円滑なコミュニケーション
[自己PR]
目標とする姿から導き出したプロセスを、未経験・経験者問わず、チーム一丸となり達成します。
特に、IPO準備・上場支援、業務プロセス改善、システム導入を得意としており、数多くのプロジェクトを成功に導いてきました。
大規模な組織変革から、新規事業立ち上げまで、幅広い経験と専門知識を活かし、貴社の発展に貢献いたします。
年月 会社名 役職 担当業務
1991年4月 - 2002年5月 日新産業(株) 関西空港国境に向け、新規事業立ち上げ・子会社設立、トラック輸送から、モーダルシフト輸送新規参入立ち上げ
2002年5月 - 2006年7月 FoodworkExpress 民事再生IPO準備とSAP・R3・BW導入、日本郵便にEXIT
2014年10月 - 2017年6月 三井倉庫ロジスティクス(株) M&Aと事業新設分割と設立における業務処理
2017年6月 - 2019年月 BOMEG 申請期に上場責任者で入社2016年マザーズ上場
2019年月 - 2020年8月 (株)ドリームファクトリー 直前期に内部監査室長 IPO推進内部机制
2020年8月 - 2021年4月 (株)デンカシンキ 直前前期入社、上場準備室長監査運入監査対証券会社対応
2021年4月 - 2022年4月 (株)アンサーD 東京プロマーケット2021年12月上編造成(内監査)
2022年4月 - 2023年4月 (株)東名 プライム市場変更に向け業務改善・取締役補助業務
2023年4月 - 現在 アソビュー(株) IPO準備経営企画委託
2023年5月 - 現在 (株)ICS-net IPO準備(公募・募集)
2023年5月 - 現在 (株)Gotin 法人設立(目的資本)
Google スプレッドシートにエクスポート
[専門分野]
IPO準備・上場支援: 上場準備会社IPO支援(監査法人対応・東証対応)、IPO準備、整備、組織編成
業務プロセス改善: 業務プロセスの整備、会計プロセスの整備(営業・販売・IT・倉庫・職務権限、車内規程・与信管理等)
システム導入・運用: ERP、CRM、TMS、電子決議システムとそれらを運用するための専用サーバ運用
組織再編: M&A、事業分割、新規事業立ち上げ
[実績]
従業員9000人のセールスに対し戦略立案
CRMとSAP R3システムを導入(可視化責任者)
戦略ビッチブックの開発
営業ツールの開発とデータ分析指導
規定管理、職務権限、業務分掌を0から作成
業務フローの分析・整備
未上場から上場後の株主総会責任者・第一事務局総括責任者
グリーンボンド申請・承認経験
内部統制責任者
ERP導入責任者
社内インフラシステム導入・管理・保守
[スキル]
経営企画: 戦略立案、事業計画策定、KPI設定
財務会計: 財務諸表分析、予算編成、決算業務
システム導入: ERP、CRM、その他業務システム導入・運用
プロジェクトマネジメント: 大規模プロジェクトの企画・実行
コミュニケーション能力: 社内外を問わず、円滑なコミュニケーション
[自己PR]
目標とする姿から導き出したプロセスを、未経験・経験者問わず、チーム一丸となり達成します。
特に、IPO準備・上場支援、業務プロセス改善、システム導入を得意としており、数多くのプロジェクトを成功に導いてきました。
大規模な組織変革から、新規事業立ち上げまで、幅広い経験と専門知識を活かし、貴社の発展に貢献いたします。
所有資格 | その他(所有資格) |
---|---|
最終学歴 | 日本航空学園高校 普通課 |
就業形態 | 週2~3回程度 |
---|---|
就業開始可能日 | 即日就業可 |
業種 | メーカー(素材・食品・その他) |
得意領域 | 営業戦略の策定・展開の支援,CRM推進支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,ブランディング,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,上場準備、支援,株主総会等、重要会議の運営,M&A支援,新規事業企画・立ち上げ,CSR向上の支援 ,生産管理システムの企画・構築の支援,製造工程全般のプロセス・エンジニアリング,ビジネスコーチング |
支援可能エリア (海外ビジネス) |
|
支援可能項目 (海外ビジネス) |
海外進出総合支援,海外進出戦略・事業計画立案,海外進出コンサルティング,海外視察,海外M&A |
人脈情報 | IPO関係(証券会社、証券取引所、監査法人) 福岡証券取引所のIPO指定業者として任命 約2000社の経営者との面識あり |
同じ地域の顧問
経理を簡単にする専門家
いくら経理業務を完璧にしていても、売り上げは増えません。 経理業務にかかる時間を半分にして、空いた時間を経営に役立つ情報にフォーカスすることで、業績アップのお手伝いをいたします。 経理をおろそかにすると会社がつぶれると教え込まれている経営者のみなさま、経理は最低限でポイントさえ押さえれば大丈夫です。 思い切って、経理業務を簡単にしましょう。
[お名前非公開]顧問/コンサルタント企業研修講演
[お名前非公開]
(登録日:13年04月02日)回答ポイント:0pt (64歳/大阪府大阪市/コンサルティング・リサーチ・専門事務所)人脈0件 実績0件 プロジェクト0件
登録状況- 所有資格税理士,行政書士 得意領域人脈・ネットワークを活かした商談設定支援,マーケティング戦略の策定・展開の支援,全社戦略策定・推進支援,事業戦略策定・推進支援,内部統制・コンプライアンス,財務会計・決算処...お気に入り経営理念を重視した経営サポート
元メガバンク出身の経営コンサルをしております。 銀行時代は中小企業から上場企業、また新規上場のサポート等させて頂きました。 現在も財務、人事面を中心に経営サポートさせて頂いております。 プライベートでは中学野球チームを作り、コンセプトはお金のない子供達もプロ野球選手になれる環境としており、月謝なし道具支給でチームを運営しております。
お気に入り商品コラボなど ブランド戦略論 『へそあな』方程式
組織作りにおいては、経営理念にある創業者たちの思いが社員に流れなければ、自ら考え行動することは難しいでしょう。 そのためには強固な組織作りが大切です。 そこで、私の提唱している『へそあな』方程式 (プレゼンしたり、思考の論法したり、資料をつくる時など) へ・・へぇーそーなん? ⇒相手の直感に訴える そ・・それやったんや! ⇒相手の経験から内容を確信に変える あ・・あかんやん! ⇒相手に共感してもら...
お気に入り